日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

PTNA全国大会 東京4日目 S君B級 Mさん&T君連弾本番でした

松本市 ピアノ教室 望月玲子です

東京3日目

B級と連弾の本番でした

いつものように今日は朝8時から最終レッスン

生徒さんと写真

練習風景

先ずはB級 出陣

昨日に引き続き よみうり大手町ホールへ

S君 ステージ本番はペダルと補助台は自分でセット

帰りも1人でバスタから松本へ帰って行きました

バスタではおうちの人へお土産も購入したようで

おうちにはルンルンで帰宅したようです


小3の彼でしたが、朝のレッスンから始まり

本番、バスタまでも1人で行き、松本行のバスに乗り

人間が大きく成長した一日でした


色々な方々に助けて頂き

一日1人で乗り切りました

私は演奏よりもこちらの経験が彼を大きく成長させたと思いました


バスタまで一緒について行こうかとも思いましたが

1人でやり抜く こちらにかけてみました

母からも私達からも「分からない時は誰かに聞く」


大丈夫、みんな親切に教えてくれるから

色々な方々に助けて頂き

一日1人で乗り切りました


「 自分でどうにかする 」


私が大切に考えている部分です

私が大人になってもう何十年もたちますが

人生には色々な問題が突如としてやって参ります

そんなことを何度も経験していくうちに


結局は 自分でどうにかする しかないのです


ピアノも同じです


指が回らない  自分でどうにかする 


注意を忘れてしまう  自分でどうにかする 


間違いだらけの指使い  自分でどうにかする 


予選が受からない  自分でどうにかする


本選どまり  自分でどうにかする 



何事も  「 自分でどうにかする 」 しか方法はないのです



ピアノの先生方も同じですよ

自分でどうにかする  

沢山ありますね


そして、行動する 


色々と理由をつけない

動くのです 

子供も大人も全員の課題だと思います

自分でどうにかする  これが出来ない子供が沢山いる中

直ぐに助けてしまう  未熟な大人達

子供を育ていくには  なるべく手を出さない  口出さない  


自分でどうにかする  ことを沢山経験させて練習させていく

子供達が出来る事は何でもやらせてみる

出来ない事も経験させていく

経験するから色々を覚えていくのです

経験するからもっとこうした方が良いと  知恵もつくのです

その経験がピアノにも繋がり 自分の人生にも繋がるのです


子供だから出来なくて当たり前 それでいいのです

出来たら褒める ご褒美をあげる だから出来るようになる

ある意味  わんちゃん ねこちゃんの しつけにも似ていますね  笑笑

しつけていく  イコール  育てていく  ことなのです

大人になるまでに経験させて練習させる


私は教室でもなるべく手を出さず口出さずに子供達に任せるようにしています

時間もかかりますよ


私がやった方が早い事もあります

だけどあえて手を出さない こちらを選ぶように心がけています

自分の事は自分でどうにかする

レッスンに来たら  

車から降りてピアノバックは自分で持ち(保護者は持たない)指示を出すだけ

玄関ではきちんと靴をそろえ(保護者は靴をそろえない)指示を出すだけ

レッスン室に入ってきたら 子供が一番に挨拶をする(保護者が先に挨拶はしない)指示を出すだけ

バックから楽譜を出す事も子供がする(保護者が出さない)


子供に尋ねていることを保護者が先にしゃべらない

レッスンも子供が1人で受けられるような年齢になったら子供に任せる

保護者は用事がない限りレッスンにはついてこない

過保護にしない

きりがありませんね

経験するから出来るようになるのです

出来る事はやらせる 大人がやってはダメなのです


私達が育てたい子供は


人生の中で問題にぶつかったとき それを自分の力で乗り切れる人間を育てる事


生き抜く力が必ずつきます


ピアノは手段  人間を大きく育てていく手助けをしているだけ

甘々な大人達  甘々な子供に育てるな

自分でどうにかする

挙句の果ては人のせい お前が悪い と口から出る言葉はいつもその連続

己を反省し人のせいにはしない 人のせいにする子供を育てない

私達大人がやるべき子育てです

B級の本番が終わり連弾の会場へ

連弾の本番を聴きました

生徒さんと写真撮影

セコンドのMちゃんは初めての大舞台で ド緊張 でしたが

これも経験

度胸もつけていかねばいけません

緊張の中で良い演奏もしなくてはいけません

私の中では全てが経験

本番失敗しても それも経験

来年へ繋げていけばいいのです

人生もそんなことの連続ですから

人間大きくしていく 全てが経験と練習だからです

どの会場でも全国の先生方に声をかけて頂き感謝です

記念写真


「望月先生ですか。いつもブログ読ませて頂いています。元気頂けます

望月先生にアドバイスして頂き、全国へ来れました。 有難かったです」


全国の先生方 自分の目指すところへ行こうではありませんか


それは・・・・・・



自分の教えた生徒の演奏で感動する

行きつくまでには 色々な困難がのしかかってきますよ

今年も全国の何人もの先生から  同じような嫌な経験や 同じようなお悩みを 持っている事

沢山知りました


私も同じですよ

あなたの気持ち 凄く分かります

コンクールはある意味競争ですから それに勝ちたいは 人間の心理です

色々な事が起こるのです

仕方ありません

しょうがない と全国の先生方が思えるように 私がこのブログで色々をつぶやいて

全国の先生方の心を少しでも軽く出来るようにしていきますね


皆さん同じ嫌な事を経験されています

でも大切な事は それで めげない事

心はめちゃくちゃ苦しいけれど 

絶対に次は良いことやって来ますから

絶対に来ますから 一緒に乗り越えていきましょう

苦しいのはあなただけではありません

PTNA終わったらボヤキ会でもしますかね (笑)


昨晩は13日から始まった強化レッスンが終わり

ホテルの戻って そのままベットで着替えもせず早朝まで爆睡!

22日は表彰式でした


レッスン見学随時させて頂こうと思っています

色々なお悩みのご相談にも!  私で良かったら

心を強くしていくための電話コンサルもお受けしようかな


私の経験も沢山お話しさせて頂きますね

それで心が軽くなれば

全国の先生方を元気に

凛と進めるように お手伝いさせて頂きます



入門から導入、普段のレッスン
コンペ強化レッスン
ピアノde脳活 大人グループレッスン  などなど・・・・

LINEビデオ通話でも見学ができます

お役に立てさせて頂ければ・・・・

一緒に学び成長して参りましょう

PTNAのレッスン見学会10月にさせて頂きます

詳しくは
https://mochizuki-piano.com/teacher/

お申し込みはPTANのサイトから

https://www.piano.or.jp/certification/special/lesson_visit/main.php


望月メソッドのセミナーも計画をしていきますね

ご希望の方は下記のお問い合わせから
お申し込み下さい

何でも何でもご相談を・・・・・・・

望月音楽教室の裏方 縁の下の力持ち 事務のゆかりさんが
対応させて頂きます

- 望月音楽教室 -------------------------

★ホームページ
http://mochizuki-piano.com/

★お問い合わせ 体験レッスン申し込み
http://www.mochizuki-piano.com/contact/index.html

★ピアノ科ブログ
https://ameblo.jp/mochizuki-piano

★リトミック科ブログ
https://ameblo.jp/mochizuki-rythmique

★YouTube
https://www.youtube.com/user/mochizukipiano/

★フェイスブック
https://www.facebook.com/reikomochizukipiano

お寄りくださいね


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント