日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

グループソルフェージュレッスン


昨日、8ヶ月ぶりに教室でソルフェージュレッスンを行いました。
小学3年生以上の2グループと、小学1年生の1グループです。
それぞれ久しぶりの顔合わせに、なんとなくウキウキ。
オンラインでレッスンは続けていたものの、画面上でお顔合わせするのとはやっぱり全然違います。
換気と消毒の時間も必要なため、50分レッスンとなりましたが、楽しい時間になりました!


小学1年生は、五線ノートをたくさん使ってお勉強。
どの生徒も、自分の力で楽譜は読めますし、楽典も随分勉強しています。
それでも、いざノートに書く となると、結構分からなくなるものです。
シャープを五線上に書くことが難しくて、戸惑った生徒がたくさんいました。
ファの音に書くつもりが、なぜかソの上に書いてしまって、いくら書いても違う場所になってしまう。
白いノートになら書ける記号が、五線の上になると難しくなるんです。
皆、一生懸命書きました!
その他、
*歌唱
*リズム模倣
あっという間の50分でした。


小学3年生以上のグループ
速度標語など、以前勉強したものの復習をして教室に来てくれた生徒がいます。
シャープやフラットのつく順番をとっても早口で言えるように練習してきた生徒もいました。
復習って大切ですね。
自分のために、時々ノートの確認をしたり、覚え直したりとこれからもおうちで復習してくださいね。

*リズム聴音
*作曲
*調整について
勉強しました。
ソルフェージュレッスンなのに、ちょっと話が逸れて地理の勉強もしちゃいました。
長野県は8つの県と隣接しているよ という話になって、
「さあ、8つはどこ??」
「時計回りに覚えるといいんだって」
などと話が広がり、地図を見ながら一緒に覚えました!
音楽も他の教科も、勉強の仕方は一緒です。
丸暗記ではなくて、その周辺のことや考え方をきちんと一緒に学んでいくと、忘れないものです。
一つずつね、自分のものにしていきましょう。


ピアノを学ぶ
演奏技術を学ぶこと、そして理論を学ぶこと。
これらをバランスよく楽しく続けることで、音楽が好きな子供たちが育ちます。




↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント