日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

大萩さんに聞いた腱鞘炎の予防法 2

少しでもヤバイと思ったら、すぐに練習を
中止すること!

充分に休ませること!

練習前後にストレッチすること!

楽譜を読むことに集中して、ムダに指を
酷使しないこと!・・・

・・・

それらは全て、私も気づいていたこと
ばかりだった!!!


なのに なぜ?

彼は、3日に一度ぐらいの長時間の毎回
曲が代わるコンサートをこなし、

私は、しょっちゅう弾けなくなって、
やりたいのにできない悶々とした
時期を過ごすことが多いのか???


答え!

彼はそれを、厳格に守り
徹底しているのだろう!



私はつい、「今日 ココ弾けるようにな
ってしまいたい!!!」という、
気持ちが先走り、強引な(速くて強い
パッセージを何度も繰り返すなど)練習を
ウッカリしてしまっていたことに、
言われて改めて気づかされた!!!

弾けない時は、ピアノに向かわずに、
しっかり楽譜を読んで、アンプを
完璧にする!

指、音、リズム、どこに拍がくるから
この音を意識する、など、弾かなくても
できる作業はいっぱいある!!!

なのに、ついつい、弾いて音楽が耳に
入ってきた方が気持ち良いから、

弾いた方が、練習した気分になるから、

というおそらく そんな理由で、

ムダに指を酷使してきたんだ!!!と
気づいた!


そういえば、レッスンでも、子供も大人も
関係なく、もっと楽譜を見れば、
分かるでしょう?簡単でしょう?
と言うことが多い!

初心者の人も、弾く事にだけ神経を
集中させるから、ガチガチになり、
動かない指に腹を立てている!

難易度の差こそあれ、結局 私も
同じだったんだ!!!と

ショックを受けた!!!



自分で頭で 気づいていたにも関わらず、
それを気持ちに押し切られ、ついつい
指を動かして荒い練習をしてしまっていた!!!


そういえば、音大生の頃、恐ろしく
怖い先生に、
「通学する電車の中でも、楽譜を
読みなさいよ!!!」と
こっぴどく言われていたのを思い出した!!!

あーーーー! もう亡き先生!

言われたことを、まだ実践できていません
でした!

ごめんなさい!!!

せっかく、良いことを教えてくださったのに、

「コワイ先生」としか、インプットして
いませんでした!!!


先生の、大萩さんの、ガリガリ弾くばかりが
練習でないというアドバイスを肝に命じ、

これからも、精進致します〜〜〜


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑