日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

楽譜を読む前に身につけておきたいこと①【指番号・新しい回路づくり】

尾花沢市 ピアノ教室
早坂希望(はやさかのぞみ)です。




今日から3回シリーズで

「楽譜を読む前に身につけておきたいこと」

をお伝えしていきます。




私はここがとっても大事だと思っています。




ですので、

ピアノを始めたばかりの生徒さんには、

まずはここからスタートしてもらいます!




今日は「指番号」を取り上げます。




意外かもしれませんが、

音符よりも先に

数字のお勉強からスタートです。





ここでは、指番号を知るだけではなく、

使えるよになることを目指します!



ピアノ教室.COM



「使える」ってどういうことを言うのか??




それは、

目→脳→指

この回路が瞬間で繋がることです。




指番号を目で見て

脳が指に指令を出し

その指が正しく動く



ここを目指しています!





これね、はじめての生徒さんでも

ゆっくりなら出来るんです。




そこをトレーニングして、

反射的に指が動くところまで

持っていきたい!




ピアノを弾く上で、

指番号ってとっても大事。



正しく使えれば曲を弾くのが楽になったり綺麗に弾けたりしますが、

適当な指使いは、その逆にしかなりません。




じゃぁトレーニングはどうやるのか?というと、

まずは指カードを使っています。



ピアノ教室.COM



これは体験レッスンでも使うことがあります。

このカードは黒で書いてますが、

生徒さん用は、好きな色で書いています♡




これを、数字を声に出して読みながら

右手→左手の順番にその指を動かしていきます。




12345の順番はすぐに出来ちゃうので、

次は順番を変えて。



ピアノ教室.COM


迷いやすいのは1と5の指。

動きにくいのは3と4の指。




でも、何回も何回もやることで、

少しずつ体に新しい回路が出来てきます。




一朝一夕では出来ませんよ。

体の中に新しい道を作るんですから!





積み重ねて

回数やパターンをこなしていくことで、

ピアノを弾く人ならではの回路が

体の中に作られます!!




すごいですよね♡



ピアノ教室.COM




どんな風にトレーニングしているかは、

近日中にYouTubeにアップしたいと思っています。



ピアノを始めたばかりの生徒さんに、

動画撮影のオファーをこれからします(笑)





「指番号を制するものは曲を制する」

なんて言われることもあります。

その下地を今から作っていきます。




ピアノがなくても出来るトレーニングですし、

お家の方とも一緒に楽しく出来ますので、

ぜひご家族皆さんでゲーム感覚でやっていただきたいです♪





では次回、【ドレミの順番】について

お伝えしていきますね♪




♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪




ただいま七夕キャンペーンを開催中です♡




この機会に、ピアノの世界を体験してみませんか?

先着3名様とさせていただきますので、

早い者勝ちです♡



レッスン内容や疑問アレコレなど、

何でもお答えいたします♪



ラインに登録していただくと、

一対一でトークできますので、

ホームページからお気軽にご登録くださいね♪


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント