ピアノコンサート2024に向けて④
お教室では、発表会準備のため
レッスンにも力が入っております。
毎週同じ注意をされないように
先生の怒りが爆発しないように
皆さん頑張ってくださいね~
色々なピアノの先生方とお話しすると、
やはり発表会の演奏順は、年齢順が主流のようです。
同じ学年が複数いる場合には、
五十音順やピアノ歴順、曲の難易度順、雰囲気・・・etc
色々と考えていらっしゃるな~と勉強になります。
年齢が大きくてもピアノ歴が浅かったり
進度がゆっくりペースな子もいますので、
毎度どうしたらよいか悩みます。
小3が4名いますが、それぞれの持ち味が違い、
演奏も魅力的です。
そして注目は小6の3名です。
小学生最後の発表会となりますので、
良い思い出になるよう頑張ってもらいたいです。
後半の部では、初めての試みですが
作曲年順に演奏してもらおうと考えています。
モーツァルトからリストまで
時代と共に変化していく音楽を聴いて頂けるような
選曲となりました。
楽しみです!!
レッスンにも力が入っております。
毎週同じ注意をされないように
先生の怒りが爆発しないように
皆さん頑張ってくださいね~
色々なピアノの先生方とお話しすると、
やはり発表会の演奏順は、年齢順が主流のようです。
同じ学年が複数いる場合には、
五十音順やピアノ歴順、曲の難易度順、雰囲気・・・etc
色々と考えていらっしゃるな~と勉強になります。
年齢が大きくてもピアノ歴が浅かったり
進度がゆっくりペースな子もいますので、
毎度どうしたらよいか悩みます。
小3が4名いますが、それぞれの持ち味が違い、
演奏も魅力的です。
そして注目は小6の3名です。
小学生最後の発表会となりますので、
良い思い出になるよう頑張ってもらいたいです。
後半の部では、初めての試みですが
作曲年順に演奏してもらおうと考えています。
モーツァルトからリストまで
時代と共に変化していく音楽を聴いて頂けるような
選曲となりました。
楽しみです!!
このブログへのコメント