日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

生徒自身が「弾けた」と納得できるレッスン♡~合格の基準のおはなし

取手市ほしなみピアノ いずみせんせいです(^O^)


レッスンで、「合格」「花丸」にするときの《 基準 》って、生徒や親御さんには 謎なことがあると思います。



♪ 生徒自身は「結構弾けた」と思ったけど合格にならない

♪ 親御さんからみて「まだちゃんと弾けていない」けど合格になる

というとき、ありますよね。



【合格にしないとき】

♪ すらすら弾けているように見えるけど‥?フレーズの捉え方、拍子などの重要なことができていないなど。 

♪ このテクニックをもう少し練習してほしい‥!「今」しっかりやりたいタイミングだったり。


【合格にするとき】

♪ この曲がゴールではないから‥初めて出てきたテクニックで、次もそれが出て来るなら最初の1曲は早めに終わらせる。など先を考えて。

♪ これ以上この曲に拘らず進んだ方がよい‥今の段階でこれ以上はあまり変化しないと判断したとき。どうしてもやる気にならないなど。

というような感じが多いです。



いま挙げたようなことは《 先生から見た基準 》ですが

このほかに、もうひとつ

合格にする/しない を決めるときに、よく私が考えることがあります。



それは 《 生徒自身が納得できたかどうか 》 です。




あと一歩ここがこうだったら合格にしたいな! というときは、レッスンした結果、私から見たら合格ラインになることがある。

だけどそういうとき、生徒の感覚としては

スッキリ「弾けた!」と感じられないことがあります(と思います)



そんな雰囲気のときには

「自分ではどうかな?弾けた感じした?」

と、生徒自身が 納得できたかきいています。


ピアノ教室.COM


先々週、1年生Mちゃんに 質問してみたら

「う~ん?あんまり~」

という返事だったので、「じゃあ あと1回この曲レッスンしよう!」と

自分で仕上げること を宿題にしました。



だいたい、あと1回宿題 って言うと嫌がるものなのですが

こういう状況だと 納得して「うん^^」と答えてくれます。





先週、2年生Yちゃんに質問したときは

嬉しそうに頷いたので、「ひけるようになったね!」と

合格にしました。





まだ低学年だし まだ入門レベルの2人だけど

先生がいいって言ったからOK

(誰かの評価)ばかりではなく



自分がちゃんとできたか 納得すること

(自分の成長)も見つめて、

周りと比べず、自分を超えていくこと が目標になってくれたらいいな と思っています。




中には合格後も「もっと弾けるように練習してもいい?」という生徒もいます!なんて素敵(^O^)




★☆ 体験レッスンのお申し込み方法 ☆★

※体験レッスンのお申込みは、本日6月30日まで受け付け中です。
7月以降については決定次第お知らせいたします。

【お電話から】090-8002-6980にご連絡ください。山口いずみが、お電話をお受けいたします。

レッスン中は留守番電話になりますので、「体験希望」とメッセージをお入れください。後ほど折り返しご連絡差し上げます。

【ホームページから】 http://hoshinami.net からお申込みいただけます。

【このサイトから】下のボタンからお申し込みくださいね。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント