日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

やましたピアノ教室

  • ☆☆〜5月の絵本のご紹介〜☆☆

    5月に入って、昼間はちょっと動くと汗をかくことも…、 目に青葉の季節の到来ですね。 さてさて、今日は、今月のお教室の絵本を、ご紹介しま〜す。 今月も楽しんでいただけたらいいのになぁ〜です( ^ω^ )。 ☆ おむすびさんちのたうえのひ ☆ この絵本は、先日の「ちょっとひとやすみ」のブログでご紹介させていただきましたが、 毎年大人気の一冊です。毎年この時期に置くのですが、 「あー!この絵本読んだしー。」「あっ!またこの絵本…、」と言いながらも ページを開くと、とたんにお顔がニコニコ笑顔... 続きを読む

    2014年5月2日

  • フォローレッスン♪♪♪、

    一週間ほど前に、私の教室に通って下さっている生徒さんのお友達のお母様から、 お電話をいただきました。 グループレッスンに通われている娘さんは、幼稚園の年長さんで、 1年前からグループレッスンに通っていらっしゃるとのことでした。 お母様のお話によると、ハ長調のポジションの曲は音符を理解して弾けるものの、 急にト長調、ヘ長調…とポジションが変わり、そのあたりから???に なりつつあるとのお話でした。 お母様自身も、ピアノのご経験がなく、お子さんと一緒に習うつもりで グループレッスン... 続きを読む

    2014年5月1日

  • 5級グレードレッスン、始めます〜*\(^o^)/*

    今週は、ゴールデンウィークということもあって、月曜日、火曜日は通常の レッスンをして、水曜日、木曜日は補講レッスン日にしています。 4月は、学校や、部活、塾の関係で、レッスン回数が少なくなってしまう ことがあります。 そんな生徒さん対象に、補講をさせていただ いてます。 さて、私の教室では、ピアノを始めた時期にもよりますが、 6級グレードを、6年生か、中学1年生までに終了する生徒さんが多いです。 2年ほど前までは、次の5級グレードは、音大に進学されてから受ける事が 多かったのですが、... 続きを読む

    2014年4月30日

  • 和楽器バンドブログのお礼と9級グレード♪♪

    こんにちは。 先日の和楽器バンドのブログに、沢山のメールをいただきまして、 本当に嬉しかったです。ありがとうございました〜(≧∇≦)。 又、沢山の方にブログをお読みいただいて、こんなに嬉しいことはないです〜*\(^o^)/*。 いただいたメールの中に、「難しいグレードのブログは、読んでいても??ですが、 先生の絵本や、お気に入りの音楽の話は、読んでいても楽しいので 毎回、楽しみにしています。和楽器バンド‼︎娘と二人でハマってますー。」 というメールがありまして、お顔見知りでなくても繋がってい... 続きを読む

    2014年4月29日

  • ☆☆フリクション いろえんぴつ☆☆

    今日は、お気に入りの文房具のご紹介です〜*\(^o^)/*。 『パイロット フリクション いろえんぴつ』一番のお気に入りです〜。 消せるボールペン!をご存知の方は、きっと多いと思います。 私も、レッスンや、連絡帳を書くのに、毎日愛用しています。 『フリクション いろえんぴつ』は、このパイロットフリクションシリーズの 色鉛筆版ということになります。 ボールペンが発売された時には、半信半疑で買った私ですが、 今回の色鉛筆は、即買い❗️でした〜(笑)。 プレピアノコースのレッスンや、ピアノコ... 続きを読む

    2014年4月28日

  • ♪♪ 和楽器バンド…ボカロ三昧 ♪♪

    今月の23日に、『私楽器バンド ボカロ三昧』のCDが、発売になりました*\(^o^)/*。 兼ねてより、このバンドをオススメしてきた私ですが、 ブログに載せる前に、発売されたCDを聞き、DVDをしっかり見てから! そう思い、昨日の夜、レッスンが終わってから、じっくり鑑賞しました。 やっぱり! 凄い❗️ 素晴らしい❗️ カッコイイ❗️ そう思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。 和楽器の箏、尺八、和太鼓、そして、津軽三味線 、そしてボーカルの詩吟、 普段なかなか目にしない日本古来の伝統楽器和楽器と、 ギター、ベー... 続きを読む

    2014年4月27日

  • 『ド』、『ハ』、『C 』、『ツェー』…おんなじ❓

    先週から『ハ長調の音階と和音』のおけいこが 始まった生徒さん達が、 よくこんなことを、きいてきます。 「先生、どうして『ハ長調』なの?『ド長調』じゃないの?」 「ハ長調の『ハ』って、なに?」 この質問が出ると『音名』の学習をします。 「私達は、毎日日本語を使うでしよ。だから『ハ長調』って言うのよ。 アメリカの国では、『Cメジャー』って言うし、ドイツでは、『ツェードゥアー』、 国によって言い方が違うのよ。」と説明して、音名のおけいこにはいります。 「ドレミファソラシドって、ど... 続きを読む

    2014年4月26日

  • ちょっと…ひとやすみ( ^ω^ )

    新緑の季節、近くにある田んぼに、今日耕運機が入り、田んぼを耕していました。 田んぼに、水が入るのも、もうすぐですね。 毎年、この季節になると、必ずお教室に置く絵本があります。 その絵本は、『おむすびさんちの たうえのひ』という絵本です。 作者は、あの『だるまさんシリーズ』の、かがくい ひろしさんです。 このお話は、題とごとく、おむすびさんが田植えをするという ちょっと洒落の世界…、摩訶不思議なんだけど、素直に「おもしろい❗️」。 そう思えるお話…、絵本なのです。 そのおむすびさん... 続きを読む

    2014年4月25日

  • 8級カデンツ…わかってるんだけどね(。-_-。)

    昨日のブログに引き続いて、8級グレードレッスンのお話をしますね。 おっと!その前に…、先日ブログでご紹介した『和楽器バンド ボカロ三昧』❗️ 発売になりました〜*\(^o^)/*。ウーン、やっぱり素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。 明日、またご紹介しますネ。 それでは、それでは、基本形のカデンツ、転回形カデンツ。 私は、このカデンツを、ハ長調の段階で、指使いも正しくスラスラ弾けるように なるまで、生徒さんどうしチェックしながら、レッスンします。 何故かと言うと、8級は、♯、♭1つまでの長調と短調... 続きを読む

    2014年4月24日

  • 8級…エヘヘのカデンツ(^_^;)

    桜の花に想いを寄せて過ごしている間に、4月もあっという間ですね。 毎日、ブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。 今日も、先週からの続きで、8級のグレードレッスンのお話をしますね。 先週16日のブログ『ドミソ』、『ミソド』、『ソドミ』を読んで下さったお母様から メールをいただきました。娘さんが楽器店のグループレッスンに通われ、 ちょうどこの4月から、8級のレッスンを始めたばかりとのこと、 「一度、レッスンを見学してみたい。」というお申し出をいただき、 昨日お子さんと一緒... 続きを読む

    2014年4月23日

  • 9級…和音聴奏しよう〜!(◎_◎;)

    この週末から昨日にかけて、、少し寒かったですね〜。 早くも衣替えをしてしまったため、電気カーペットから離れられず…(^_^;)、 生徒さんの中にも、風邪を引いている生徒さんが、チラホラ。 さて、今週は、7級の即興のお話をしたかったのですが、先週の聴奏の続きを 知りたいというメールをいただきましたので、先週からの続きを、 今週のレッスンの様子も交えて、お話しますね。 先週は、『シファソ』と、『シレソ』を聴き分けるというレッスンのお話をしました。 昨日のレッスンでは、その続きで、カデン... 続きを読む

    2014年4月22日

  • ♪♪♪ ミロと森のピアノ〜*\(^o^)/*♪♪♪

    もう随分前のお話なのですが、私は、『ミロと森のピアノ』という CDのついた1冊の絵本に、出会いました。 かわいい耳の大きな女の子のおサルさんが、表紙に描かれています。 付属のCDには、ストーリーに合わせて流れる、ピアノ演奏が入っていて、 CDの後半には、ピアノ演奏付きの朗読が入っています。 このお話は、ピアニストの角 聖子さんが書き下ろした、 泣き虫のおサルさんミロと森に捨てられていたピアノとの出会いの物語です。 木登りが出来ないミロをからかう森の動物や、嫌われ者のオオカミと、 仲... 続きを読む

    2014年4月21日

  • 一晩ねかしたパウンドケーキ〜(≧∇≦)。

    一昨日の金曜日の午前中、ご近所さんのお宅でクッキング教室が催されました。 ポストに入っていたチラシを見て、連絡をさせていただいたのがきっかけで、 お付き合いさせていただいてます。 不定期のため、レッスンと重なってしまうと、泣く泣く参加出来ないのですが、 一昨日は、『フルーツいっぱいのパウンドケーキ』♡♡♡(≧∇≦)。 「なんとしても、参加しなくては‼︎」と楽しみにしてました。 わたくし…、最近は作らなくなりましたが、母の影響もあり、お菓子作りは大スキで、 息子が小さい頃は、よく作ってまし... 続きを読む

    2014年4月20日

  • コードネーム…カッコいいね〜*\(^o^)/*。

    毎日、暖かいを通り過ぎて、暑いくらいですね。 今朝、テレビで山形県の城跡公園の、見事な満開の桜の映像を見ました。 春いっぱい❗️と咲き誇る桜に、涙が出てしまうくらいの感動でした。 春が海を渡って、北海道に届くのも、もうすぐですね。 さてさて、今週は和音のお話を沢山しましたので、 今日も和音のお話をして、今週を締めくくろうとおもいます。 私の教室では、5指のみのC(ハ長調)ポジション、G(ト長調)ポジション、 F(へ長調)ポジションの学習まで進むと、 次は、Cメジャー「ハ長調」の1... 続きを読む

    2014年4月19日

  • 聴奏の質問にお答えして(o^^o)

    昨日のブログに、メールをいただきました。ありがとうございます*\(^o^)/*。 今日は、質問にお答えさせていただきながら、補足させていただきますね。 まずは、転回形にした和音の左手ベースですが、『ドミソ』、『ミソド』、『ソドミ』 の左手ベースは、『ド』で取る場合と、『ソ』で取る場合があります。 基本的には『ド』ですが、和音づけの最後で、属7の和音の前に用いる場合、 左手ベースを『ソ』で取ります。 例えば、第1転回形で、『ミソド』→『ファソシ』→『ミソド』で終わる場合、 左手のベースは、... 続きを読む

    2014年4月18日

  • ♪ドミソと♪ミソドと♪ソドミ〜!(◎_◎;)

    昨日に引きつづいて、和音聴奏のお話です。 昨日は、9級の導入のレッスンのお話をしましたが、今日は、8級の和音聴奏のお話です〜。 9級は各調の基本形を聴き分けるレッスンをします。 ハ長調だと、『ドミソ』→『ドファラ』→『シレソ』、『シファソ』→『ドミソ』 のカデンツを聴いて、両手で聴いたとおりに弾いていきます。 その段階をクリアして8級になると、転回形和音の登場となります。 転回形…?『ドミソ』の和音でお話すると、音の並びかたを変えて、 第1転回形は、『ミソド』、第2転回形は、『ソドミ... 続きを読む

    2014年4月17日

  • ♪シファソ と ♪シレソ

    『ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散りらむ』 いにしえの昔に、紀貫之が見た春の日の風景も、 今と変わらない散り急ぐ桜だったのでしょうか? いつの間にか、桜の木はピンクから、眩しいグリーンに変わりつつありますね。 さてさて、昨日のレッスン、聴奏9級で『シファソ』と『シレソ』を聴き分ける というレッスンをしました。 まずは、2つの和音が書かれたカードを見て、自分で弾きながら、 2つの和音の響きの違いを、覚えます。 その後、私が弾く和音を聴いて、正解のカードを出します。... 続きを読む

    2014年4月16日

  • 楽譜って必要なの…?

    昨日、初めてレッスンに来て下さった女の子M子ちゃん、 小学校1年生になったばかりの可愛い女の子です。 体験レッスンなしで、入会して下さったので、本当に初対面のいきなりレッスン! お家にピアノがあり、小さい頃からテレビで流れる曲や、幼稚園で歌う曲を、 何となく音を探して弾いてます〜とお母様からお話をお聞きしたので、 「M子ちゃんの一番好きな曲を、先生に聞かせてくれるかな?」とお話すると、 大きくうなづいて「どれにしようかな〜(*^o^*)。」と嬉しそうに椅子に座ると、 両手をピアノにのせて…... 続きを読む

    2014年4月15日

  • お気に入りのおもちすうぷ♡♡♡。

    最近…、ハマっている物があるんです(*^o^*)。 どちらもスープなのですが、とても美味しいカップスープです。 お休みの日の朝、ゆ〜っくりテレビを見ながら、新聞を読みながら、 このスープを飲むのが、マイブームです〜*\(^o^)/*。 まずは、『白味噌豆乳スープ』!。 このスープ、化粧雑貨や油取り紙で有名な、『京都よーじや』ご存知でしょうか? このお店のプロデュースするカフェが 、監修して発売したスープです。 白味噌のまったりしたスープの中に、大きな麩や野菜が入っていて、 やさし〜い味がする... 続きを読む

    2014年4月14日

  • 音符♪…読めるかな?弾けるかな?

    昨日の和楽器バンドのブログを、本当に沢山の方々に、お読みいただきました。 もしかしたら…、今までのブログの中で、一番多かったのかなぁ〜。 ウフフフフ、やっぱり嬉しいですね〜*\(^o^)/*。ありがとうございます。 本当は、もう少し語りたいところですが、 今月、CDが発売されたら、またお話したいと思います。 先日のブログで、「指を見ないで弾くこと」のお話をしましたが、 今日は、もう一つの「4小節の片手初見が出来ること」のお話です。 ト音記号のド〜ソの学習まで進んだところで、5つの音符と鍵... 続きを読む

    2014年4月13日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ