日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ゆきピアノ教室

  • 右脳は感覚左脳は思考、はもう古い?

    以前 『脳科学✖️音楽✖️ピアノ』 『育脳ピアノレッスン』 のセミナーを受けました。 とてもとても素晴らしく感動しました たくさんお伝えしたいですが今日はこれ ①音楽のレッスンが脳に与える良い影響。 右脳は感覚、左脳は思考・・・ は過去の話 脳科学の発展によって今は、 右脳は感覚、左脳は思考 はもう昔の話なんだそうです。 音楽と言語は、同じ場所で認知されていて、 左右両方の大脳半球を使用しているとのこと。 なんと!音楽の方が、言語より 脳を広範囲で使用していることが わかっ... 続きを読む

    2021年2月15日

  • おつかいありさんで音符を目で追う練習

    入会してちょうど1ヶ月のA君 先週は音楽に合わせて 一つ一つのアリさんを指さしながら 歌うことできなかったのに、 昨日のレッスンでは、上手に できました〜 先週のレッスンではアリさん、飛ばしまくって ゴールしてました 意外と幼児さん、最初は これできないんです〜 でもA君、2週間目にして出来ちゃいました この『おつかいありさん』は まずは音符を一つ一つ目で追いながら 弾くという作業が、スムーズにできる ための練習です!! ゲーム感覚でワークやお歌、リ... 続きを読む

    2021年2月13日

  • 子育てでこんな間違いをしていませんか?

    大阪市住之江区・港区『ゆきピアノ教室』の馬渡由紀です 小さいお子さんをお持ちのお母さん お子さんが失敗するのは嫌ですよね。 すると、お子さんが失敗しないように色々手をうったりしますよね。 わかります わかります でも、これ間違いですよね〜 小さい時こそ、いっぱい失敗させてあげてください。 失敗には学べることがいっぱいあります。 子供は失敗から学んでいきます。 お子さんから失敗を取り上げては せっかくの学ぶ機会を逸してしまいます。 失敗はダメージを喰らいます... 続きを読む

    2021年2月12日

  • カウンセラーが「起こりたくなった」時彼らはこうします

    子育て中のママにとって、 子供を怒りたくなる・・・ これってありますよね。 でも、みなさん怒って後悔しています。 私も昔そうでした(笑) 怒るって難しいんですよね。 理想は、怒らずに叱る その時の感情はできるだけ コントロールされた状態であること。 わざと感情を入れて怒る時も時には 必要だったりします 一番NGなのは、ママの感情が 暴走した状態で怒ってしまうこと。 それってコントロールできていないですよね。 瞬間湯沸かし器もNGです。 で... 続きを読む

    2021年2月11日

  • ピアノの発表会ってすごいんです!

    昔読んだ本の中に。。。 海外の幼稚園や小学校では 子供が自分で題材を決めて発表する 場面が多い 人前で自分のことをプレゼンテーション する訓練を小さい頃から始めている      ↓ 日本では1人で発表する機会が少ない      ↓ だからピアノの発表会のような1人で舞台に立つ経験が貴重! そうですよね、英会話、バレエ、サッカー、野球、 数ある習い事の中で1人で舞台に立つことってピアノの発表会くらいですよね。 ピアノの発表会は、 時間をかけて準備を進め 本番で人に伝え... 続きを読む

    2021年2月11日

  • こどもをバカにさせる言葉の秘密

    子供を持つ親御さん 子供をバカにさせたくないですよね。 でも、親の言葉一つで子供は、 バカになっちゃうんです。 こ、こわい・・・ では、どんな言葉が子供を バカにさせてしまうんでしょうか? 簡単です。 あなたはバカね もう直球すぎて、こわいんですが、 これを子供が言われ続けていると 本当に自分はバカだって思い始めるんです。 親の一言、身近な先生の一言 めちゃくちゃ子供に影響します! 実際私も子供の頃に言われた親からの一言、 小学生や高校生... 続きを読む

    2021年2月11日

  • 子供をやる気にさせる3つの楽しく簡単な方法

    あなたは、お子さんをやる気にさせたいって思いますか? 勉強? 習い事? ピアノの練習?(笑) 今日は、子供をやる気にさせる3つの楽しく簡単な方法 を考えてみたいと思います。 まずは定番のものから! ①褒める 何か子供ができたり、成功したときなど 褒めてあげることで 子どものやる気はぐん~と上がります。 大人でも褒められると嬉しいですよね〜 私も単純なんで褒められると めちゃ嬉しいです(笑) ②子供が行動する前に褒める ええ? 先に褒めちゃうの? ... 続きを読む

    2021年2月11日

  • 3歳、8歳、12歳の子供にやってはいけないこと

    もう20年近くレッスンをしていますが 生徒さんと長く付き合う上で 気をつけていることがあります。 それが、3歳、8歳、12歳になった生徒さんです この世に産まれて、子供は急激なスピードで成長していきます。 でもちゃんと順番があって 頭 → 心 → 体といった具合に 成長していきます。 それが、3歳、8歳、12歳といった年齢です。 この時期、周りは特に気をつけてあげなくてはなりません。 ★3歳・・・三つ子の魂百まで と言われるように 脳が急激に成長する時期です。 こ... 続きを読む

    2021年1月28日

  • 子供にお手伝いのお願いの仕方

    お子さんを持つお母さん! 子供さんが手伝いのできる子になったらいいな って思われますよね。 我が家は子育て真っ最中には、そういう情報にあたらず… 今になって 『あ〜〜〜もっと早くそれ知りたかったよ〜〜〜』ということだらけです(笑) ってなわけで自戒の念も込めて 子供にお手伝いをお願いして、それを毎回成功させる方法 1.子供の得意なことをお願いする これだと子供は得意になって やってくれますし、自分はこれが上手なんだ って自信にもなりますよね。 私も今からでも... 続きを読む

    2021年1月26日

  • リベラルアーツってご存知ですか?

    リベラルアーツて知っていますか? リベラルアーツ日本でちゃんと紹介されたのは ハーバード大学は「音楽」で人を育てる──21世紀の教養を創る アメリカのリベラル・アーツ教育 Amazon.co.jpによる、詳細はこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4865591257/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_N6tgFbQC2D0Z2 こちらの本でです。 リベラルアーツとは、一般教養といっても全人格的教育っていってよく・・・ ギリシャ・ローマ時代に生まれた理念で 「人が持つ必要がある実践的な知識・学問」とされており、 音楽の他... 続きを読む

    2021年1月23日

  • 音楽教育は学業成績に良い影響を及ぼす③

    アメリカの研究の続きです 音楽教育を受けた子供は、どのレベルであれ、 全く受けていない子供より英語、数学の成績が良い (Journal for Research in Music Education, June 2007; Dr. Christopher Johnson, Jenny Memmott)) そうなんです❗️これもとてもとても納得です‼️ まず、音楽教育を受けると、ぜった〜〜〜い耳が良くなります。 聴音って音を聞き取るトレーニングもありますが、 小さいうちからピアノを習っている子は自然と耳が良くなっちゃいます。 (本物のピアノなら尚更っ) うちの教室... 続きを読む

    2021年1月22日

  • 音楽教育は学業成績に良い影響を及ぼす②

    音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす【その2】 アメリカでの研究の続きです。 音楽の授業がある学校は、ない学校より10%近く出席率が良い。 (The National Association for Music Education. “Music Makes the Grade.” The National Association for Music Education. Accessed February 24, 2015) これすご〜くわかります! 皆さんも経験ないですか!? 私も音楽の授業は小学生の時も大学生の時も本当に楽しかったです 音楽好きな子だったら絶対その日はわくわく、ウキウキ 学校に行くのが楽... 続きを読む

    2021年1月21日

  • 音楽教育は学業成績に良い影響を及ぼす①

    アメリカの大学の音楽部講師をされている、河村まなみ先生のセミナーを 受けることができました! では、早速その内容、お伝えします音符 ①音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす【その1】 あなたは、音楽と勉強どっちが大事だと思っていますか? 勉強>音楽という方が多いのではないかと思います。 音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼすアメリカでの研究です。 カレッジ·ボード(大学入学用全国模試を行う機関)の統計を見ると、 2015年に全国模試を受けた高校生のうち、 4年間音楽のクラスを取... 続きを読む

    2021年1月20日

  • 頭を使う習い事

    ピアノを習うと地頭が良くなる‼️ と言われていますが ※地頭が良いとは、勉学で身につけた知識が豊富というより、 論理的な思考ができる、コミュニケーション能力が優れている、 頭の回転が速い、柔軟な発想ができる、といったことを指します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 楽譜の構造を考えてみると 「音の高さ(音符)」と「音の長さ(リズム)」 な2つが絡み合って、 『番号』・『強弱記号』・『速度記号』 も加わってきます。 このたくさんの情報を瞬時に読み取っています。 ... 続きを読む

    2021年1月20日

  • コロナ禍不安の中、ピアノで心に癒しを

    コロナ禍で長引く制限された生活 皆さん気持ち落ちてませんか? 『東京都健康長寿医療センターなどのチームは 15日、国内で新型コロナウィルス感染症の 流行が始まった昨年2月から10月までの、 自殺率の推移を調べたところ、 「第1波」では、(6月まで) 年間同時期に比べ14%減少 その一方で 「第2波」では、(7月〜10月まで) 16%増加した との分析結果を英科学誌に発表した』 だそうです! 恐ろしい数字ですね。 色々な環境で、一人で過ごす時間が多い方、 人と会ったりしてる... 続きを読む

    2021年1月19日

  • マンションにピアノを置く時の防音対策

    マンションでは本物のピアノ置くの 気が引けますよね ご近所さんに前もってご挨拶に 行くのはもちろんですが… ピアノの専門家の方が教えてくれました 置き場所を考えるだけでだいぶ違うそうです。 ★アップライトは背面から音が出るので  壁から10〜15cm空けて置く ★壁の向こうも自分の家という場所に置く (お隣さんから面してる壁に置かない) ★ピアノと壁の間に、こたつの板を入れたり、  いらない布団や毛布を入れる なるほど〜 これでずいぶんご近所はの音漏れ ... 続きを読む

    2021年1月18日

  • ピアノが上手なのに頭の悪い子はいない!?

    昨日の続きです… 何年か前にセミナーかテレビで聞いた 時のメモが出てきましたので お伝えしますね ミエリン化が頭の中で?? 山中教授がNHKのテレビで 言われていたそうですが、 ピアノを演奏するということは 楽譜を見る 〔目が動く 視覚野が動く)   ⬇︎ 前頭前野で(例えば何番の指で弾きなさいと) 命令する   ⬇︎ 行動野で指を動かす   ⬇︎ 音が出る   ⬇︎ 聴覚野でそれを聴く   ⬇︎ その間には目は次の音を見てないと弾けない これの繰り返しで、 それがすごい速... 続きを読む

    2021年1月18日

  • 東大生の子供時代の習い事

    東大生の子供時代の習い事ランキング 気になりませんか? その前に 東大生以外の一般家庭の子供の習い事 を先に見ていきましょう 宝石赤1位 スイミング  35% 宝石赤2位 英語・英会話 18% 宝石赤3位 ピアノ    17% だそうです では、 東大生の子供時代の習い事ランキングは 宝石赤1位 スイミング 65% 宝石赤2位 ピアノ  56〜57% 宝石赤3位 英語   31〜32% なんと英語とかなり差をつけて ダントツの2位!!!!!! ... 続きを読む

    2021年1月18日

  • 継続は力なり!週一回でも⁉️

    継続は力なり!! 私の大好きな言葉です ピアノも長く続けてこそですね ◉長く続けるほどIQに良い影響 ◉実行機能と音楽の訓練期間/時間は正比例 と言う研究結果もあります。 当教室では、小学生になれば 『1分間ゲーム』と言うのを 取り入れています。 指番号カード リズムカード 音符カード 楽語カード 作曲家カード など数種類カードがありそれぞれ 1分間で何枚できるか? 普段はそれを前の生徒さんが レッスンをしてる間に自習として 一人でや... 続きを読む

    2020年12月18日

  • 子供の褒め方4タイプ、うちの子どのタイプ??

    尊敬するコーチングの先生が言ってました やる気を引き出し、才能を開花させると言われるコーチングでは、 子供の褒め方4タイプあると言われています。 ①むやみやたらに褒められたくないAちゃん ②どんだけでも褒めてほしいBちゃん ③褒められることよりも労われたり感謝されたいCちゃん ④ざっくり褒められくないDちゃん あなたはどれですか? 私は、DちゃんとBちゃんのミックス あなたのお子さんは? うちは息子は私と同じ Bちゃん、Dちゃんです ということは、 Aちゃ... 続きを読む

    2020年12月18日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ