日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

よしはらピアノ・リトミック教室

  • グループレッスン

    先日、5年生の生徒さんたちのグループレッスンを行いました。 普段は、ソロのレッスンですが、1か月に1回3人で一緒にレッスンを受けてもらっています。 鍵盤ハーモニカのアンサンブルをしたり、6手連弾に挑戦してもらったりしています。 普段レッスンで見るちょっとかしこまった表情ではなく、友達同士のレッスンは、とても楽しいそうです。 私も楽しくレッスン出来ました。 他の人と合わせる事で、テンポを意識し、音をよく聞くようになります。 続きを読む

    2019年1月12日

  • 今年もよろしくお願い致します。

    昨日から2019年のピアノとリトミックのレッスンが始まりました。 昨日のレッスンでは、パッヘンベルのカノン バタジェフスカの乙女の祈り ギロックの秋が来たなどを聴かせて頂きました。 お正月明けなのに、レッスンに来てくれ 練習を頑張った事に感心しました。 リトミックのレッスンもありました。 音楽に合わせて獅子舞遊びや餅つきごっこなどをしました。 今月は、輪ゴムでお琴を作ります。 今年もレッスンを頑張ります。 よろしくお願い致します。 続きを読む

    2019年1月5日

  • 今年もありがとうございました

    今日で今年のレッスンが終わりました。 この一年を振り返ってみると、2018年はこの教室のひとつの節目となる年だったなあとしみじみ思います。 今年は、二つの新しいことを始めました。 一つはEQWELドレミコース。レッスンや研修を通して、心理学や子供の発達など、音楽のことに限らないさまざまな分野のに見聞を広められました。そのおかげで、ピアノのレッスンの方にも奥行きを生み出すことが出来たのではないかな、と思います。 もう一つはこのホームページです。私は今まであまりSNS等にはなじみがなかっ... 続きを読む

    2018年12月29日

  • 英語とリトミックの意外な関係性

    最近、といっても少し前ですが、小学校でも英語の授業が本格的に導入されましたね。生徒さんの中にも、帰国子女の方や、英会話スクールに通っている方がいらっしゃいます。近い将来、英語を話せることが当たり前のことになるのかもしれませんね。 さて、英語をどの時期から習い始めるのが適切か、ということには賛否両論あると思いますが、少なくとも「英語を聞き取れる耳」を、幼いうちから手に入れることはとても重要なことだと思います。というのも、英語と日本語には決定的な「音」の違いがあるからなのです。 音の違い その1 ... 続きを読む

    2018年12月20日

  • 昨日のリトミック

    昨日は、リトミックのレッスンがありました。 まず、挨拶の歌を鈴を振って歌ってもらい、その後お母さんにぎゅっと抱きしめてもらいます。 幼児の脳は、リラックス脳。愛情を感じてリラックスしていないと、色んな事を吸収出来ず、脳がシャッターをおろしてしまいます。ぎゅっと抱きしめてもらうお子様は、とても嬉しいそうです。 その後、深呼吸やマッサージをして、次は体幹を鍛える動物体操を講師のピアノ演奏に合わせて行います。 その後は、音楽の基礎知識詰まったカードをたくさん見てもらいます。歌に合わせたカード... 続きを読む

    2018年12月19日

  • 記憶力を鍛える

    情報は、視覚からが80%くらいを占めると言われています。 ピアノを楽譜や鍵盤を見ながら弾いてしまうと自分の音をよく聞いていない場合が多いです。 それ故に、暗譜で弾くと、よく音を聴き、表現出来ます。 今日は、10秒くらいでかわいいイラストの上に貼ったシールの場所と色を覚えてもらい、その後覚えた通りにシールを貼ってもらいました。 うまく出来た生徒さんも出来なかった生徒さんも楽しんで、挑戦してくれました。 始めは、4つ覚えるのが難しかった生徒さんもレッスンが終わる頃には、6つ覚えていました... 続きを読む

    2018年12月16日

  • 3回目のレッスン

    今日は、4歳の生徒さんの3回目のレッスンがありました。 ピアノを弾いてドレミの音を聞き取ってもらい、鉄琴で弾いてもらいました。 全て正解。 リズムの歌を歌ってから、リズム打ちをカスタネットでしてもらいました。 その後鍵盤カードで鍵盤位置を覚えたら、鍵盤カルタ遊びをしました。 その後、いい手の形の説明。第1関節が反らないようにと絵を描きました。 朝ピアノを弾いたよと曲を聞かせてくれました。 綺麗な手で弾いてくれました。 続きを読む

    2018年12月10日

  • シール貼り

    かわいいイラストにシールを貼って色を塗ると、完成するイラスト集を購入しました。 ピアノの待ち時間にして貰おうと机においています。 リトミックの生徒さんには、シールと一緒に持って帰って貰いました。 指先を使う事は、脳にとてもいいです。 続きを読む

    2018年12月6日

  • ピアノグッズ

    手首が下がり過ぎてしまったり、上下に振って弾いてしまう生徒さんには、手の甲に花はじきや小さなスクイーズが便利です。 花はじきだとすぐに落ちてしまう生徒には、 まずスクイーズを置いてもらい、慣れてきたら、おはじきを手の甲に置いて弾いてもらいます。 手首の回転だと落ちません。 続きを読む

    2018年11月25日

  • ピアノが好きな理由

    私が小学生の頃、ソルフェージュのクラスの先生からどうしてピアノが好き?と尋ねられ、ピアノを弾くと気分が変わるからと答えた記憶があります。 寂しいときや落ち込んだ時に例えば、ショパンのノクターンを弾き、鍵盤に感情をぶつけるように心を込めて弾くと、とても癒されます。人に気持ちを聞いてもらった時と同じように、もしくは、それ以上に気持ちが慰められます。 嬉しい事や楽しい事があった時は、ショパンの小犬のワルツなどを弾くと、さらに嬉しく、晴れやかな気持ちになります。 まさに、喜びは、2倍に悲しみは、半... 続きを読む

    2018年11月21日

  • 小さな目標

    先週は、何人かの生徒さんに一週間の目標を立ててもらいました。 リズムが苦手だから、拍子を言いながら弾くやちょっとでもいいから毎日弾くや綺麗な手の形で弾くなど色んな目標を立ててくれました。 帰ったら目標を書いた付箋をピアノに貼ってねとお願いしました。 目標がずっとできるようになったら、ちょっと進歩した目標をまた立ててもらおうと思います。 保護者様には、目標がずっと出来たら、いっしょに料理するとか映画に行くとか物ではなく、素敵な経験をプレゼントしてあげてくださいとお願いしました。 コツコ... 続きを読む

    2018年11月19日

  • ご入会ありがとうございます。

    今日、4歳のお子様の体験レッスンがあり、即日ご入会頂きました。 ありがとうございます。 お子様の様子をよくみて、レッスンを進めてまいります。 続きを読む

    2018年11月18日

  • 新しい教材

    今日、EQWELの新しい教材が届きました。 発想標語の歌は、標語のイメージがわかりやすく、その上イラストがとても可愛いです。 楽器カードには、CDがセットになっています。60種類の楽器の音色が入っています。 聴覚は、2歳から5歳までがよく発達すると言われています。 この頃から色んな音色を聴くことがとても大切です。 ピアノは、様々な楽器の音色をイメージして演奏します。聴覚が発達する時期に色んな音色を聴くことは、将来演奏する上でもとても大切です。 続きを読む

    2018年11月15日

  • 姿勢

    頭の重さは、体重の8%と言われています。 ピアノを弾く時に鍵盤を見てしまうと、猫背になり、頭の重さが鍵盤に伝わり、音に影響があります。 今週は、何人かの生徒さんのレッスンの時に弾いている姿をビデオで撮影して見て貰いました。 姿勢が悪くなっている生徒さんには、お腹の下の方を意識してまっすぐな姿勢で座って貰い、視線もまっすぐまたは、少し上の方になるようにしてからもう一度弾いて貰いました。 前より響くようになったのを、実感して貰えました。 続きを読む

    2018年11月9日

  • 和音の聞き取り

    4歳の生徒さん。単音の音当ては、ドレミファソラシは、いつも分かるようになったので、昨日から和音の音当てを始めました。 2つ以上の音を重ねる事でハーモニー(和音)になります。 今日は、単音の聞き取りにドミ ミソの和音の聞き取りをしました。 リトミック経験者の生徒さん。 さすが、耳がいい!和音の聞き取りもバッチリ 続きを読む

    2018年11月1日

  • ご入会ありがとうございます。

    今日、4歳のお子様の体験レッスンがあり、ピアノコースへ即日ご入会頂きました。 ありがとうございます。 ご希望に沿ってレッスンを進めていきます。 ゆっくりマイペースで、基礎をしっかり、リトミックを取り入れてなど、色んなご要望にお応えしてレッスンいたします 続きを読む

    2018年10月29日

  • 導入教材

    始めてのピアノ教材は、生徒さんに応じてバスティンオールインワンまたは、バスティンパーティーAやプレピアノランドやまいぴあのを選んで頂いて使用しています。 バスティンパーティーAは、1曲弾くごとに、一つずつテクニックが身につく教材です。バスティン聴音&楽典パーティーと併用します。 バスティンオールインワンは、読む書く弾くが一冊にまとまった教材です。 まいぴあのは、小さなお子様がイメージして音を聴いて、表現する曲集で、全曲を通して講師と連弾する曲です。 プレピアノランドは、ピアノを始める前の... 続きを読む

    2018年10月21日

  • 音感

    音感があると、自分の出した音がわかり、自分の音をよく聴くようになります。 小さなお子様につけると一生に渡り、効果を発揮する才能です。 昨日は、4歳の生徒さんのレッスンがありました。 音を判別して音のフラッグをあげて貰ったり、音名で歌って貰ったりしました。 その後は、和音当てもしました。 ドレミファソラシがすべて聴き取れ、和音の聴き取りも出来ました。 ご家庭で、レッスンの内容を繰り返ししてくれたおかげです。 続きを読む

    2018年10月18日

  • 初見について

    文字は、すぐに読めるようになるのに、楽譜を読むのに、時間がかかる方が多いです。 音符を読むのは、音の高さだけでなく、リズム 拍子 調 ダイナミクス フレーズ テンポ 指番号 曲想 変化記号など、たくさんの事を瞬時に理解して表現しなければならず、とても難しいです。 レッスンでは、初見練習を取り入れています。 まず、音符のフラッシュカードやリズムカードや指番号カードなどをして、カードに慣れてきたら、今度は、初見の練習をして貰っています。 初見楽譜は、たくさんありますが、バスティンピアノライ... 続きを読む

    2018年10月9日

  • 広告掲載

    高松市の子育て情報誌の"ままといっしょ"秋冬号にリトミックの案内を載せて頂きました。 脳科学見地から作られたリトミックで、脳を育て、また、親子の一体感を大切にしたレッスンで、活きる力の土台となる心を育てます。 子供たちが楽しいと感じられるプログラムで、レッスンをすすめていきます。 2018年4月にEQWELドレミコースを香川県で初開講しました。 体験レッスンで効果をお確かめください。 続きを読む

    2018年10月1日