日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

森のピアノ教室

  • 生徒さんの回想録

    子供時代、12年、森のピアノ教室で、レッスンを続けて、 人生レベルのお付き合いになった女の子の回想。 小学4年生の時から、レッスンを重ねるごとに ピアノに、はまっていき、毎週1時間ずつ、 濃いレッスンを共に、楽しみました。 学校のオーディションや、発表会に向けて 自らの意志で、頑張る姿に、お母さまが、 感動されていらっしゃいました。 高校の留学先では、ピアノレッスンで 準備した「さくらさくら幻想曲」 を披露し、全校生徒から拍手喝采を受け、 すぐに、たくさんのお友達が出来... 続きを読む

    2023年1月19日

  • 生徒さんの声5

    12年在籍の女の子 ―――――――――――――――――――― 「ただの習い事」から 「好きでやってること」に変わった場所 ―――――――――――――――――――― 小学4年生の時に、 自宅からの通いやすさの都合であこ先生の教室に移り、 そこから大学生まで通い続けました。 あこ先生に出会う前は、 いかに練習をサボれるか?ばかり考えていた私が、 25歳の今でも弾き続けるほどピアノの沼にハマれたのは、 “自由” で ”嘘のない” あこ先生のおかげです。 何が好きなの? やりたくない曲はや... 続きを読む

    2023年1月18日

  • 「遊」・続き

    私のレッスンは、~するべき。という言葉は使いません。 5回練習するべき。ピアノは毎日弾くべき。 子供にとっても、大人にとっても、~するべきは苦痛です。 なぜなら、それは、自分の意志ではないから。 そして、無理やりやったところで、遊びのワクワク心がないので、 続きません。 漢文学者・東洋学者としてご活躍された 白川静 博士は、「遊」という漢字が 一番お好きだったそうです。 石碑に、こんな言葉が 記されています。 「遊ぶものは神である。 神のみが... 続きを読む

    2023年1月17日

  • 教室の一文字「遊」

    私が、教育で一番大切にしている事 それは、 「遊」です。 人生半分位?生きてきて、思うのですが、 学びって、究極の遊び=娯楽=エンターティメント だと思うのです。 ピアノの練習だって、娯楽の続き。 練習がめんどくさくても、練習した先の 未来が面白く思えるからやる。 これにつきると思います。 1月30日まで、無料体験レッスン実施中。 ホームページにも、遊びにきてくださいね。 続きを読む

    2023年1月16日

  • 謹賀新年

    皆さんは、今年、どんな事にワクワクしそうな予感ですか? 私は、人生0歳からのリスタート! ピアノ教室も、18年目ぶりに、新ホームページを作り、 18年ぶりに、生徒さんの新規募集の宣伝をして、 18年ぶりに、幼児さん導入期の指導教材を一新します。 そして、オンラインレッスンも開始。 18年間、沢山の生徒さんや保護者さまに支えられて、 ピアノ教室が、自然に、健やかに、育ち続けた事。 私と出会って下さった皆様との交流によって成り立った 運命に感謝❤ ご縁という目に見えな... 続きを読む

    2023年1月6日

  • クリスマス発表会

    12月25日(日)クリスマス発表会、みんなで弾いて弾いて弾きまくりました~❣ 開校17年目にして、初めての夜の発表会! 18時30分に会場入りし、分刻みの大忙しでリハーサル。 19時30分、開演から、5分の休憩をはさんだだけで、ほぼ2時間、弾きっぱなしでした。 子供達の演奏だけで、本格的なコンサートが成り立ってしまう。 それぞれの感情がこもった圧倒的な表現パワーに、先生も脱帽。 楽しかったな~♪ 森のピアノ教室では、新年1月6日から、体験レッスン受付を開始します。 ホームページ... 続きを読む

    2022年12月30日

  • ラインビデオ通話でのレッスン

    発表会まで1週間というところで、 コロナに感染してしまいました 続きを読む

    2022年12月22日

  • 森のピアノ教室のミッション

    ピアノを通して表現する音楽で、自分の価値の一面を伝えられる。ピアノを、自分のコミュニケーションツールとして、世界中の人と繋がれる。ピアノのレッスンを、自分のペースで継続すること、発表会での成功体験・失敗体験を積み上げる事により培われた高い自己肯定感を持って、これからのグローバル社会で、臆することなく、自分の価値を語れる子供達を育てる事が、森のピアノ教室のミッションです。 続きを読む

    2022年12月18日

  • 生徒さんの声5

    中2女の子  在籍6年目 無理なく出来る。 先生がなんかすごい。 きれいにピアノが弾ける。 アドバイスがいい。 練習をちょっとサボってもおこられない。 レッスンが有意義。 先生の気遣いが嬉しい。 森のピアノ教室では、新規生徒さんを募集中です。 ホームページにも遊びに来てくださいね。 続きを読む

    2022年12月14日

  • 生徒さんの声4

    中1 女の子 在籍7年目 先生のピアノのレッスンを丸6年通っています。 その時の家での練習の進み具合に合わせて、 レッスンをしてくれるので、とても嬉しいです。 自由に曲が選べるので、自分で選んだ曲の中の テクニックや弾き方を分かりやすく、 弾く時のイメージを出したり、 実際に先生が弾いたりしながら教えてくれます。 他にも、リズムが速い場所など、 どうしたらスムーズに弾けるようになるか、 その場で考えて教えてくれたり、 発表会が本格的だったり、 クラシックだけでは... 続きを読む

    2022年12月13日

  • 保護者さまの声4

    高3 男の子 お母さま 在籍7年 小3の時にピアノを習いたいと、 個人レッスンに通い始めましたが、 半年後に引っ越し、新しいお教室に変わりました。 園児と同じ教材を順番に行うレッスン方式に疑問を持ち、 友人の紹介で森野先生のお教室に出会います。 それから7年が経ちますが、 ピアノが大好きな青年に育ちました。 続けたおかげで学校の行事で伴奏を 弾くチャンスにも恵まれました。 森のピアノ教室では、新規生徒さんを募集中です。 ホームページにも遊びにきてくださいね。  続きを読む

    2022年12月12日

  • 保護者さまの声3

    小5 男の子 お母さま 在籍1年目 ☆11歳 ☆楽譜も鍵盤も真ん中のドがわかる程度 ☆好きなこと以外に集中できない活発な男子 ☆きっかけはゲーム音楽のピアノ演奏の動画視聴 こんな息子が通い続けられる教室を探していたところ、 「個性的な男の子に理解が深い」と、 森野先生をご紹介いただきました。 最初の体験では、お伝えしていたゲームの曲を 楽譜に起こしてくださっていて、 すぐにレッスンを始められました。 基礎が全くない子に3つもフラット(変ホ長調)が ついた曲でしたが... 続きを読む

    2022年12月9日

  • 保護者さまの声2

    保護者さまの声を紹介します。 高1 女の子 お母さま  在籍8年目 7歳から始め、先生のお教室は9歳からです。 真面目にコツコツと練習するタイプなので、 しっかりと指導して頂けるのが嬉しいようです。 発表会では、時間をかけて指導して頂けるところは 本当に有難いです。大丈夫? と初めはドキドキしますが徐々に曲が仕上がっていき、 そして本番、やりきった幸せ感に包まれます。 先生との連弾は本当に楽しいようです。 小・中学校では伴奏者として何度か活躍できる 機会に恵ま... 続きを読む

    2022年12月8日

  • 保護者さまの声1

    小4 男の子兄弟 お母さま 在籍5年目 森野先生には兄二人がお世話になり、 現在は弟がお世話になっています。 腕白でじっとしていられなかった息子たちの 音楽への興味を引き出してくださり、 お陰様で落ち着きのない息子でも ピアノの練習やレッスンの時には 自分から進んで集中して取り組むことが できるようになりました。 特に作曲をして自分で作った曲が楽譜になったときは、 とても満足した様子でした。 また、上の息子たちは大学生になった今でも ピアノを弾いています... 続きを読む

    2022年12月4日

  • 生徒さんの声を紹介 3

    中2 男の子 在籍8年目 教え方が優しくて、分からない音があったり、 音を間違えていたりしたら、僕が聞く前に 先生から言ってくれます。 1つの曲を部分で少しずつ練習していきます。 上手く弾けるようになってきたら次に進むのですが、 そこで「次に進んでも大丈夫か?」 「もう少し同じところを練習したいか?」など聞いてくれて、 自分のペースでレッスンをするのでどんどん上手になれます。 先生がお手本を弾いてくれるのですが、 自分とは比べ物にならないくらい上手くて 聴き入っ... 続きを読む

    2022年12月3日

  • 生徒さんの声を紹介 2

    高1 女の子  在籍8年目 先生とのレッスンでピアノを弾くことが 好きになりました。 ピアノの面白さを知れたことで、 家での練習時間も増えました。 ピアノが上達する理由はここにあると思います。 いわれた通りに練習すればするほど 自分の成長が感じられる。 そしてさらに難しい曲を弾いてみたくなる。 この感覚はたまらなくいいです。 そして、2年に1度の発表会。 緊張はするもののすごく楽しく自分の実力が 感じられます。 先生から教わったことを最大限表現できた時は ... 続きを読む

    2022年12月2日

  • 生徒さんの声を紹介 1

    大学生・男の子  在籍8年目 先生のレッスンはピアノが楽しいと感じられる。 自分の弾きたいと思える曲で練習が出来る。 自分で弾きたい曲を練習するも良し、 先生に提案される曲を練習するも良し。 ピアノの技術面だけでなく、 学校生活や将来のことを含め多く助言してくれる。 紹介される曲が好みに驚くほど合っていることからも 生徒に真剣に向き合った指導であることが感じられる。 ピアノを通じて努力し上達する楽しさを知ることが出来る。 森のピアノ教室では、新規... 続きを読む

    2022年12月1日

  • 森のピアノ教室に合う保護者さまの教育方針

    子供の生まれ持った個性を大切に育てたい保護者さま ピアノや音楽が、子供の生涯の友になってくれたらいいなと願う保護者さま 知育に繋がる音楽教育を子供に受けさせたいなと考えている保護者さま お子様と一緒に、家族で音楽を楽しめる環境があったらいいなと願う保護者さま 当教室は、コンクールピアノを目的にはしておりません。 なぜなら、コンクールというのは、審査員の好みに合わせたピアノを 弾かなければならないからです。 森のピアノ教室は、どこまでも、生徒さんの心が喜ぶ楽しいピアノを弾く事が大事。 ... 続きを読む

    2022年11月30日

  • 生き抜く力をつけよう。

    ピアノは、基本的に、個人プレイの世界です。 もし、連弾をしたり、バンドを組んだり、オーケストラと共演したり、多数の共演者がいたとしても、自分のパートに、責任をもって音出しをしないと、音楽が成り立たなくなります。 楽譜がある音楽であれば、まずは、音を読む、それを、10本の指を使って弾いて、足で、ペダルを使って、さらに、自分の心の中にある感情表現を楽器へ投入していく。 そうすることで、初めて、ピアノを弾くという行為が成り立ちます。 また、舞台の上にひとたび出れば、お客様の前で、自分ひとりで、その... 続きを読む

    2022年11月27日

  • 曲を完成させるという事

    ピアノ曲を1曲、完成させるって、簡単なようで、実は、大変です。 まず、ドレミが読めなくてはいけない。しかも、ト音記号とヘ音記号の両方。 それを、右手と左手、10本の指を使って弾く。 そして、右手と左手が、バラバラの動きをする。 さらに、仕上げの段階では、足も登場。ペダルも踏んだり離したり。 もう一つ、踏み込むと、弾く時には、リアルタイムで、指を動かし、頭の中は、次の小節の音を 追いかけているという、書けば書くほど、離れ業を、複数処理しているのです。 ピアノは、自分の力で曲を完成させる過程を通... 続きを読む

    2022年11月26日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ