日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

☆理想の形☆どうすれば理想通りになる(理想の形に近づけるのか)のかを考える☆

今日は朝から「玄関アプローチ」の掃除をしました。

コンクリートの汚れは「苔」「黒カビ」「泥」等です。タワシを使って少しずつ丁寧に汚れを落としました。

午前中は3時間。午後は1時間。合計4時間で終了です。



汚れを落とすと玄関アプローチが明るくなりました。秋らしく涼しくなったので、汗をかく事もなく掃除が出来て良かったです。

気分がスッキリしたところで、2時からはピアノを弾きました。

私は小学校6年生頃から慢性側弯症でとても疲れやすい体ですが、日々の時間を大切に過ごしながら自分に出来る事はちゃんとやります。



汚れを落とせば綺麗になる。当たり前の事です。

綺麗にしたいから掃除をしたのです。


「理想の形」があってそれを「実現」したいなら、「どうすれば理想通りになる(理想の形に近づけるのか)のか」を考えましょう。理想の形があっても、そこから逃げたり諦めたりベストを尽くさなければ、理想通りにはならないどころか、理想の形に近づく事も出来ません。

「守り」に入るのか「挑戦」するのか。ピアノもそうです。


子供の事でこのような壁にぶち当たる保護者もいると思います。「守り」が必要な時もありますが、「背中を押してあげる」必要がある場合もあります。

もしも「失敗」を恐れているのであれば、「成功するよ!」と元気付けてあげましょう^^♪






↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑