日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ブルグュミュラー作曲 『素直な心』の解説動画をアップしました

子供たちが大好きな『ブリュクミュラー25の練習曲』より

素直な心をご紹介いたします。


まずは、作曲者のブルクミュラー



1806年に、ドイツのレーゲンスブルクで生まれます。



指揮者・ワイマール劇場監督のお父さんから



ピアノの手ほどきを受けます。



1832年・26歳の時フランスのパリに移住し、



ピアノの教師として、人気を得ながら



600以上もピアノ教育用の曲を残してくれました。



皆様ご存じの



メンデルスゾーン・ショパン・シューマン・リストなどが



生きたロマン派という時代に、



ブルクミュラーも含まれます。



なので、バイエル教則本を、学んだあとに



弾いてみると、ちょっと大人っぽく感じられるのでは



ないでしょうか?


それでは、素直な心について

解説します。



第1番ですので、ほとんどの学習者が、



ブルグュミュラーの曲の中で



最初に取り組む曲でしょう。



至る所に、初めてこの曲集を取り組む



学習者のための配慮が見られます。



調整は、ハ長調 C dur なので、調号はありません。



臨時記号として左手には、小節にfis・17小節にas



右手には、13小節にesとfisのみです。



拍子も4分の4拍子・速度記号はAllegro moderato (程よく速く)



となっていますが、ほとんどが8部音符ので



早いという印象はありません。



左手に細かい動きが出てくる時には



右手の指の動きとシンメトリーに



してあります。


テクニックとしては、冒頭の8小節間の右手を



全てレガート奏法で弾き続けます。



その間の左手和音のメロディーとのタイアップのさせ方。



休符の扱い方。



9~12小節で2回同じメロディーが続いた時の扱い方。





1番の難所は、13小節の2声の奏法。



右手だけで2声を成立させなければなりません。


そのほかにも、スラーとスラーの間、



つまりブレスの仕方。





言葉では、ピアノの奏法を伝えるのに



限界がありますので、YouTubuを作りました。



そちらで理解を深めてください。

https://youtu.be/a-wwx6DmNtM


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント