日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

最後のフレーズの音まで、神経を使っていますか?②

前回に引き続き、

ピアノは 音符が読めて、リズムがわかって弾ければおわりではありません。

曲のアナリーゼ(分析)をして、作曲者がどのような意図で作ったのか?
また、その時代背景などを理解した上で、譜読みが始まります。

次にフレーズを見る時(スラーがおわった所)
なんにも考えずに弾いてしまう場合と、スラーの後まで、神経を使って弾く演奏。

前者は 聴いている人からには ぶっきらぼうな演奏に聴こえるのに対し、後者は繊細で丁寧な演奏に聴こえてきます。

一般に「あ、この子、上手!」

と、素人でもそう思える演奏というのは、そのようなところまで、ある意味、計算され、積み重ねていく事で生まれます。

ですから、それができていた演奏というのは、万人に好まれていきます。


ピアノ教室.COM




ジャズ、クラッシック2人の先生に習えるミックス欲張りコース開設!

クラッシックは菜穂子先生が担当で、レッスンピアノはご相談となります。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント