日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

加藤ピアノ教室

  • ピアノのある生活

    ピアノが弾けるってどういうことでしょうか? 好きな曲が弾ける、有名な曲が弾ける、難しい曲が弾ける。。。。色々とあると思います。 コンペや音楽の道を目指す、それもピアノ生活の一つですね。 しかし、もっと気楽にピアノライフを楽しむ、それもとても素敵なことです。 どちらにしても、基本は大事です。気楽に楽しむ、にしても基本が無いと行き詰ってしまいます。 堅苦しく考えずに、でも基本は大切に、全ての方にお伝えしています。  続きを読む

    2022年4月30日

  • ピアノを始めるのに最適な年は?

    良く話題になりますよね。 何歳くらいから始めるのが良いのか。。。と。「幼児期」と一般的に言われています。昨今では0歳から、という話もあります。 確かに「幼児期」から始めると音感やリズム感といったものが早くから発達します。 しかし、何度も申し上げていますが、お子さんの場合は、幼児期からが理想的ですが、それだけではなく、「始めたい時が最適な時」と思います。 プロの演奏家に全員がなるわけではないですし、皆さんも必ずしもプロを目指してピアノを習うわけではないと思います。 しかし、プロの方でも、... 続きを読む

    2022年4月29日

  • 幼児のピアノ。プレリーディング

    就学前の幼児の生徒さんに、プレリーディングのレッスンを行っています。 私が初めてピアノを習ったのは、4歳の時でした。はじめから五線で、しかも大人用のバイエルを使っていました。何故大人用のバイエルだったかと言いますと、ただ単に、母が間違えて子供用を購入しなかったのでそのまま使っていた、という話です。(笑)そのころの記憶はありませんが、4歳2ヵ月の子がいきなり大人用バイエルで良くやったな、と我ながら思います。(笑) 今、私の教室では、就学前の生徒さんには、いきなり五線譜に入らず、プレリーディング... 続きを読む

    2022年4月28日

  • 只今会場確保奮闘中

    コロナ禍と、私の事情により発表会が開催出来ませんでしたが、今年は久々にまずはミニコンサートから開催しようと思っています。 前回も含め、市の会場取りは抽選落ちしてしまいました。 今、市の会場は諦めて、開示用探しに奮闘中です。 しかし、何時でも開催できるように曲の準備には入っています。 良い場所が確保できるように私も頑張ります。 体験レッスン受け付けています。ホームページもあります。 続きを読む

    2022年4月27日

  • シニアの方、大歓迎

    以前から良く、認知機能にピアノはとても良い、と言われていますが、それだけでなく、素敵な趣味としてピアノを、お子さんだけでなく、特にシニアの方にも楽しんでいただきたいと思います。 とかく、大丈夫かな、、、などて臆してしまい方ですが、そこは安心して下さい。 年齢問わず、小さなお子様から大人の方までは勿論ですが、シニアの方、ぜひいらしてみてください。 ゴールデンウィーク中も体験レッスン受け付けています。ホームページもあります。  続きを読む

    2022年4月27日

  • 指の動きは何歳まで成長する?

    皆さんは、指の動きっていくつ位まで成長すると思いますか? 昔は、35歳くらいまで、と言われていました。しかし、プロのピアニストのように超絶技巧を絶対に目指すのでなければ、その説は通用しないです。 実際に、60歳になってからピアノを始めた方でも、エリーゼのためにを弾けるようになった方がいらっしゃいました。 また、30代後半から始めた方も、しっかりと指が動くようになってきています。 つまり、子供さんの場合は、途中で中断しなければどんどんとテクニックが付く、そして、大人の方は、いくつになって始めて... 続きを読む

    2022年4月26日

  • ゴールデンウィークのレッスン

    いよいよ大型連休ですね。 一応、原則としてGWはお休みとしています。 しかし、普段忙しい方のために、臨時レッスンを入れています。自由にレッスン時間などを都合に合わせて調整できるのも、個人レッスンでの利点です。 体験レッスンもこの連休の間がご希望、とのことであればご相談に応じます。 まずはご連絡を。。。  続きを読む

    2022年4月24日

  • 忙しい時こそレッスンに。。。

    春になり、新しい生活環境になった人も多いと思います。 進学や進級で忙しくなり、なかなか練習時間の確保が難しくなった人も、やはり多いと思います。 そんな状態だから、練習出来ないから、ピアノは無理、と言わないで下さい。練習が出来ていないのならば、レッスンにしっかりと通い、レッスン室で練習とレッスンを受けるようにしましょう。例え、週一度だけでも、続けていると必ず上達します。そして、時間が出来た時に練習をする、という心構えでいるようにしましょう。そうすれば、どんなに多忙でもピアノを続ける事ができ、... 続きを読む

    2022年4月23日

  • 年齢は関係ない?

    ピアノが弾けたら、と思う大人の方。今更、とあきらめていませんか? 勿論、プロのようになることは無理でも、憧れの曲や、知っている曲などが、少しでも弾けるようになったら楽しいですし、素敵ですよね。 また、子供の頃に習っていたけれど、遠ざかってしまったために、もう弾けない、と言う方、再度チャレンジしてみませんか? ピアノが弾けるようになりたい、あるいは、弾けたら、と思った時が始め時。 臆さずに一歩を踏み出して下さい。ピアノはお子さんだけの習い事ではありません。 小さなお子さんからシニアの方まで... 続きを読む

    2022年4月22日

  • 先生との相性

    こんにちわ。皆さんは、ピアノの先生をお探しの時に何を基準にしていますか? 勿論、通いやすさや、安全性、そして、その先生の指導方法や、中にはコンクールに重視を置いて先生を探していらっしゃる方もおられると思います。 勿論、指導力も大切ですが、先生との相性はとても大切だと思います。ピアノを習う人が全員プロのピアニストを目指すわけではないので、ピアノが弾けるようになる、あるいは、上達する、それは大切な要因の一つですが、やはり相性が良くない先生の元では、せっかくのレッスンも実がなるものにはならないと... 続きを読む

    2022年4月21日

  • ピアノと英語のリスニング

    ピアノを習っている人は、やはり耳の機能が発達しているのでしょうか? 生徒さん、皆さん口をそろえて、英語のリスニングは大丈夫! と言っています。 勿論、英語の意味が分からないとリスニングも難しいのでは、と思いますが、 学校での授業や、英検、などでは、皆さんリスニングはOKとのことです。 ピアノを習っていると本当に様々な利点があるんですね! 体験レッスン、受け付けています。ホームページもあります。 続きを読む

    2022年4月19日

  • ピアノを習うと良い、というのは本当?

    ピアノは脳に良い。頭が良くなる、などと言われていますね。確かにその通りです。 テレビでも放映されていましたし、ビアノが脳に、お子様の場合は育脳に、そして大人やシニアの方には健能に良いと言われています。 私の教室の生徒さんも、ピアノを続けている方は、比較的に良い学校に進学しています。そして、英語のリスニングが出来る生徒さんが多いです。 脳に良い、確かにそうですがそれだけではなく、やはり楽器が弾ける、というのが一番の魅力ではないでしょうか。 小さな子供さんは、なかなか思うように指が動かず... 続きを読む

    2022年4月15日

  • レッスンで緊張する?

    私が子供の頃に通っていた先生は、レッスン中とても怖かったのでいつも緊張していました。 怖いのと厳しいのは違います。怖い先生、昔は多かったと思います。しかし、その後事情により 変わった先生は、凄く厳しかったのですが、とても優しい先生でした。 当教室では、必要な厳しさは持ちつつ、親しみやすく、を心がけています。 大人の方もお子様も安心して通える教室が良いですからね! 続きを読む

    2022年4月14日

  • 進学、進級でも大丈夫!

    春ですね。進学、進級、おめでとうございます。 とかく、進学や進級で学業や部活が忙しくなると、ピアノの練習は出来ない→諦めよう、という方、いらっしゃると思います。 しかし、練習が出来なくても、レッスンに通い続けることによって、少しずつでも確実に上達できます。 私のお教室では、そのような忙しい生徒さんには、レッスンでしっかりと上達できるように対応しています。 ですので、進学や進級、あるいは、お仕事で練習が。。。。。という方でも安心して通って頂けるようにしています。 また、小さなお子様には... 続きを読む

    2022年4月11日

  • ピアノの達成感

    ピアノは練習も必要ですし、すぐに難しい曲が弾けるとは限りません。 しかし、一つの曲が仕上がると達成感がある、と生徒さんが言ってました。 フムフム、その通りですね。 ピアノを習うと色々な面で有意義だと良く言われていますが、生徒さんが実感してくれているのかな、と思うと嬉しいです。 体験レッスン受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 続きを読む

    2022年4月9日

  • 基本が大切

    当教室では、まず基本を大切にしています。 生徒さんによっては、最初のレッスンがとても簡単に感じるかもしれません。 しかし、基本をしっかりと学ばないと、後々行き詰まります。 ですので、最初は簡単に感じても、大切な基本を身に付けて欲しいと思います。 ピアノを弾く、あるいは楽譜を読むことについての基本的な事の第一歩を学ぶと、後は 少しずつ新しいことに触れながら、どんどんと進むことが出来ます。 基本の基、は始め簡単、とかもっと進みたいとかの前にしっかり学びましょう。その後は スイスイと... 続きを読む

    2022年4月8日

  • 春、ピアノを始めませんか?

    春ですね。新しい学年になったり、進学したりと新しいことづくめですね。 さてさて、ピアノを習おうか、あるいは習わせようか、とお考えの方、ぜひご検討下さい。 しかし、進学や幼稚園に入園した、という方は、お子様の様子を見て、新しい環境に慣れるまで 急がない方が良いと思います。 まずは、体験レッスンを検討されて、実際に体験レッスンを受け、そして、体力的にも、精神的にも新しい環境に慣れてから、本格レッスンに入ると良いと思います。 まずは体験レッスンを受けてみましょう。 大人の方の体験レッスン... 続きを読む

    2022年4月7日

  • 多彩な教材

    今、ピアノの教材、特に入門書は海外からの物、国内の物、様々で迷ってしまいますね。 私自身も正直迷います。だからこそ、色々な教材をその都度購入して、比べたり、紐解いたりとしています。 そんな中で良いと思った教材でも、生徒さんによっては今一ピンとこなかったり、思いもよらず、別の教材が合っていたり、とします。 ですので、日々教材を比べて考慮しつつ、各生徒さんに合った教材を使うようにしています。 なので、必ずしも「この教材」とラインを引くのではなく、状況に応じて変えていきながら、各自に最適な... 続きを読む

    2022年4月1日

  • 発表会の曲

    今年は、まだまだコロナ禍ですが、ワクチン接種も広がっているので発表会を、と思っています。(以前のブログにも書きました。) しかし、まだ会場や時期を検討中なので、何時、何処がとれるか分かりませんが、先にレパートリーにもなるので選曲をしようと決めました。 で、生徒さんにどんな曲が弾きたいか聞いた所、やはりそれぞれ様々。。。 パラパラと流れるような、ペダルの多い曲! とか、面白い曲、とか、スタッカートがたくさんあって飛んでる感じ、等々。。。。中には特定の作曲家の名前をあげる生徒さんもいらっしゃい... 続きを読む

    2022年3月29日

  • 子供さんの感覚は凄い!

    私は、レッスンの後、「いたずら弾き」をしたがるお子さんには少しの時間ですが、許しています。 そんな中、時折こちらがはっとするような感覚を見せる生徒さんがいます。 曲らしい曲にはなっていないのですが、「~~風」と言いながら、学習した曲を黒鍵だけでちょっといたずらしてみたり、中には、短いフレーズですが、綺麗じゃない、と言いたくなるようなフレーズを弾く時もあります。 お家で、もしお子さんが「いたずら弾き」をしていたら、むやみに止めさせないで下さい。 楽しみながら感覚を自然に磨いているのかもし... 続きを読む

    2022年3月26日