日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ビート感について

今、ある合奏団で3拍子の曲を練習しています。
旋律のパート、リズム的なパートそして全く違うリズムのピアノ伴奏
こんな難しい箇所に皆さん悪戦苦闘中です。

旋律パートは指揮が3拍子だと歌いにくいとクレーム。
ですが、1小節1拍取りだと遅れてしまうのです。

バンバン進むリズムパート、遅れ気味な旋律パート
ピアノはどーすりゃいいの〜

解決はみんなが同じビート感で演奏する事です!
多分、体を使って3拍子の感覚を覚えたらいいのかな。
でも、その前にメトロノームで練習かな。

別の合唱団でも、必ずメトロノームをかけて練習しなさいと言われます。
歌とメトロノームって相性悪そうですが、
勝手に歌っている所がハッキリ分かるので、効果ありです。

知り合いのミュージシャンはお若い頃
移動中にメトロノームを聞いていたそうです。
ピッ、ピッ、ピッ…
なかなかシュールです(笑)
でも、ビート感を育てる一つの方法かもしれません。

やってみようかしらん


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント