日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

生徒さんの成長に感動の新学期

ピアノ教室.COM



近隣の小中学校も

昨日から始まりました!





昨日は

何故か

4年~6年生

そして

中学生、高校生

ばかりの曜日でした。





小学生の話題は

なんと言っても

クラス替え





仲良しのグループが

どんな風に6つのクラスに

分かれたか・・・

細かくお話してくれたり。





なつかしい~~~

というには・・・

あまりに

遠い昔の記憶ですが(笑)





なんか

ドキドキ

ソワソワ

をもらっています







さて~~~

高学年以上となりますと、

これから

勉強も部活も

一段と忙しくなります。


その中で





いかに

楽しく

効率良く、

「ピアノ」が

活きて

生活と共にあるか?



それを

無理なく

具体的に

してあげたいと

思っています。


小さい頃のように、

どんどん新しい作品に

挑戦してゆくよりは、

1つの

できあがる作品を

より満足いくように

仕上げたり、





以前弾き終わった作品を

折に触れ

再度弾く機会を設けたり


コレ、

お子さんによってですが、

いわゆる

「持ち曲」

感覚で

ご自身から率先して

前の曲を持ってくる生徒さんも

いらっしゃいます。





より良く弾ける





のが楽しいようです。







また、

急そがずに

ゆっくり

満足いくように

仕上げる







この習慣も、

高学年になってきたら

精神年齢と

状況と~~

から

備わってきます。


さしづめ、

8月の発表会



小さなお子さんは、

この4月から

「ドレミ」から

始めるお子さんもいるので、

本当に

6月ごろからになりますが、

高学年の生徒さんは、

遅くとも

GWまでには

曲を決めて



じっくりゆっくり

完成に向けたいと思います。


中学生で

大曲にチャレンジしたい方は

すでに2月ごろから始めている

方もいらっしゃいますし、

ほぼ3月には

曲を決めています。





素晴らしいと思うのは・・・





数年以上

おけいこを続けている

高学年や

中学生の生徒さん自身が



これまでの経験から

どのくらい時間があったら

あわてずに、

満足いく形に

仕上がるか~~~

自分で判断して

話しをしてくれるのです!





小さな時は・・・

「ここまで〇日に」

「ここまで〇月中に」





「そしたらもし、

ここらへんで

お休みしちゃっても・・・

間に合うよね」

などと

お話をしていたのに、

今では

その台詞を、

ご自身が私に

自分の

部活や塾の

予定を絡めて

話してくれるのです。







これ、

すごく

大事な力ですね・・・・。





ピアノが

弾けるとか、

上手だとか・・・

言う以上に



何をするにも、

何か(勉強でも仕事でも)

自分が仕上げるのに、

どのくらい

時間がかかり、

どのくらい前から

手をつければ仕上がるか?



を考えて事にあたる



って!!!



毎年の大イベント(発表会)も、

毎回の仕上げる曲も

そんな風に

生徒さんの中で

計画的な

思考力

を築いて

下さっているのだと思うと~~





こうした

築き上げるための

おけいこって

本当に

おススメ

です!





自分の生徒さんの

成長をみて・・・

ほんとうに

感動した新年度始まりでした!























↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント