日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

上達が早い人の共通点

沢山の子供達を見ていたり、人間観察をしていると、1つの大事な事に辿りつきました。

娘の茉里先生と2人で納得。

ピアノの上達が早い人、勉強ができる人の共通点は、1つ!

「人の話が聞ける人」


レッスンでも、もちろんそうなんですが、
夫が、あまりにも人の話を聞かなさすぎる。

これを茉里先生と2人で、納得している訳です。

たいし先生のジャズレッスンでは、

最近、茉里先生も習い始めていますが、
そこで、たいし先生が

「僕の話、聞いてくれるのですね…」

と、茉里先生に言ったとか。
そうなんです。
夫は、きっと、話を聞いてないのでしょうね。


夫は認知症予防のために、ボチボチでいいので、お願いします(笑)

って、伝えてありますが。


普段も義母からも、話を聞かなくて困ると言われています。
もちろん、私の話は聞いていません(笑)

いつも、茉里先生、県下トップ校に通っていて、東大をほぼ合格圏内のいとこを

「○○は、凄いよ!
お母さんの話を正座をしながら、しっかり聞いて、質問までするのだから」

と、必ず話題に出します。

勉強ができる子は、よく人の話を聞きます。
他にもまだ、東大卒や医大生、医者など、同様なパターンが身内に4人いますが、共通する事が、

「人の話をしっかり聞く」

これは才能でしょう。

まず、基本中の基本で、なぁーんだ、そんな事って思われるかもしれませんが、

みんなが共通している事です。

そこで、「人の話をしっかり聞く力」、集中力を養う事が、いずれ受験の時にも役に立ちます。


しかし、簡単に集中力をつけるのには、どうしたらいいでしょうか?

口やかましく、

「集中しなさい!」

なんて注意をしたって、できる事ではありません。

義母に教えてもらった子育てにヒントがありました。

1つの事を目移りせずに遊ばせる。

娘達が小さい頃、周りの友達は、TVづけになっていたり、ゲームを与えられていた子が沢山いましたが、義母は、昔ながらの積み木やブロック、読み聞かせをして、遊んでくれたたおかげで、目移りしない子に育ちました。

"おもちゃを沢山与えない"

おもちゃを買う時は、クリスマスや誕生日のときだけ。

すると、物を大切にし、あれこれ目移りをしないで、1つの事を集中できるようになりました。

(夫はなぜ?疑問が残りますが、笑)

さらに我が家では幼い頃から、ピアノの練習を最低1時間、大きくなれば、3時間、さらに作曲までいれたら、それ以上、毎日、練習をしていたおかげで、
かなりの集中力がつきました。


小さな頃に身につけると、その先の人生に得する事、それは集中力ではないでしょうか?

"人の話を聞く"

ピアノでは、マンツーマンレッスンなので、かなり集中力がないお子さんでも時間は、かかっていますが、集中力の練習ができます。

まず、ピアノが上達するには、先生の話が聞けないと、毎回、同じ事を注意されてしまいます。

レッスン中も上の空で、突然、関係のない話を言い出してみたり

レッスンをしていると集中力があるか、ないかは、一目瞭然です。

この訓練をできるだけ小さなうちから、鍛えていけば、お子さんが大きくなった時、あらゆる場面で役に立つ事もあるでしょう。



ピアノ教室.COM


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント