日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「習い事」こそ時間管理のチャンス


 大人になると減るもの・・・それは時間


 子どもの頃って、時間の中で生きてる意識が
 全くありませんでした〜少なくとも私は。


 朝起きて、ご飯を食べたら幼稚園(学校とか)に行って
 終わったら帰ってきて〜遊んで〜ご飯食べて
 お風呂に入ったら寝る・・・みたいに
 適度に時間通りの行動をとってたわけですが
 自分で「こうする」という計画性はなかったはず。


 それが、どんどん時がたち
 「やらなければいけないこと」や
 「どうしてもやりたいこと」が出てきた時、
 時間を意識せざるを得なくなりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「習い事」は時間管理のチャンス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 「自分が習いたくて」習い始めた4歳のMちゃん。
 今月末でようやくピアノ学習歴半年になります。


 昨日のレッスンで3冊目の教本が終了。
 次のステップに進みました。

 
 Mちゃんはとても慎重なお子さん。


 宿題の量も毎回
 「これならできそうだから」とか、
 「これは難しそうだから」とか、
 私の説明を聞いた上で、よーく考えて
 「もう1曲やってみる」や
 「今日はこれだけにする」を決めます。


 そんなMちゃんのもう一つすごいところは
 おうちでの練習についても

 ①いつやるか(どのタイミングで) 
 ②何から始めるか
 ③どのくらい練習するか〜これらを全部決めて、
 
 ❶楽譜・椅子を準備
 ❷ピアノの蓋を開けて、電源も入れる
  
 これら「練習の準備」も自分でするというところ。


 Mちゃんは、こうすることにより
 ピアノを習い始めて半年足らずのうちに
 かなりの量の「お約束ごと」を習得し、
 ぐんぐん進んできたのです。
 


 そしてこの一連の作業は、
 もう習慣化されているそうです。

 
 行動の習慣化って、結局どうすればできるかって
 それは「時間管理」

 
 幼稚園に行く時間、帰る時間、
 起きる時間からご飯やお風呂の時間だって、
 小さい子の場合、自分ではどうしても変えられません。


 だから、案外小さいお子さんでも
 自分で管理できるのは
 「おうちでの練習時間」
 だったりするわけです。

 

 冒頭でもお話しした通り、
 大人になるにつれ、歳を重ねるにつれ
 当たり前に時間は減っていきます。


 もちろんこれは、生まれた時からずっと〜
 なのですが、残り時間がどんどん減ってこないと
 実感が湧かないんですよね!?


 だったらなおさら「時間管理の徹底!」必須。
 

 今日ならまだ間に合います。


 なぜなら残りの人生で、
 今日が一番若い日ですから!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント