日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

母の日でした  津市・多気町ピアノ教室

    
    今月は 母の日 でしたね



 
 二十歳の娘から アルバイトで得たお金で大きいカーネーションを

もらいました
 
 その中には、大きな想いが詰まっていました

他県で一人生活を経験して2年が経ち、酸いも甘いも経験し、

机上の学習以外の人生の勉強、生きていくにあたり、大切な大切な

勉強と経験を積み、そして親への感謝と大きな想いが よりいっそう

増し、その想いが この大きなカーネーションに込まれている

なにより嬉しいのは、一人で頑張って暮らしている、心も体も 想いも 

大きく成長してくれた娘の凛々しい姿を見せてくれていること。

それが 私の涙腺を 緩ませます。



 
 昨日は 地元の小学校の運動会でした。

毎年毎年 生徒さんの頑張っている姿、表情、学校での顔、様子を

かいま見ることが出来る 貴重な日。

毎年行き出して 20年ほどになります

当時の生徒さんの かっこよく走る姿が 今も脳裏に焼き付いています。

1年生の頃の 小さい姿、3、4年生の頃の よさこい、生徒会会長や、

役員で 前に立つ姿、いろんな子の様子を見れて、時には感動して

涙なんかも出たり・・・

完全な 母親目線です

 


 小学生も、中学生になっても修学旅行のお土産を 買ってきてくれたり。

少ないお小遣いの中、私のことを思い出して、買ってくれたんだと思うと

またまた涙腺が・・・




 先日、生徒さんのお母さんから LINEで 育児のお悩み相談を受け、

やりとりしました

最後に お母さまから、

『先生 大好きです!!』

と 言ってもらいました(*゚∀゚*)

親御さんからダイレクトに そんなことを言ってもらったのは初で、

照れくさいながらも 大変嬉しかったです!




 私が 常日頃 思っている、  「生徒さんと そのご家族を 幸せにする!」

が 伝わり、 実現できているな と思った瞬間でした




   幸せです  愛する人が たくさん居るって、本当に幸せです


       幸せな仕事に恵まれ、本当に 感謝です


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント