日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

☆☆ヤマハ9級グレード…聴奏しよう☆☆

さてさて、いつも伴奏づけのお話ばかりなので、今週は聴奏のお話です。

以前にもお話したかも〜ですが、8級までは、メロディー聴奏と、

ハーモニー聴奏の2つにわかれています。


今日は9級の聴奏のお話、9級のメロディー聴奏は、4小節のメロディーを、

2小節づつ聴奏します。調の範囲は、♯、♭ 1つまでの長調、短調です。

メロディーは、たいていその調の主音から第5音までの音でつくられています。

ハ長調であれば、『ド、レ、ミ、ファ、ソ、』、

ト長調であれば、『ソ、ラ、シ、ド、レ、』の音です。

最初に、何調の聴奏をするかも示しますので、9級のグレード学習をしていましたら、

ポジションを間違うことは、ほぼありません。

リズムも、4分音符、2分音符中心のリズムですので、

2小節弾いても、比較的容易に聴奏できます。


問題は…、ハーモニー聴奏か〜とおもわれがちですが、こちらに関しては、

ハーモニー聴奏のレッスンに入るまでに、それぞれの調のカデンツをしっかりと

マスターしておくこと、特に左手のベースを正しく弾けるように練習することで、

楽に聴奏出来るようになります。

後は、聞こえてきた和音を、『ドミソ』と音で記憶するのではなくて、

和音記号『Ⅰ 』、又は、コードネーム『C 』と記憶出来るようにするといいですね。

私はハーモニー聴奏のレッスンをする時には、弾きながら声に出して

和音記号や、コードネームを言ってもらいます。

声に出して言う事って、きっと脳に信号を送ることにもなる❗️

そう思いながら、今日もレッスン頑張りまーす*\(^o^)/*。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント