日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

小さいお子様のピアノ教室をお探しの方へ。 vol.2 せっかく始めたのなら・

さて、前回に引き続き、お教室の内容につきまして、少しお伝えさせていただきます。

当教室で、小さい頃から始められて高校生くらいまでの間に生徒さんの弾かれている曲目を少しご紹介させていただきますと、、

楽器を始められて、初期導入のテキストを経て、バッハの小品、ブルグミュラーや、ギロックやカバレススキー、また邦人作曲家の近現代の子供のための曲など、

小学生中期から、モーツァルトのトルコマーチ、ショパンの子犬のワルツ、ソナチネ、、

小学校後期から中学生、ドビュッシーの子供の領分、シューマンの子供の情景、シューベルトの即興曲、ベートーヴェンのソナタ、悲愴、など、ショパンのノクターン、華麗なる大円舞曲、、

高校生では、ショパンのエチュード、革命、黒鍵、木枯らし、バラード、スケルツォ、英雄ポロネーズ、リストの愛の夢、森の情景、ため息、伝説、メンデルスゾーン、ラヴェル、ドヴュッシーの喜びの島、ラフマニノフの小品、ソナタ、、

ほんの例ですが、やはり、せっかくピアノを始められたのなら、楽聖と言われる方々の名曲を弾けるようになって、ぜひクラシック音楽の醍醐味を味わっていただきたいと思います。

そして、一生物のレパートリーを蓄えていただきたいと思っています。

そのためにこそ、前回のブログで書かせていただいた”ソルフェージュ”の大切さがあります。

またピアノ演奏には、ポリフォニーの耳(複数のメロディーを同時に聞ける耳)が必要ですので、小さい頃から、趣味の方でもバッハの作品を続けていきます。(できるだけ、ですが)

このような大体の地図をもとに、レッスンを進めていきますが、あくまで大体の地図ですから、
寄り道もあり、その方に合わせて、ご本人の希望を聞きながら、進めていきます。

もちろん、ご本人から”この曲が弾きたい!”というリクエストが出ることもしょっちゅうで、
ポップスや弾き歌いも、ウェルカムにて。

また途中から入会された方には、臨機応変に、その場所から上への上達を目指して。

また大人の方は、リクエストに応じてどんな曲も!弾きたい!と思われる曲が弾けるように全力サポートいたします。

 それぞれの人生の中で、その時しか出会えない曲との出会いがあると思います。
作曲家の魂の入った曲を演奏するという行為は、私たちの魂も成長させてくれます。
そしてそれは、一曲ずつを鏡のように自分自身を発見していく過程でもあります。

音楽の力に感謝しながら、生徒さんたちと一曲ずつの出会いを大切に、今日も。。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント