日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

レッスン、家庭での役割

ギターの小6男子!

私が始めの数年教えていて、4年生
ぐらいで主人にバトンタッチ。

今では有名な「禁じられた遊び」を弾いている。
ここまできたら、後は本人も弾ける喜びに
目覚め、ドンドン上手くなっていく。

こちらは、同い年の男子ピアノ。

ママに叱られっぱなし!
ピアノも一切家で練習しないから、ママが
もう許しません!てことで、やめちゃった!

この違いは何か?
私は楽器の違いはあれど、熱量、教え方に
違いはなかったと思う。

違いはママの声かけ!なのかな?とも。

ギターの子のママは、叱る時は
「さっきから態度悪いよ!」とか
「先生が教えてくださってるのだから
ちゃんと聴きなさい」とか、要所要所で
キチンと叱ってくださる。

普段は、子供の一番のファンで
「発表会の時はすごくカッコ良かったわ〜♡」
と、褒め方も上手い!

そして、ギター等のクラシックコンサートに
行って、子供が飽きてきたら無理に聴かそうと
するのではなく、「嫌いになったら困るので、
途中で失礼します」と言って子供の心の動きを
尊重されてる。

こうしたらこうなるから今はこうする。とか、
子供はサボりたがるのは当たり前!と、
分かっていて、お家でも、子供に寄り添う形で
これはどうなんだろうね!?と子供と一緒に
考えたり、褒めたり、注意したりの声かけを
してくださってるのがわかる。

そしてレッスンでは、家での様子を話して
くださったり、難しいリズムができたりすると
「すごいね!お母さん全然わからへんわ」と
子供の成長を喜び、ダイレクトに即座に
褒めて(おだてて)おられる。

褒め上手だな!と思う。

そのご家庭は男子3人兄弟!
お兄ちゃんはバイオリンを続けている。
やっぱりお母さんの力、大だな!と思う。

この叱る、褒めるの緩急!
サボりたがる子供を見据えての家庭での
声かけ。
決して「練習をやりなさい!やらなかったら
やめさすわよ!」とはおっしゃらない。

その子も始めは、指が痛い!だの、いろいろ
言い訳して、ひ弱いかったのが、最近は
めっきり背も大きく、大人っぽくなり精神も
しっかりしてきている!

教える者としての反省はずっとし続けますが、
お家での声かけや、コンサートに行く、など
保護者の方の影響も多大だと感じる数十年
であります。








↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑