日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

やましたピアノ教室

  • 足台と補助ペダル…(。-_-。)

    発表会が近づいてくると、ペダルを使うことが増えてきます。 グランドピアノのペダルにきちんと足が届いて、ペダルが使えるようになるには…、 身長が140cm〜145cm、学年でいうと小学校5年生ぐらいでしょうか? でも、個人差があるのは…仕方のないことで、4年生でも楽に足が届く子もいれば、 6年生でもウ〜ン、ちょっと無理かな…(。-_-。)という生徒もいます。 グレード試験や、コンクールであれば、評価に繋がってしまうので、 正しい姿勢で弾けないようであれば、足台や補助ペダルを使うように話しますが、 発表... 続きを読む

    2014年5月22日

  • 即興演奏の準備しよう〜(*^o^*)。

    先週から7級グレードのお話をしてきましたが、今週は続きのお話です。 まず、7級のレッスンは、初見のカデンツからはいっていきます。 ここは、先週お話したとおりです。 ハ長調の7級カデンツ4種類がスラスラ弾けるようになると、次のステッブ。 初見は、いよいよ練習書を使ってレッスンします。 即興演奏は、すぐには入れません…(^_^;)。 即興演奏の前にマスターする事があるんです…(^_^;)。 右手でメロディーを弾いて、左手で伴奏をつけて弾く『伴奏づけ』ですね〜。 『急がば回れ』…ゆっくりと、マスター... 続きを読む

    2014年5月21日

  • カーペットクリーニング〜(*^o^*)。

    今日は、ダスキンさんに来ていただいて、レッスン室のカーペットクリーニングを していただいています。 ダスキンさんには、3年ぐらい前から、年に2回お世話になっています。 まず、1回は、年末の大掃除の時期ですね〜σ(^_^;)。 毎月お掃除用品を届けて下さるダスキンの方にオススメいただいて、 台所と浴室と窓洗いの3箇所のお掃除を3年前の年末にお願いしたところ、 ほんの数時間で…、信じられないくらいのピッカピカ☆☆☆(≧∇≦)。 さすがプロの技❗️お掃除の後は、キッチンもお風呂も汚したくないし、使いたくな... 続きを読む

    2014年5月20日

  • コレって便利〜(≧∇≦)。

    今日も、『やましたピアノ教室』のブログをお読み下さいまして、 ありがとうございます〜*\(^o^)/*。とっても、嬉しいです〜。 さて、曲のメロディーはわかるんだけど…、曲名がわからない…って事、ありませんか? 実は、私はよくあるんです〜。 例えば、テレビのCMの曲❗️何の気なしに聞こえてきた曲の、歌の曲名を知りたいとか、 生徒さんが、歌ってる曲…、何て曲なのかしら? etc〜。 これまでは、音楽をよく知っている方にお聞きするか、何とか手がかりを探す!。 なんて事をしてました。 ところが、と... 続きを読む

    2014年5月19日

  • 『風』…GReeeeN♡ CM曲

    カラっとしたお天気が続いて、散歩をしても気持ちいい毎日ですね。 今週は、ヤマハのグレード7級のお話を中心にブログをかいたのですが、 レッスンの方法や、グレードに関する質問のメールをいただき、ありがとうございました。 7級から始まる即興演奏につきましては、また後日、ブログの中でお話させて いただきますね〜(*^o^*)。もうしばらく、お待ち下さいね〜。 さてさて、女優の武井咲さんが主演している『JTB 夏旅』! 皆さんは、もう見られましたでしょうか〜。 いつ見ても、本当にキラキラ輝いていて、... 続きを読む

    2014年5月18日

  • 次は!『♪生まれてはじめて』を弾こう〜*\(^o^)/*

    今週は、ずっとグレード7級のお話をさせていただきましたが、 今日はちょっと一休みして、再び!『アナと雪の女王』のお話で〜す*\(^o^)/*。 『アナと雪の女王』の楽譜が発売されて2カ月、 ブログの中で初めてご紹介させていただいたのが、今年の3月18日でした。 この2カ月、『Let It Go 』この曲を聴かない日は一日もない!というぐらいに、 毎日誰かかれかが弾いてくれました〜*\(^o^)/*。 YouTubeの松たか子さんの『Let It Go』も、どれだけ検索したことかしら…(笑)。 私❗️自慢ではございませんが、この曲... 続きを読む

    2014年5月17日

  • 7級カデンツをマスターしよう!

    昨日に引き続き『7級初見』のお話しです。 今日は左手ですが、私の教室では、それぞれがグレードのノートを持っています。 9級からのスケールや、カデンツをそれぞれが、自分で書いてひきます。 ヤマハの初見の左手には、ある程度決まった和音の進行があります。 9級では、和音の基本形、ハ長調だと 『ドミソ』→ 『ドファラ』→『シファソ』→『ドミソ』 ですね。 5度は、『シレソ』よりは、セブンスコードの『シファソ』を用いる事が多いですね。 8級になると、この9級の基本形に、終止形のカデンツが加わりま... 続きを読む

    2014年5月16日

  • 7級初見の始まりは、Let It Go!

    昨日のブログでは、7級グレードの概要をお話しました。 今日は、その中の『初見』レッスンの始まりの部分のお話をしますね。 昨日、7級に入る前にAコース、Bコースの選択をするお話をしましたが、 初見に関しては、私の教室では、どちらを選択するかに関わらず、 Bコースの初見レッスンをします。 先日もお話ししたように、初見レッスンは試験のためではなく、 自分の弾きたい曲が、自由に弾けるようにするためのレッスンだからです。 なので、7級では、♯、♭3つまでの長調、短調の初見をレッスンしていきます*\... 続きを読む

    2014年5月15日

  • グレード7級、始めよう‼︎

    さ〜て、これまでにブログの中で、グレード9級と、8級のお話をしました。 今週は、7級グレードのお話をしようと思います。 グレード8級を無事合格した生徒さん達は、7級に進みます。 8級から7級に進む段階で、もう一度Aコースを選択するか、Bコースを選択するかを 決めていただきます。 と言うのも、8級から7級は、Bコースの場合、学習内容がすこしかわるので、 時間的に余裕がないと、ちよっと厳しく、そういう場合はAコースをおすすめ することがあります。 それでは、Bコースを選択した場合の、8級と7級... 続きを読む

    2014年5月14日

  • ♪♪石嶺先生の講座〜(≧∇≦)♪♪

    楽しみにしていた石嶺先生の講座に、参加して来ました。 石嶺先生の講座は、昨年にも受講させていただき、今回で3回目です。 お会いしたときからパワフルな先生でいらっしゃいますが、 今回もとても、とてもパワフルで、エネルギッシュでした。 石嶺先生オススメの『ネタ帳』を昨年、講座を受けた後、すぐに作りました。 まだまだページ数は少ないのですが、いろんなことをかきこんでいます。 昨年の講座で教えていただいた『バランスティック』『カスタネットトリル』。 講座の直後は、先生に教えていただいた... 続きを読む

    2014年5月13日

  • ♡♡一枚の絵が活力源…(≧∇≦)♡♡

    私のドレッサーの上には、一枚の絵が掛けられています。 どんな名画よりも、私にとっては大切な、大切な絵…家宝です。 ウフフフフ…(⌒▽⌒)、その絵は、うちの息子が幼稚園の年長さんの 『母の日』に描いてくれた、私の顔の絵です〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。 長い髪に、大きな目、クルンとカールしたまつ毛、真っ赤な唇…(笑)、 17年経った今も、有り難い事に、絵の中の私は、シワもなければ、ほうれい線もなく、 かなり実物より美人に、笑っているのが嬉しいですよね〜(≧∇≦)。 その絵の下に、一文字づつ違う... 続きを読む

    2014年5月12日

  • ♪連弾ラプソディ・イン・ブルー♪

    『ガーシュイン』というアメリカ人の作曲家、きっとよくご存知のことと思います。 彼の名前が、日本でも多くの人達の知るところとなったのは、 『のだめカンタービレ』のドラマからでしょうか? 私が、『ガーシュイン』という作曲家を知ったのは、中学校の2年生の時の 音楽の教科書でした。 鑑賞曲の中に、『グローフェ作曲 グランド・キャニオン』という曲があり、 ガーシュインは、同時期のアメリカ人の作曲家として、紹介されていました。 その時にガーシュインの作品として聴いた曲が、『ラプソディ・イン... 続きを読む

    2014年5月11日

  • 今日も❗️GUTSを弾こう(≧∇≦)。

    新緑季節を迎えて、過ごしやすい季節ですね。 昨日の嵐の新曲『GUTS』のブログ、 沢山の方がお読み下さったようで、 また、ブログを読んで、早速コンビニで購入して下さった方もいらっしゃり、 メールをいただきました〜(≧∇≦)。 ありがとうございました。 ぷりんと楽譜は、コンビニで楽譜を購入出来る、とても便利なサイトです。 ヤマハの楽譜に限定されますが、レベル別に楽譜のサンプルを見る事もできます。 パソコンとプリンターがあれば、自宅で楽譜をダウンロードする事もできます。 ご興味のある方は、... 続きを読む

    2014年5月10日

  • 嵐!GUTSを弾こう❗️

    先週のミュージックステーションで、歌われた嵐の新曲! 皆さんは、もう聞かれましたでしょうか〜(≧∇≦)。 『GUTS!』…、ドラマ『弱くても勝てます』の主題歌ですね。 久しぶりに、嵐らしい明るくて、楽しくて、覚えやすい‼︎ テンション上がりますね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。 ダンスの振りも、さすがさすが!文句なしに、カッコイイ❗️ 楽譜が早く出ないかな〜と、首を長〜く、長〜くして待つこと一週間、 ついに、「ぷりんと楽譜」から、初級、中級の2種類が発売になりました。 早速、ダウンロードして弾... 続きを読む

    2014年5月9日

  • 先生!耳コピしたよ〜*\(^o^)/*。

    ゴールデンウィークが終わって、またいつものレッスンが始まりました〜。 さてさて、おけいこ…、頑張ってくれたかな〜と思いながら 待っていましたら、階段をトントンと元気よく上がってくる靴音‼︎ 「こんにちは〜*\(^o^)/*。」と入って来たのは、5年生の男の子。 入ってくるやいなや、楽譜帳をとりだして、「先生!聞いて〜!」と嬉しそう。 私は、発表会で弾く曲が上手く弾けたのかと思い、 満面の笑みで、「ハ〜イ!聞くよ〜」と答えると、 発表会で弾くページは、すっ飛ばしてページをめくって開いたページに... 続きを読む

    2014年5月8日

  • ☆ 宮沢賢治の世界…雨ニモマケズ ☆

    4日間の連休が、終わりました〜。皆さんは、どんな連休だったのでしょうか? 私は、発表会のプログラム原案を作るという大きな目標があったので、 近場を散策しながら、思いがけず宮沢賢治の小説を読みました。 『グスコーブドリの伝記』…、短編とは言うものの2日かかりました(笑)。 いろんな事をしながら読むせいか、途中何度も戻りながら…、確認しながら…(^_^;)。 最初と最後は、スラっと頭に入ってきたのですが、中盤の内容がなかなか難しい…、 というか、映画とちょっと違うせいもあったからかもしれません... 続きを読む

    2014年5月7日

  • ☆ 宮沢賢治の世界 …風の又三郎 ☆

    こんにちは。毎日、ブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。 このゴールデンウィーク…『生まれ来る子供達のために』という曲をきっかけに、 これまであまり知らなかった『宮沢賢治』にふれてみようと思いました。 『グスコーブドリの伝記』のアニメをもう一度見るよりは、 読んだことのない原作を、読んでみようと思いました。 というのも、Kindle版で無料で読めた事と、このお話が短編だったから…(笑)。 2年ほど前に、アニメ化された映画を見たのですが、美しすぎる映像と、 擬人化されたネコ... 続きを読む

    2014年5月6日

  • ♡♡この曲…知ってる〜(^∇^)♡♡

    普段は、ゆっくりテレビを見る時間が、あまりない私ですが、 この4日間は、ちょっと一休み…(≧∇≦)。 昨日ブログでお話しした『グスコーブドリの伝記』の原作を読みたくなり、 AmazonのKindle版でダウンロードして読んでいると…、 テレビから流れてきたCMの曲が、耳にとまりました。 『♪〜 すこしだけ やさしく してあげる、 もしもこころに… 』 ウン?この続き歌えるかも…、 『 ♪~もしもこころに ケガをしたなら さびしさって 包帯で 〜(*^o^*)』 とっても懐かしい曲です。薬師丸ひろ子さんが歌ってた『す... 続きを読む

    2014年5月5日

  • ♪♪~生まれ来る子供達のために~♪♪

    『♪生まれ来る子供達のために』という曲を、ご存知でしょうか? 小田 和正さん作曲の曲です。 この曲は、1980年に発売されたオフコースのアルバムに収録されていた曲だとか…、 私がこの曲を知ったのは、映画『グスコーブドリの伝記』の予告編を、 テレビで見た時でした。 恥ずかしながら、『グスコーブドリの伝記』という本のタイトルも知らず、 この作品が、宮澤賢治の作品という事も、この時初めて知りました。 映画館で見た、この映画の幻想的な映像と、劇中に流れる小松亮太のバンドネオン、 ラストシー... 続きを読む

    2014年5月4日

  • ☆☆ こども論語塾 ☆☆

    今日から、4日連休ですね〜*\(^o^)/*。 昨日の絵本の紹介に続いて、今日も今月の絵本のご紹介です。 『論語』人類の古典の中の古典と言われる『論語』。 読み方は、何ともクラシカルで、時々「何て読むの?」と考えてしまうのですが、 その言葉の意味は、とても単純明快で、ユニークです。 学生の頃から、古典の授業が大好きだった私は、漢詩や論語の素読をよくしました。 「子 曰わく(し、のたまわく) 」という読み始めの音が、なぜか好きなんです〜。 もう、5、6年前でしょうか?安岡定子さんの『こども論... 続きを読む

    2014年5月3日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ