日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

8級カデンツ…わかってるんだけどね(。-_-。)

昨日のブログに引き続いて、8級グレードレッスンのお話をしますね。

おっと!その前に…、先日ブログでご紹介した『和楽器バンド ボカロ三昧』❗️

発売になりました〜*\(^o^)/*。ウーン、やっぱり素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。

明日、またご紹介しますネ。


それでは、それでは、基本形のカデンツ、転回形カデンツ。

私は、このカデンツを、ハ長調の段階で、指使いも正しくスラスラ弾けるように

なるまで、生徒さんどうしチェックしながら、レッスンします。

何故かと言うと、8級は、♯、♭1つまでの長調と短調を学習しますが、

ハ長調の時に、和音を弾く手の形、指使いを覚えてしまえば、

調が変わっても、比較的容易に、和音を弾くことが出来るようになるからです。


この和音進行を使って、次は、4小節のメロディーに合わせるレッスンです。

例えば『♪ ドミソソ、 ファララ、 ソファレミ、 ドミド』というメロディーには、

転回形で、『ミソド』→『ファラド』→『ファソシ』→『ミソド』と合わせます。

第一転回形で弾けたら、第二転回形も。

もう一つ、『♪ミファソミ、 ファミレ、 レファミレ、 ドドド』というメロディーには

『ソドミ』→『ソシファ』→『ソシファ』→『ソドミ』と、合わせます。

勿論、左手は、ベースの音を弾いて、両手伴奏です。


でもでも…そう簡単には、弾けません(。-_-。)。解ってるんだけどねぇ〜〜(。-_-。)。

「アレ?間違えた!ちょっと待って〜。」

「ファソシのつもりだったのに、なんでファラド弾いてんねん。」

「左手ー、ソ?ファ?」

そんな会話をしながら、頑張ってレッスンして下さいました。


レッスンの最後に、一人づつ好きなカデンツを弾いて、それを真似して弾きました。

☆ 第一転回形? 第二転回形? もしかして…基本形!

☆ 左手ベースは、ドの音から4度上がる?それとも、5度下がる?


見学に来て下さったお友達さん、レッスンの終わりには、すっかり馴染んで下さり

来週も、一緒にレッスンして下さる事になりました。

『三人寄れば文殊の知恵❗️』、大丈夫! 大丈夫*\(^o^)/*。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント