日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

連弾2

 先日は、私なりの連弾のレッスンについて、書きましたね。

 導入の小さな生徒さんの教材は、音数の少ない優しい楽曲が
中心となってますよね。そういった楽曲を指導するには、ただ楽
譜通りに演奏するだけでなく、テンポの狂いなどを直すためには、
アンサンブルは欠かせない存在だと思います。私が幼児のレッ
スンで主教材としている、バスティン・ピアノパーティーには連弾
パートが書かれており、生徒さんがちゃんと楽曲を弾けたら、一
緒に連弾して楽しませております。

 幼児の生徒さんの場合、楽曲の主旋律を弾いて楽しませる事
が大事ですね。ただ弾くだけでなく、私が伴奏パートを弾いて連
弾したら、アンサンブルの楽しみを知って、ピアノをもっと好きに
なれると思います。ただし、先日お話ししたヤマハの「みんなの
ピアノれんだん」シリーズは、アレンジが難しい分楽曲分析やソ
ルフェージュなどの勉強にもなるので、使用開始年齢は小学生以
上のお子様が適してますね。ただし、ミュージカルやクラシック名
曲集に関しては、中学生以上の生徒さん向きかもしれません。

 バスティンに限らず、その他の教材でも連弾パートが書かれて
るメソッドもございます。アンサンブルを楽しませるには、連弾以外
の手法としては、FDなどのミュージックデータの使用も一つのア
イディアですね。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント