日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ピアノの練習とは?

今日も皆さんに参考になるような情報をお伝えしたいと思います。

こんなお悩みについて一緒に考えてみたいと思います。

よくある話ですが、子供が練習をしないからピアノをやめようと思います。


お母様に聞くと、練習をしなくてもったいないとかこのままでいいのか不安になるということをよくおっしゃっいます。

そうですね。

わかります。

私も子供が習っていたことがあるので練習しないともったいないとか不安になるとか思いました。
 
やめたいって言ったこともありましたね。

でも、「あともうちょっとがんばれば」とずっと思って一緒に見ながらやっていたこともありました。


子供とは話しながらやっていたので、今考えるとコミュニケーション力や自制心はついたと思います。


前の記事にも書きましたが、休み休みの分散学習のほうが身につくようです。


練習しない休み休みのときもあっても、その間に成長しているということなのでしょう。

休んでいたあと弾くと割りと弾けちゃったってこともありますのでね。


だからなのか、不思議なことに生徒さんはのんびり屋さんが多くて歴も長いからかピアノもある程度は弾けるようになっています。


小さいころはそんなに目立って練習していたわけではないような子が10歳すぎくらいになると、急に目覚めたようにピアノ弾くようになったってこともありましたね。


でも、子供って本当に自分の楽しいことにしか興味を持たないんですよね。


楽しいことも時には乗り越えなければならないものが出てくると思うので何を選ぶかでその後も変わってくると思います。


先のことはわかりませんのでね。



何が楽しいのか、楽しいことの定義もみんな違うと思うので伸びる力も違ってくると思います。


皆さん身についている力は必ずあるので、そこに目を向けて見るのも良いのではないでしょうか?


子供のころピアノを学ばれていたお母様などは、もしかしたら小さいころから厳しく学ばれていたのかもしれません。(私もそうでしたので)


だから不安に感じるのかもしれませんね。


練習をすることは大切ですし練習したほうがいいのはわかるのです。


練習をするからピアノは上達するのでね。

よくピアノはあまり得意じゃないという人に

練習やったのと聞くと全く練習していなかったりということがあります。


練習もやらないのにできないのはその通りになっているのです。

だいたい練習やらなくても最初からできるとは思いませんよね。

だから練習するのですね。

努力は必要ですね。

物事に対して熱心に取り組む力がほしいという方にはピアノおすすめですね!


でも、将来ピアノや音楽関係の仕事を目指しているのでしょうか?


そうでなければ、絶対に毎日練習をしないといけない!というわけでもないと思うのですが。


やっぱりピアノは楽しく熱心に学んでほしいですね!


新しい学びはなかなか進まないなと思うときもあるかもしれませんが、


進み方はゆっくりでもピアノは上達していますし、なによりもピアノとは関係ないところで、使える力は必ずついています。

それに、ピアノの歴がスキルになるようなこともありますので。(前の記事で会社の面接でピアノ10年習ってましたと言ったら受かった例)

そんな何にでも使える力をつけたい方にもピアノおすすめします!


当ピアノ教室では、皆さんのご要望もお伺いしながら、一人一人にあったレッスンを行なっております。

お気軽にお問い合わせください。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント