日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

小学生のアナリーゼワーク②(夏休みの自由研究レッスンより)

「この曲どんな曲?」

前説を読んで
こんな形式らしいね。
こんな風にできてるらしいね~~
って・・・
わかった気になってしまう?
それで終わるなんてもったいない!


それが100%??
本当かな?
って思う目も音楽には必要です。
私はどう思う・・・が。


「第一テーマ」は〇〇で
「第二テーマ」は××です。

それはそうだろうけど・・・
じゃあ~~
第一テーマはどんなところが大事?
音程なのかな?
リズムなのかな?
メロディーラインは何を元にして出来てる?¥
第二テーマは何がメイン?
ETC

第一テーマと第二テーマの違いは何?
共通しているものはなに?

自分で自分なりにみつけられるものが
必ずあるはず!


そこから発展してゆくさまざまなことがあります。

ポリフォニックな曲では
実際に簡単なカノン作成をしてみよう!と・・・。

たった2声の四分音符の4小節のカノンを作ることの
なんとむずかしいことか!
ヒント満載にして
頭をひねりながら~~


当時ピアノコンクールの常連だった小学生の男の子の生徒さんが
うなりながら~楽しそうな笑顔を見せてくれたのが印象的でした。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント