日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「自立」と「自律」〜原晋監督の講演会からの気づき①〜

尾花沢市・東根市ピアノ教室
早坂希望(はやさかのぞみ)です。





昨日に引き続き

青山学院大学陸上部監督の

原晋監督の講演会に行ったお話。





ピアノ教室.COM




「成長」についてのお話は

駅伝にとどまらず

ピアノにはもちろん

人生に当てはまるお話でした。





印象的な言葉がいくつかもあり、

今日はその中から

「自立」と「自律」について考えてみようと思います。




この二つの言葉を語る前に、

意味を調べてみました。



●自立とは「親などの他の人やものに頼ることなく、独り立ちしていること」
●自律とは「自分で考えて自身をコントロールできること」




ピアノ教室.COM





ピアノレッスンでは

「音楽的自立」

がテーマのひとつです。




教室を卒業した後、

弾きたい曲の楽譜を自分で見つけ、

自分の力で楽しむことができる力





その「音楽的自立」が

目指すところの一つ。




だから、自立への道のりとして

今月のテーマで設けているような




「レッスンバッグは自分で持とうね」

「準備も片付けも1人でやろう」

「メモは進んでとりましょう」




ということをしているわけです。






ピアノ教室.COM






だけれども、本当はその先へ行きたい!!

自立は大事!

でも本当に面白くなってくるのはその先!!




それが「自律」




ピアノ教室.COM





監督の言葉をお借りすると

♪課題発見
♪目標設定
♪創意工夫
♪判断作業

ここを自ら取り組むことができる力。





「自分のことは自分でできるよ」

「準備も練習も片付けも1人でできるよ」

という「自立」をまずは目指すのだけれど





真の目的は「自律」





「この曲のここが難しいぞ」
⬇︎
「こういう風に弾きたいんだよな」
⬇︎
「こんな練習が効果的かもしれないぞ」
⬇︎
「この練習はうまくいかなかったから別の方法を考えよう」




ピアノの練習に例えればこんな感じ。




ここができるようになると

本当に驚くほど伸びていきます。





そして、

これはどんな場面にでも当てはまること。




♪受験勉強
♪部活動
♪スポ少
♪仕事
♪人間関係





人生に当てはまるということですね♡





だから、のぞみピアノ教室でも

ここを目指しています。





ピアノ教室に10年通って身につけたことは

その後の人生にしっかりと生きていくと考えています。





原監督のお話とちょっと違うのは

ピアノ教室は年齢が幅広いということ。




4歳さんに「自立」も「自律」も

急に求められません。





だから

レッスンバッグを自分で持つところから

今日は何色の色鉛筆を使うかを選ぶことから

自分の気持ちを声に出すことから





はじめていきます。





長文になってしましました。

「自立」と「自律」

ピアノ教室でどう取り組むか、具体的に深掘りしていきたいと思います。






♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪




のぞみピアノ教室では
生徒さんを募集しております。

公式ラインご登録でお得な特典をプレゼント♡

キャンペーンのお知らせや、
お役立ち情報などをお届けしています。

一対一でトークできますので
安心してご登録くださいね♪


ホームページをご覧くださいね♪


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント