日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ほっといても育つ!おススメ家庭菜園はこれ!  

あなたは
金時草(きんじそう)という野菜を知っていますか?

私は大阪出身。
結婚を機に石川県金沢市に移住したのですが
金沢に来て初めて知りました。

金時草は加賀野菜の1つです。

※加賀野菜
1945年以前から栽培されていて、現在も金沢市で栽培されている野菜。金沢市農産物ブランド。加賀れんこん、源助大根、打木赤皮甘栗かぼちゃなど


金時草が、家庭菜園におススメな理由は

なんといっても
全く手がかからないこと。

我が家の庭にも数年前から植えていますが
何もしていない!!

はっきり言ってしまうと
放置です(笑)

それでも
6月から11月という長い間
次から次へと葉が生えてきてくれます。

こんなにありがたいことはないです♪

忙しい子育て世代にピッタリ!

ちょっと1品欲しい時や
野菜が高騰している時にも重宝します(^_-)-☆

そして、もっと嬉しいことに
この金時草は栄養価が高い!!

他の野菜より

☆「アントシアニン」が豊富
抗酸化作用→老化防止や若返り効果
眼精疲労の改善

☆「Bーカロテン」も豊富
抗がん作用
髪や肌、粘膜の健康増進
視力の維持

☆「GABA」も含む
高血圧の予防や改善


金時草の珍しいところは
湯がくと汁が紫色になること。

この汁をお米を炊くときの水代わりに使って
ほんのり紫色のご飯にする人もいますね。

金時草は
少し粘りがある野菜。
少し個性的な苦みもあります。

我が家は
生姜をのせてポン酢をかけて食べることが多いのですが
お浸しやナムル、天ぷら、炒め物でも美味しいですね。

そしてこの金時草。
名前を変えて、他の県でも栽培されているんです。

私が実際に見たのは2種類。

四国の道の駅で見つけた時の名前は
「水前寺菜」

沖縄旅行でお料理に出てきた時には
「はんだま」

調べてみると、他にも
愛知県では「式部草」と呼ばれて存在しているみたいです。

全国的に見ると
ちょっと珍しい野菜。

美味しくて健康にいいものなので
いろんな地域で昔から食べているのですね!


金時草は
食べる用に買ってきたものを
そのまま土にさします。

すると、勝手に根が生えて
どんどん育ってくれます(*^▽^*)
(はじめは水に差して、根が出てくるのがまつ方法もあります)

根が出てくる10日ほどは
乾燥させないように
水をきちんとあげた方がいいようですが

しっかり育ってしまうと
雨水だけで
我が家の金時草はすくすくと育っています!

よかったら
あなたも育ててみてください!

水谷紘子ピアノ教室の生徒さんたちは
もしよかったら
我が家の金時草をおすそ分けするので

「育ててみたい!!」
っていう人は声をかけてくださいね(*´▽`*)

あなたも
自給自足への一歩を♪


♢ ♢ ♢


水谷紘子ピアノ教室では、只今、生徒募集中です。

只今、期間限定!お得なキャンペーン中!

公式LINEご登録で、3大特典をプレゼント!

ホームページから登録していただけます。
YouTube、Instagram、Twitter、Facebookもございますので、ぜひご覧ください♪

この機会にピアノを始めてみませんか(*^-^*)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント