日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

練習時間

ピアノの練習 昨今

皆さんは、ピアノの練習は毎日するものだと思いますか?
私は、毎日練習するのが当たり前だと、少なくとも子供時代は、そう信じていました。
親が練習に関わり、いやでも毎日やらされたものです。
それがいいかどうかはともかく、ピアノは毎日さらわないと身に付かない、身に付きにくいものです。

私自身の生活で、子育て中はなかなかピアノが弾けない時期がありましたし、働いていた時は帰宅時間が遅くて、ピアノに触れない日々が続くこともありました。
それをかつてのように、弾く感覚を戻すには、失われた時間の何倍もの時間がかかります。

ひょんなことから、コーラスに関わり音楽を学びたいと人生2度目の大学生生活まで送ってしまいました。
でも、今迄の過ごしてきた時間や得た経験は、音楽を違った見方で見て考える力になっているので、人生とは分からないものだと思います。

でも...
私の生徒さんたちが今置かれている練習環境は、如何なものかと何度も考えます。

家にピアノはなくとも、電子ピアノがあり指を動かせる環境があれば、ピアノ大好きな生徒さんたちは、きっと練習するに違いないでしょう!
毎日できなくても、少しずつ計画を立ててやってもいいわけですから。

学童から帰って、お母さんと保育園に弟を迎えに行って夕食を食べたらもう練習する時間がない。と生徒さん。
でも時間の取れる日に練習するようにしています。

でも、自分の力でピアノを弾こうと思っても何やったらいいかさっぱり分からない、小さな生徒さんたちはどうすればいいでしょうか?

保護者の方に、レッスンで弾いて家ではさらわないと言われて、ここ1週間考えてしまいました。
隔週でいらしている生徒さんで、レッスンの時だけで歩みが遅くてもいいからと言われても、私は困ってしまいました。
超超スローペースで、子供がh我慢できるかしら?

時間的に、経済的にゆとりがない中、保護者の方々は、保育園の送り迎えに家事で手一杯なのです。
時間に追われて、家事に追われて、その上に子供の習い事のお付き合い⁉︎
大変なのですね。

ゆとりがない状況下で子供に習い事をさせること自体が無理で、無理だという現実に気がつけないのかなぁとも思います。


ピアノならもう少し大きくなってからでも大丈夫です。
小学、中学年くらいになって始めた生徒さんたちは、少しずつですが、楽しんでレッスンに来ています。
自分でやるから、これができない、わからないが言えるし、納得してもらえますし、弾いた感、達成感があるのではないでしょうか。

長々と綴ってしまいました。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント