日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

【6年生】好きな曲に挑戦できる喜び

4年前

小さな女の子が

はじめてお母さまと

いらっしゃいました。

小学校2年生。



少しだけ

どちらかで習っていた・・・

とかで、

「聴かせて!」

というと・・・

パラパラッと

何曲か聴かせてくれました。





その中には

♯ や ♭ が

いくつもついていて、

さらにポピュラー系の

難しいリズムが

(現代の子は慣れてはいるというものの)

3連符や付点音符が

弱拍から強迫へのタイ付で

記譜されていて・・・・





「難しいの弾けるね~!

楽譜を読んで

弾いてるの!?」





と聞くと・・・

お母さまが





「それが・・・・

読めていないんです。

なので

ちゃんと楽譜を読んで

弾けるようになったら

いいなあ~~~と思って」







実は~~

今後ご一緒に勉強していくにあたって

私が一番危惧していた点





よくぞ・・・

おっしゃってくださいました!






彼女が

耳も良く、

音感も

リズム感も良いことは

よくわかった上で~





今後、だんだん難しい曲を

弾けるようになるにあたって~

アレ弾きたい・・・

コレ弾きたい・・・

を叶えるため、



そして

アンサンブルをしたり、

伴奏をしたり、

誰かと音楽を

共有して楽しむようになることを

考えた時、







楽譜が読めることは

必須!







ずっと

1人で

弾けるものだけ弾いて

過ごすのでは

勿体ない。



ということで

始まったレッスンでした。


まずは~



楽譜が読めるものを

読んで弾く



ところから

始まりましたので、

その時弾けるものより、

少し簡単な曲になってしまいましたが





非常に

一生懸命

練習され、

1年もしないうちに、

読譜しつつ

練習してこれるようになりました。



今では

6年生!

きちんと

ツェルニーも

ブルグミュラーも

ソナチネも

こなせ、

彼女が弾きたい!



と思った曲を

チョイスすると

瞬く間に

読譜して練習してこれます!



この秋は

ギロックの

ワルツ~エチュード~





「これ弾けたら良いな~~」



と言っていたので



やってみよう~!?

もう充分弾けるよ!!





・・・・

と始まりました。



6年生、

曲のニュアンスも

和音の変化も

きちんと

感性で表現できるところまで

来ています。







「来週、

修学旅行なんだ~!」







と、

ニコニコ

帰っていきました。











小さな女の子は

今では私が見上げてしまう・・

モデルさんのような

素敵な6年生。





「なんとなく遊んで弾いているので、

ちゃんと練習するか不安で・・」

というお声もよく聞きます。





でも、お子さんは

「もっと出来るようになる」

方法を知って、

少し「出来始めると」

自信がつくと、

どんどんやれるようになるのです。







いつ始めても、

そのお子さんにとって

最善の方法で

目標に向かってレッスン致しますので、

ご安心ください。



















↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント