日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

怪我の功名?(オンラインレッスン)

大阪府藤井寺市のピアノ教室です。

年明け2週目の初め。ついに、、流行りの奴に感染してしまいました(涙)
周りの人は誰も罹っていなかったはずで、一体どこで移ってしまったのか・・・
幸い軽症で済みましたが、私が治りかけたころに今度は看病してくれた家族が感染!
2人分合わせて、ほぼ2週間自宅療養期間となってしまいました。

生徒さんや保護者の方に連絡をして
・オンラインレッスン
・別日に振り替え
・今月は回数を減らす
の3つの選択肢の中から選んでいただきました。

年齢やレベル、もちろんおうちのネット環境などの問題もありますが、小学生は多くがおうちの方のご協力によりオンラインレッスンをすることができました。
タイミング的に年末年始を挟んでかなり長期の休み後になってしまったので、対面でなくてもレッスンができて良かったです。

そして、オンラインならではの良い面もありました。

①お家の環境が窺えた。
練習楽器を見ることが出来ました(半数くらいはアコースティックのピアノ)。椅子の高さもチェック。

②生徒さんはリラックス
自分の家で弾くということで、普段のレッスンのときよりもどの子も表情がリラックスしているように思いました。
ある生徒さんのときは、私が「次は○○のところ弾いてみてね」と指示すると後ろから「ワン!!」と飼い犬が先にお返事(笑)。これには生徒も私も爆笑でした。

③おうちでレッスン見学
小学生は、発表会前などを除き、普段は一人でレッスンを受けていますが、今回オンラインということで、レッスンの様子をお家の方に見ていただくことができました。

そして今回良かったなと思うのが

④お互いがマスク無しで対話できた。
まだまだマスクは「外しましょう!」とは言いにくいのが現状。(自分もこうやて感染したのでなおさら)
2年前から入会した生徒で昨年の発表会に出演しなかった子は、今回マスク無しの顔を初めて見たのでした。
歌うときなど、やはりマスク無しのほうが口元が見えて(見せられて)、これは「怪我の功名」だなと思いました。
(法改正でどうなるのでしょうね)


これからもオンラインレッスンはレッスン形態の1つの選択肢として行っていきます(もちろん環境により不可能なこともあるので強制はしません)。

そのためにはオンラインレッスンの「こちらの見せ方」「提示の仕方」などもっと研究しないと、と反省点も多々ありました。今後も改良していきたいと思います。



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント