日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

【大人のフルート】目標と達成感と生きがいと

「はじめてのおけいこ」

から

3年目の春を迎えた

大人のフルートの生徒さんに

レッスンのレポートを

お願いしました。




************



はじめて習った時に

思っていたことは・・・・



キーを押さえて

息を吹き込めば

望む音が鳴る

・・・と、

思っていました。



でも

練習をしてゆくうちに、

同じ運指でキーを押さえつつ、

息の角度、量、速度で

異なる音を吹き分ける

ひらめき電球(倍音が出る・・・)

ということに

驚きました。



ひらめき電球(弦楽器も

また違った形で

ハーモニクス奏法が

ありますね)



でも

この練習を繰り返していくと

出しにくかった高音が

きれいに出るのです。



その時の

口と息を再現できれば・・・

曲の中の高音を綺麗に

出すことが出来るのですが

これがなかなか難しいのです!



いつか完全に

吹き分けられるようになれば

アルルの女の跳躍部分も

美しく鳴るはずなんだけどな・・・・

と思っています





************







少し前まで

曲が吹けるか?否か?

っておっしゃっていたのに、

今はその

クウォリティー





に思いを馳せていらっしゃいますね!



すごいことですね~!!





大人の趣味でも

楽しいだけではなく、

目標が出来、

小さな達成感を積み重ねるうち、

大きな生きがいを作ることが

できます!





月2回という

無理のないペースで

楽しみを紡いでみませんか?





↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント