☆★西崎仁美ピアノレッスン★☆
音楽は人と人の架け橋。
ピアノの音は美しいものに共鳴します。
美しさとは・・・自然の理、人の素直なままの心。
体温の感じられる演奏は、どんなに不格好でも、生きています。
例えば以下のような悩みを持った方々、いらっしゃいませんか?
音色が固くて響きが伸びない。
脱力の具体的な方法が分からずに困っている。
深く楽譜を読めるようになり、表現の質を向上させたい。
効果的で上手な練習方法を知りたい。
・
・
・
当ピアノ個人レッスンでは、皆様のそんなお悩みを解決するとともに、皆様がより自由に音楽を羽ばたかせられるようお手伝いさせていただきます。
どうぞ、どなた様でもお気軽にレッスンにお越しください。
またコンクール向けのレッスン、音楽大学受験等、プロを目指している方にも対応しております。
レッスンルームはグランド二台、そしてヨーロッパのコンサートホールの音響を兼ね備えております。
より本場に近い環境で一緒に楽しく勉強してみませんか。
"音楽は心のメッセージ"をモットーに丁寧に、深く、
そして豊かな音楽性、あたたかな心が育つよう、そして何よりも個性、楽しむ気持ちを大切にし、ピアニスト目線で指導いたします。
♪プロフィール♪
岡山市出身。
桐朋女子高校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
在学中はピアノを(故)坂井百合子、干野宜大、アンドラーシュ・ケメネシュ、カール=ハインツケマーリング各氏に、二重奏を斉木孝、中川賢一両氏に、室内楽を藤井一興氏に師事。
2006年、岡山シンフォニーホールにて、岡山フィルハーモニック管弦楽団とショパンのピアノ協奏曲第2番を共演。
在学中に、第1回ソロリサイタル開催,桐朋卒業生による新人演奏会、岡山県新人演奏会に出演。
2005年、ショパン音楽大学冬期セミナーに参加し、テレサ・マナステルスカ教授に指導を受け、修了演奏会に推薦され演奏した。
これを機に、2007年国立ショパン音楽大学研究科へ入学、ブロニスワヴァ・カヴァラ氏に師事。学内演奏会にて、現在ヨーロッパで活躍している現代作曲家、トヴァルドフスキ氏の曲を演奏し、本人自ら絶賛の言葉を頂き、招待演奏を依頼される。
2008年若い演奏家のためのエチュードコンクールで上位入賞、数多くの演奏会に出演
2009年ワルシャワ管弦楽団とラヴェルのピアノ協奏曲ト長調を共演、その後、ベラルーシ、日本で,2010年はポーランド国内にてピアノリサイタル開催。
2011年ポーランド・ショパン音楽大学学内エチュードコンクールにて特別賞受賞
同年、イブラ国際音楽コンクール(イタリア)にて、リスト賞受賞。
当地の音楽祭に選出され、大好評をおさめる。
2011年ショパン音楽大学を上位の成績で卒業、ディプロマ取得。
8月を以て完全帰国。
帰国後、地元岡山にて帰国記念リサイタルを開催し、大成功を修める。
2012年第13回大阪国際音楽コンクールにてファイナリスト。
2013年第14回ショパン国際ピアノコンクールin Asiaにて全国大会第2位、アジア大会奨励賞受賞。
また、ハンガリーで行われたショパン国際ピアノコンクール(ブダペスト)にてセミファイナリスト。
これまでに、ポーランド、アンドラ共和国、ベラルーシ、チェコ、イタリアにて演奏、好評を博す。
これまでに清水淳彦、練木繁夫、ミハエル・ボスクレンスキー、カール・ハインツ=ケマーリング、ジョルジュ・ナードル、ダン・タイソン、アンジェイ・ヤシンスキー氏に指導を受ける。
またミンスクの演奏会でプロデューサーに認められ、CD録音する。
現在、リサイタルのみならず、室内楽、伴奏など勢力的に演奏活動を行っている傍ら、後進の指導にもあたっている。
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール審査委員、東京国際芸術協会、関西桐朋会、
岡山県演奏家協会会員。
コンサートピアニスト。
ポーランド語通訳者。
♪レッスンについて♪
★当教室はクラシックのみとなります。
★お陰様で空き枠が大変少ない状況となっております。
★未就学の皆様も歓迎いたします。(四歳〜)
★ご年齢、現在までの経過、体験レッスン持参曲、合わせてご連絡ください。
★成人男性は受け入れておりませんのでご了承下さい。
☆★☆★コロナ対策につきまして★☆★☆
新型コロナウィルスが蔓延し、世界的に情勢が変化しており、私達の生活もそれに合わせた最善の対策が必要になってまいりました。
教室側といたしまして、次のことに留意して行ってまいります。
★1人のレッスンごとに換気を行い、鍵盤、椅子、ドアノブ等を消毒することを徹底いたします。
★お越しの際には手指を消毒して入室いただきます。
★レッスン時は私はマスクを着用いたします。生徒様、保護者の皆様はマスクご着用をお願いいたします。
★健康に不安がある場合、また微熱がある際には事前にお申し出下さい。
☆体験レッスン料金☆
30分 ¥1,000
40分 ¥2,000
60分 ¥3,000
☆可能なレッスン☆
ピアノ、楽典、ソルフェージュ。
☆対象年齢☆
4歳〜大人の方まで。
☆レッスン料☆
レベルに合わせてご提案申し上げております。
どのようなお問い合わせでも結構です。
心から音楽が好きな方、本気で上達されたい方、本物の音楽を学ばれたい方、どうぞお気軽にご連絡ください。
心よりお待ちしております♪
どうぞよろしくお願い申し上げます。
主宰・西崎 仁美
☆★西崎仁美ピアノレッスン★☆ の新着ブログ
秋季☆生徒さん募集
2023年10月1日
リサイタル終了
2023年5月7日
ピアノリサイタルのお知らせ
2023年1月24日
本年もありがとうございました!
2022年11月29日
発表会終了しました!
2022年6月2日
春季レッスン募集について
2022年3月12日
謹賀新年
2022年1月3日