日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

はじめてのピアノ教室

  • 2019保育士実技試験課題曲1dayレッスン

    今年度の保育士実技試験(ピアノ弾き歌い)課題曲の1日体験レッスンを開催します。    6月8日㈯ 17:00 本物のピアノ(グランドピアノ)は、キーボードや電子ピアノに比べて鍵盤も重く、音量も大きいです。練習では弾けていたのに…、歌えていたのに…とならないためにも、本番前に本物のピアノ(グランドピアノ)を弾いておくというのは準備として大切だと思います! また、コードネームや曲のアレンジ、練習方法など、自分で練習していくなかで出てくる”わからない”を、ぜひこの機会に解決してください。 <所要... 続きを読む

    2019年5月16日

  • レッスン中、親は付き添う?

     私の教室では、プレ・コース(3・4歳児)の場合、ママかパパに一緒に付き添ってもらっています。 プレ・コースでは、親が一緒のほうが楽しくレッスンできることがたくさんあります。例えば手をつないで歌ぃながら歩いたり、ダンスしたり。  毎回付き添うのは大変と思われるかもしれません。でも、子供のレッスンの様子をじっくり見れるのは、この時期だけです! 早い子は、年長さんになると 「ママは入らないで、外で待ってて!」 と言い出したりします。 ちょっとさみしいけれど、成長しているということですよね。 ... 続きを読む

    2019年4月9日

  • 楽譜が読めるようになる!1日体験講座開催

    1日だけのレッスン活用してみませんか 日時:4月27日(土) 16:00~17:00 ●音楽教室に通っていない小学生以上の方、独学で学んでいる方対象のレッスンです。音楽教室に通っていないので、音符が読めなくて・・テストで8分の6拍子について出題されるけど・・・ 独学でピアノを弾いているけど、リズムが取れなくて・・・など 楽譜に関する困りごとに、お答えします。 <所要時間> 60分 説明と実技/ 音符、リズム、拍子について *特に困っていることがあれば、そちらを優先的にレッスンします。 *締め切り  4月... 続きを読む

    2019年4月2日

  • 子供の習い事とママの気持ち

    幼稚園くらいになるといろいろな習い事を始める子が増えてきますよね。ママたちは、うちの子も何か習わせないとと悩んだり、いざ始めたら今度は友達より進み具合が遅いのでは、など悩みは尽きないと思います。 私も親なので同じような経験をしました。親が自分の子供を心配するのは、仕方のないことです。ただそうした親の思いが子供を追いつめてしまわないようにしたいですよね。ママには、見守るという忍耐力がいります、ハイ(^_^;) とりあえず子供が楽しく習い事に通っているなら大丈夫ですよ(^-^) 一人ひとり個性があって、... 続きを読む

    2019年3月21日

  • 生徒からのプレゼント

    生徒からのかわいいプレゼントです。 今年は、女の子からバレンタインデーに手作りチョコをもらいました。 いつも息子と主人にあげる立場で、もらったのは初めてでした。くすぐったいような、嬉しい気持ちになりました。 男の子なんかは、ポケットから小石や葉っぱを取り出して、「これ変わってる形だから、先生にあげる」と渡してくれます。 たぶん大切なものかなぁと思うと、クスッと笑ってしまいます。 ”みんな、いつもありがとう‼” 続きを読む

    2019年2月22日

  • 生徒さんの声

    当教室入会された生徒さんの声です。 10月に入会されたMさん(20代・女性)に聞きました。 Q.当教室に入会を決めた理由はなんですか? 他のピアノ教室だと30分のレッスンだったりしていたが、ここの教室は45分のレッスンで長いという点と、先生との距離が近くて話しやすい。 レッスンの振替の相談にも乗ってくれる。 保育の専門学校卒業の生徒さんもいるため安心が出来た。 家から近いのも入会を決めた理由です。 Q.ピアノを始めてみての感想、また、これからピアノを始めたいな~と思われている人にメッセージをお願... 続きを読む

    2019年2月12日

  • ママはピアノ経験ゼロ

    2019年、今年もよろしくお願いします。 よく体験レッスンやプレ・ピアノコースで、ママから 「私ピアノの経験がないので・・・」と 心配そうに質問されることがあります。 だぶん経験がないと、おうちでの練習や子供の上達に関係すると思っているのかなと。 でも、大丈夫です! わからないことを教えるのは、ママではなく先生の仕事です。 自分でわかる力を身に着けるためには、見守ることが大切ですね。 ただ、小学校低学年までは、おうちでの練習を自分から進んでするのは難しいので、ママの声かけや練習に付き添う... 続きを読む

    2019年1月16日

  • ”思い込む”と思い込み?”は大切!

    ある日のレッスン室で・・・ 先生:「新しい曲だけと、自分で練習するのに困ることがある?」 生徒:「大丈夫、自分で出来そうな気がする!」 この”自分で出来そうな気がする”と思い込むのが大切です! なぜなら、出来そうなことは、やってみたくなるもので・・・ そこで生徒が弾こうとすると、すかさず私は 「おうちで弾いてみてね」と言って止めます(^^) でも、できると思い込み、いざ弾いたら出来ないこともあります。 でも、この出来ないところに自分で気付くことも大切な練習です。 出来ないところの練習方法... 続きを読む

    2018年12月7日

  • 心配しすぎかも

    10月のピティナ・ステップも無事終わりました。 今回は、出演した生徒の半分が初ステージ、つまり人前で弾くことが初めてだったので、とても心配しました。 なんだか自分も母親のような気持ちでハラハラして・・・ 当日、生徒に話しかけると、みんなとても緊張しているのが伝わってきました。 ステージに出ていくとき、石のように固まっていた顔が、演奏が無事終わってステージを降りるときは、満足そうな笑顔に変わる瞬間が印象的でした。 そうした緊張の中で、演奏評価が”S"(S・A・B・C・D…Dは不合格)を取る生徒が多... 続きを読む

    2018年11月7日

  • 生徒さんの声

    教室入会された生徒さんの声です。 6月に入会されたHちゃん(幼・年中)に聞きました。 Q.当教室に入会を決めた理由はなんですか? 娘にピアノを習わせるにあたり、音楽を好きになって欲しい、そしてピアノを長く続けて欲しいと思っていました。教室のホームページを見て、この先生は生徒に対して丁寧な指導をしてくれていると感じ、入会しました。 Q.ピアノを始めてみての感想、また、これからピアノを始めたいな~と思われている人にメッセージをお願いします。 レッスン時間は30分ですが、ずっとピアノに向かって... 続きを読む

    2018年10月10日

  • <プレ・ピアノコース>心と頭を育てませんか!

    30分間、ずっと座ってピアノを弾くレッスンではありませんが、体を動かし、指先を使い、耳で聴き、ピアノに触れて音楽を楽しみながら、ピアノを弾くための基礎を身に着けていきます。 脳は、2つのことを同時に行うと、その体験により脳の深い所に刻まれるという特性があるそうです。 例えば、ピアノの音を聴きながら、それに合わせて足踏みをするとか・・・ レッスンの中には、脳に良い内容がたくさん含まれています。 この時期、音楽と身体行動を通して楽しい経験を重ねると、集中力・表現力・想像力・思考力... 続きを読む

    2018年9月5日

  • ”生徒さんの声”

    当教室入会された生徒さんの声です。 4月に入会されたMちゃん(小学6年)に聞きました。 Q.当教室に入会を決めた理由はなんですか? ずっと前からピアノを上手に弾いている人たちを見て、かっこいいな、すごいな、私も弾いてみたいなという気持ちで、入会しました。 Q.ピアノを始めてみての感想、また、これからピアノを始めたいな~と思われている人にメッセージをお願いします。 ピアノを始めてみて、教室に行くのが楽しくなり、みるみるピアノが弾けるようになってきて、とっても楽しいです。 <先生から>... 続きを読む

    2018年8月9日

  • 今年もステージに向けて

    今年もピティナ・ピアノステップのステージに向けて、曲決めも終わり、練習がスタートしました。 曲決めは、課題曲・自由曲ともにそれぞれ3~4曲の中から自分で弾いてみたい曲を選ぶようにしています。やっぱり自分で選んだ曲はやる気も違ってくるうので! 毎回思うことですが、生徒たちはいつものレッスン曲と違って、ステージで弾くとなると、こんなに弾けたんだと驚くほど、弾ける子が続出するのです! 普段からその勢いで・・・ねっ!と先生は思ってしまうのですが(失笑) さぁ、みんな曲に磨きをかけて、すてきな... 続きを読む

    2018年7月15日

  • きれいな音を出すために

    きれいな音でピアノを弾くこと。 ピアノ弾くときは、大人も子供も同じ楽器を使わなければならないので、体の小さな子供には難しいことがたくさんあります。 今回は、椅子と子供の足について。 椅子は、高さが調節できる椅子がいいですよね。(楽器と一緒に付属で付いてくるもので、高さが変えられない椅子もあります) 子供の成長に合わせて、腕の高さと鍵盤の高さを調節できますからね。 あと家で練習するとき、よくあるのが 椅子に腰かけて床につかない足を ブラブラしたままピアノを弾くことです。 足をしっかり... 続きを読む

    2018年6月11日

  • 導入指導講習会で

     昨日、ピアノの講習会に参加してきました。 講習会の内容は、導入期からテクニックを身につけていくというものでした。改めて導入期の大切さと大変さを再確認できました。  導入期は、身に着けることが山済みで、でもなかなか自分が思うようには前に進まない中で、どれか一つでも気を抜くと、その後のレッスンに影響してしまうと思いながら毎回、丁寧にレッスンしています。 でも毎週のレッスンの中で、今日できなければ来週、再来週と先延ばししてしまうことも(もちろん時間をかけないと、いけないことこともありますが・... 続きを読む

    2018年5月18日

  • 体験レッスン、ありがとうございます!

    新学期になり、いつもより教室への問い合わせがきています。 新しいことを始めるときは、パワーがいりますよね。自分が電話をかける側だとしたら・・・そう考えると、とても有難いです。どうぞ、お気軽にお電話下さいね! 先週も体験レッスンされ、ご入会いただきまして、ありがとうございました。 今週も体験レッスンの予約を頂いております。 はじめてのレッスンが、楽しい記憶として残るよう準備してお待ちしています。 今期は、月曜日・火曜日がお休みです。 水曜日が、比較的すいております。 水曜日以外は混んで... 続きを読む

    2018年4月12日

  • ピアノも引っ越し

    3月になって県外の大学に進学するため、息子の引っ越しが近づいてきました。そして、息子と一緒に、息子の使っていたピアノも引っ越しです。 この時期、引っ越しをされるかたが多いと思いますが、ピアノも一緒に引っ越しされる方は、調律もしたほうが良いですよ。 ピアノは移動すると、その振動で(トラックの揺れなど)音がずれてしまうし、今までの部屋と新しい部屋では環境(温度や湿度など)も違ってしまうので。 でも、いきなり新しい土地で信頼できる調律師さんを探すのは難しいですよね。今回もどうしようかと思い、現... 続きを読む

    2018年3月14日

  • これでも教材です!

    イカにタコ、クジラ、ホタテ・・・ 私が色画用紙で切っていると、背後から家族が 「なにそれ?」 「なんで魚?」 「ピアノに関係あるの?」 と、いろいろ聞いてくるので 「これでも立派な教材です!」と言ったら みんな不思議がっていました。 何に使うかというと 主に幼児(年少~年中くらい)に 音符を覚えてもらうときに使います(^^) この教材、一人ひとりに作っているもので、 音符を覚えたら最後に全部プレゼントしています。 続きを読む

    2018年2月8日

  • ピアノと折り紙

    明けましておめでとうございます。 新年の最初のレッスン Hちゃん(幼・年中)が折り紙でチュ―リップを折ってきて 私にプレゼントしてくれました。 いろいろな色のチュ―リップが、一足早い春のようで「ありがとね!Hちゃん」 そして、ふと思ったのが ピアノの練習を頑張っている子は、折り紙が得意な子が多いなぁ~ということです。 他の子からも折り紙のプレゼントをもらうことが度々あるのですが、みんな練習をコツコツと頑張れる生徒ばかりです。 この場を借りて 「みんな、折り紙やお手紙、ありがとね!」 続きを読む

    2018年1月15日

  • ピアノ可、賃貸物件

    息子の音大進学にむけて賃貸物件、探しスタートです。 自分が結婚当初、ピアノ可賃貸物件を探したときは、アップライトやグランドピアノを持ち込めるところがほとんどなく、予算もあって断念し電子ピアノを買って住み始めました。 あれから20年弱、少しは状況が変わって、ピアノが弾きやすい環境になっているのかと・・・・・・ 厳しいです!昔も今も。物件数が少なく、順番待ちです。見つけたと思っても、グランドピアノ不可とか、演奏時間が夜9時までとか。 そして、やっぱり家賃が、たかーい! 続きを読む

    2017年12月8日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ