日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「右脳は感覚、左脳は思考」って過去の話だったの?!

オンライン発表会の動画編集と
指導へ行っている幼稚園の音楽会の楽曲アレンジに
かかりっきりになっている間に 10月になってしまいました (´-ω-`)

お蔭様でどちらも無事に仕上がり 一息付けたので
8月に引続き9月も受講していた育脳ピアノ講座での
興味深いお話をご紹介させて頂きます (^。^)y-.。o○ 


ピアノ教室.COM

今日のテーマは「 音楽のレッスンが脳に与える良い影響 」 
右脳は感覚、左脳は思考・・・は過去の話 です。

脳科学の発展によって今は
右脳は感覚、左脳は思考っていう事が
もう昔の話なんだそうです。 

音楽と言語は、同じ場所で認知されていて
左右両方の大脳半球を使用しているという事です。 
そして音楽の方が、言語より脳を広範囲で
使用していることがわかってきています (^_-)-☆ 

音楽は、左右両方の大脳半球を使っているって 
しかも言語より広範囲 !!
また、幼児期の言語習得に聴覚がとても重要な役割を担っています。 


ピアノ教室.COM


音楽で聴覚の発達を促し、言語の発達にいい影響ができたら
まさに、音楽で脳トレ (´∀`*)ウフフ 
脳を鍛えるには音楽だっていう事ですね。


ピアノを弾く前の譜読みって、国語の音読と同じだよ (^_-)-☆ 
ピアノを弾くのは指や腕や体を使うから体育だね。 
耳で音を聴くのは音楽だから、耳も強くしないとね。 

ピアノを弾くって、
国語と体育と音楽の勉強を一緒にしてるから大変ね (@_@)  
でも○○ちゃんは、それを頑張ってるからスゴイよ (*^^)v

って、私もレッスンの時に上手く弾けなくて
しょぼくれている生徒たちによく話をするんですが
ホントにピアノって、すごく脳に良い刺激を与えているんですね (#^^#)


河村まなみ先生 の
ハーバード流育脳セミナーでの講義はとっても素晴らしいです!! 
選りすぐりの論文から最新の情報を解りやすく伝えて下さるので
毎回3時間のセミナーがアッという間です (^^♪ 

内容が濃くて私にはすぐに全てが消化しきれず
何度かビデオを見直し、資料も読み直しながらの状態ですが
脳科学と音楽、益々興味深くなってきました (^。^)y-.。o○
 
どんな研究がされているか ❓
さらにこのブログでも紹介させて頂きますね (^_-)-☆


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント