日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

♦️すべての芸術は。。。

ピアノを愛する皆さま、こんにちは。

所用があって、福井県へ行ってきました。

目的が済んで、翌日。
せっかく来たから、ついでに一乗谷へ行くことに。

朝倉氏遺跡がある所。
昨年には、博物館も開館していて、まさに見どころでした。


歴史的に、大変興味深いのもありましたが、
季節的に、なんとも絶妙な時期でした。



遺跡というだけあって、
里山ののどかな風景なのですが、
季節は春。。。


山桜が咲き誇り、
川が流れ、
山あいの景色。。。


美しすぎる。。。


緑は、美しく、
桜が白く浮かび上がり。。。。



車の騒音もない、
排気ガスもない。
空気はやさしく、
ただ静かに、そこにある。


枝垂れ桜は、風に揺れているわけでもないが、
ひっそりと呼吸しているように、たたずんでいる。


。。。。人は昔から、このように美しい瞬間を、
記憶に留めておきたくて、
和歌を読んだり、
掛け軸や屏風に、そして着物に描いてきたのだろう。


今の人のように、
自分の記念にスマホに撮ったり、
他の人とシェアするために、している行為も、
古来の人の方が、文化的に高度な事に思える。



。。。すべての芸術は、自然からの模倣である。。。。
。。。って、誰かが言ってたなぁ。。


模倣。
もほう。。。。
モチーフ。



。。。。。。


というわけで、はい。
音楽の時間です。



里山かーらーのー。。。田園。


はい。

ベートーヴェンさまですね。


交響曲、田園です。



模倣。


小鳥です。



ベートーヴェンは、田園交響曲の中で、
小鳥の鳴き声を、フレーズにして、
登場させています。


それも、数種類の野鳥の鳴き声を、
そっくりに再現しているそうです。



野鳥の音声データと、ベートーヴェンのフレーズを、
聴き比べてみると、
見事に音の波形が一致しているそうです。


何種類もの鳥の鳴き方を表現しているとは。


野鳥学者の人も、
とても興味深いと、感心していました。



ベートーヴェン、どんだけ耳が良いねんやろ。。。



やがて、聞こえなくなる運命を恐れて、
必死に記憶のメモリーに、残したんでしょうか。


それも切ない話ですね。


耳が良すぎるんだか、
悪いんだか。。。。



やはり、
芸術は、すべて自然からの模倣、なのかも。



。。。。。誰の言葉だったかなあ。。。


美しいものは、
いつも心の奥に残しておきたいですね。




↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント