日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

あらきピアノ教室 アルモニーア

  • ピアノを通じて、日々のストレスを解消しましょう。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 ピアノを通じて、日々のストレスを解消しましょう。 <5つの特徴> 1 3歳から「育脳」 小さなお子さんは3歳から通っていただけます。 自己コントロールが芽生える3歳になると主張や我慢が少しずつ出来るようになります。 この時期から「脳を育てる」を意識した語りかけや歌う楽しさ・楽器で音を出す遊びを経験することで、脳で考えるイメージ力がより膨らみます。 つまり音楽体験は、子どもの脳を刺激し豊かな心を作ります。 2 何歳からでも始められる 幼い時... 続きを読む

    2023年5月9日

  • 音楽を通じて、感性やコミュニケーション能力が向上します。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 音楽を通じて、感性やコミュニケーション能力が向上します。  続きを読む

    2023年5月8日

  • ピアノは独学よりも、プロの指導を受けた方が効率的に学べます。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 ピアノは独学よりも、プロの指導を受けた方が効率的に学べます。  続きを読む

    2023年5月7日

  • やさしい講師が、あなたのペースに合わせて指導します。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 やさしい講師が、あなたのペースに合わせて指導します。 <5つの特徴> 1 3歳から「育脳」 小さなお子さんは3歳から通っていただけます。 自己コントロールが芽生える3歳になると主張や我慢が少しずつ出来るようになります。 この時期から「脳を育てる」を意識した語りかけや歌う楽しさ・楽器で音を出す遊びを経験することで、脳で考えるイメージ力がより膨らみます。 つまり音楽体験は、子どもの脳を刺激し豊かな心を作ります。 2 何歳からでも始められる 幼い... 続きを読む

    2023年5月6日

  • 楽しいレッスンで、ピアノを弾くことがもっと好きになります。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 楽しいレッスンで、ピアノを弾くことがもっと好きになります。  続きを読む

    2023年5月5日

  • ピアノの魅力を体験するなら、プロの指導が受けられる教室がおすすめです。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 ピアノの魅力を体験するなら、プロの指導が受けられる教室がおすすめです。  続きを読む

    2023年5月4日

  • かわいい小さなピアニストになるための第一歩を踏み出しましょう。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 かわいい小さなピアニストになるための第一歩を踏み出しましょう。 <5つの特徴> 1 3歳から「育脳」 小さなお子さんは3歳から通っていただけます。 自己コントロールが芽生える3歳になると主張や我慢が少しずつ出来るようになります。 この時期から「脳を育てる」を意識した語りかけや歌う楽しさ・楽器で音を出す遊びを経験することで、脳で考えるイメージ力がより膨らみます。 つまり音楽体験は、子どもの脳を刺激し豊かな心を作ります。 2 何歳からでも... 続きを読む

    2023年5月3日

  • ピアノを弾くことで、感性や表現力が磨かれます。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 ピアノを弾くことで、感性や表現力が磨かれます。  続きを読む

    2023年5月2日

  • あなたの才能を開花させる、ピアノ教室のご紹介です。

    亀岡市 ピアノ教室 荒木亮子です。 あなたの才能を開花させる、ピアノ教室のご紹介です。  続きを読む

    2023年5月1日

  • 個人レッスンはメリットだらけ!

    亀岡市あらきピアノ教室の荒木亮子です。 すっかりブログが空いてしまいました。 ご卒業・ご入学のかた、おめでとうございます。 新生活にワクワクしますね〜! でも不安に思う方もいるかもしれません。 小学校に入学したら、お友達とうまくやれるのかしら?とか お勉強についていけるのかしら?と。 正直、入ってみないとわからないことだらけ。 私の子育てもそうでした。 幼稚園時代のお友達がいない小学校へ入学させたので 孤立しないかと心配していました。 もしかしたら、本人より親の私の方がヤキモキしていたかも⁉... 続きを読む

    2023年3月31日

  • 「先生、ピアノ上手だった!!」 

    「先生、ピアノ上手だった!!」  最近こんな嬉しい褒め言葉を 年長さんの女の子に 言ってもらいました。 先日、当ピアノ教室に体験に来てくれた Kちゃんがお家に帰ってから お母さんに話したそうです。 なかなか生徒さんに 口出して褒めてもらうことは あまりないので、 素直に嬉しくなっちゃいました! 褒めてもらうって嬉しいのは 大人も子供も関係ありませんね! ということで 今日もとても暖かい1日でした。 日曜日なのでご家族で出かけられた方も多いですね! 今日、... 続きを読む

    2023年3月6日

  • 旅っていいですね!

    こんにちは! 亀岡市あらきピアノ教室の荒木亮子ですやっぱり旅っていいわ〜。 最近とてもバタバタと忙しかったのでのんびりしてきました。 兵庫県のハチ北高原、昨年もお世話になったお宿「ひ○家」さんに。というのもここのカニをお目当てで行くので、一応ボードもしますがゆる〜い感じです温泉入ってカニコース頂いて、また温泉。リーズナブルの上にスタッフの方もとても優しい。人気のお宿なのでほんとはあまり教えたくない。。。 それにしてもよく転けた!手首捻ってしまいましたということで今日はカラダはバキバキに... 続きを読む

    2023年2月27日

  • またまた雪が降りました

    こんにちは!亀岡市 あらきピアノ教室の荒木亮子です。 今日は起きたらまた積もっていました。 住まいは京都ですがその中でも私の地域は京都市内より 少し寒いかも知れません。 ほんと今年はよく降りますよね・・・ 私は寒いのが得意ではないので いつも靴下は2枚重ね。 最近、5本指の靴下を1枚目に履くといいと 聞いたのでモコモコしないものを物色中です。 やはり、手の指も冷たいので ピアノを弾く前にはお湯などで温めてから練習します。 たらいにお湯とラベンダーのオイルを1滴垂らして じんわりするまで手を入... 続きを読む

    2023年2月21日

  • 自分の中に小さな子供がいる?

    こんにちは!亀岡市あらきピアノ教室の荒木亮子です。 私の通う病院の待合には たくさんの書籍があります。 先日、目に留まったこの本、 とても美しい表紙に 思わず見入ってしまいました。 それは、アメリカのホースシューベンド 自然に作り出された断崖絶壁です。 この本、世界中の美しい風景が 載ってるんですが そこにいろんな方の名言が書いてあるんです。 その中に、あのディズニーの生みの親 『ウォルト・ディズニー』の名言も。 どんなに洗練された大人の中にも 外に出たくてしょうがない小さな子供... 続きを読む

    2023年2月19日

  • セロ活!その1

    わたしのケンハモ教室では セロ活をコンセプトに鍵盤ハーモニカを吹いてます。 セロ活 って知ってますか? 婚活、就活、終活。。。 色々ありますが セ・ロ・活 です。 セロトニンというホルモンがあるんです。 脳内の神経伝達物質のひとつ、 だれでも脳内で分泌されるホルモンですが 人によって量が違うんですね〜。 かんたんにいうと やる気スイッチみたいなものでしょうか。 朝起きて、陽の光を浴びると じわじわ〜っと出てきます。 。。。。ということは いつ... 続きを読む

    2023年2月18日

  • 子育て本の永遠のテーマって知っていますか?

    こんにちは!亀岡市あらきピアノ教室の荒木亮子です。 ズバリ! どの習い事が頭が良くなるのか? これを知りたい保護者の方は多いのでは? 今の子供たちがどんな習い事しているか? 私たちが子供の頃 そろばん、空手、柔道といった昔ながらの習い事が ある中で、 ピアノが徐々に浸透していきました。 そして私の母もピアノ教室をしていたので 近隣の小学生は我が家にたくさん来ていました。 そして、 今の流行りの習い事は ●「今、習っている習い事」 トップ3は「水泳」「英語... 続きを読む

    2023年2月15日

  • 子育てでこんな間違いしていませんか?

    こんにちは!亀岡市あらきピアノ教室の荒木亮子です。 小さいお子さんをお持ちのお母さん お子さんが失敗するのは嫌ですよね。 すると、お子さんが失敗しないように 色々手をうったりしますよね。 わかります!わかります! でも、これ間違いです! 小さい時こそ、いっぱい失敗させてあげてください。 失敗には学べることがいっぱいあります。 子供は失敗から学んでいきます。 お子さんから失敗を取り上げては せっかくの学ぶ機会を逸してしまいます。 失敗はダメージを喰らいます。 少な... 続きを読む

    2023年2月15日

  • 子供がほしい3つの『たい』

    こんにちは!亀岡市あらきピアノ教室の荒木亮子です ある精神科医の先生がおっしゃっていました 子供がほしい3つの『たい』 たい? ?? ? お魚の鯛(たい)じゃないですよ!爆 子供が欲しい3つのたい いや、これは大人だって欲しい 人間だったら欲しい 重要な『たい』です。 それは・・・ 褒められたい 認められたい そして 愛されたい です。 その子が頑張ったら褒めてあげましょう その子のそのまんまを認めてあげましょう その子自身を愛してあげましょう。 あな... 続きを読む

    2023年2月13日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ