日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

中・高生の生徒さんへの入学祝い♪

このブログは、【2014年3月20日】投稿記事の本文です♪
最新記事については、【ホームページ】の【講師ブログ】または、下記URLからどうぞ♪

http://chihiropiano.blog.fc2.com/



この春、小学校を卒業する生徒さんが、2人いらっしゃいます♪

お二人とも、別の市、別の学校に通っていますが、
どちらの小学校も、3月18日(火)が卒業式でした♪

Mちゃんは、水疱瘡とインフルエンザ以外はお休みなさらなかったので、
何と「精勤賞」をいただいたとの事です
真面目で、頑張り屋さんの証ですね!おめでとうございます♡

Mちゃんには、小2の妹ちゃんもいらっしゃって、お二人ともピアノを習っています。
妹ちゃんが小学校入学の時には、特に何も差上げなかったので、
今回、おそろいのピンクのバックをプレゼントさせていただきました

入学祝い・ピンク・水色・黒バッグ


Cちゃんは、卒業式の合唱の伴奏者として、立派にその大役を務めあげて、
18日のレッスンの時に、お父様から
「立派に演奏出来て、最高に、うれしいです、ありがとうございました!」
と、お礼の言葉もいただきました!
Cちゃんにとっても、素晴らし経験になったと思います♪
Cちゃん、よく頑張ったよね!おめでとうございます♡

Cちゃんのパパの会社では、
小学校入学、中学校入学なさるお子様がいるご家庭に、
会社から、【入学祝い】がいただけるそうで…、
弟さんも、この春小学校ご入学で、
姉弟そろって、会社からお祝いをいただいたとの事でしたが、
小学校入学の弟さんには、「色鉛筆と鉛筆と2000円の図書カード」
中学校入学のCちゃんには、「ボールペン1本と2000円の図書カード」
だったそうで、
「ちょっと不公平だ!」と、Cちゃんが言っていました!

この生徒さんは、以前から「水色が好き」と主張していたので、
先週のレッスンの時に、水色のバッグを差上げたのですが、

「Cちゃんには、私からの水色のバッグもあるじゃない!可愛かったでしょ?だから、使ってね♡」
と言って、なだめておきました♡




中学校に行くと、部活も、お勉強もお忙しくなると思いますが、
これからも、ご本人のペースで、ピアノを続けていただければ…と願っています!


差しあたっての目標は、6月末の「ピアノの発表会」ですよね!

お2人とも、頑張ってくださいね!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


また、今年、高校ご入学の生徒さんもいらっしゃいます!
既に高校生になっているお姉ちゃんとご一緒に通ってきてくださっていますが、
この姉妹の生徒さんにも、入学祝いを差上げました。

少し前のレッスンの時に、お二人に「好きな色」をお聞きして、
秘かに「好みを調査」していたのですが…、

妹ちゃんは、①オレンジ ②黒

お姉ちゃんは、水色

だったので、好みの色のものをサプライズで差上げたのでした


高校生になっても、ピアノを習い続けてくださっているのは、本当にうれしいですよね。
そして、このころまで続けてくださると、名曲にも挑戦できるようになっているのですよね♡
ピアノは、何と言っても「積み重ね」ですからね

このお二人の姉妹の生徒さんのレッスンバッグ、
多分、ピアノを習い始めた時からずっと使い続けてきたんじゃないかな?
きっと10年以上…、かなり使い込んでいらっしゃったので…、

「今、新入会の生徒さんへのプレゼントが、キルティングのレッスンバックなんだけど、
ちょっと、子供っぽい柄でよければ、使ってね!」

と言って、こちらのバッグも差上げましたら、

先週のレッスンの時から、お二人仲良く、
このピンクのキルティングのバッグでレッスンにいらっしゃいました。

入会記念品2013.8・Mちゃん・ピンクうさぎバック


プレゼントしたものを使っていただけると、とてもうれしいですね♡

高校生になると、部活もお勉強も、更にお忙しくなると思いますが、
生涯楽しめる趣味として、これからも、頑張って続けていただきたいです!



ピアノは、素敵な音楽を自分の手で奏でられるようになる事、
それ自体が喜びですね。

でも、長年、習い続けて、頑張り続けていらっしゃる生徒さんへ、
節目の時に、ちょっとした贈り物もしてさしあげると、
生徒さんたちも、素直に喜んでくださいます。
努力してきたことへの形のあるご褒美を、
これからも、続けていきたいなぁ…と思っています。



春は、出合いと別れのシーズンです。

今までの学校の先生やお友達とお別れしたり、

新しい学校で、新しい先生やお友達と出合ったりしますが、

同じ環境で続けられるのが習い事の「ピアノ」ですよね。

新しい学校にご入学なさってからも、一緒に、ピアノ、頑張ろうね


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント