日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

*出張* おうちでレッスン♪

  • 目標は今月中。

    発表会の曲の譜読みは、今月中を目途に進めてきました。 だいたいの生徒さんが、なんとかクリアできそうです。 これから、弾き込みと暗譜、仕上げまでにはもうひと頑張り必要です。 新型肺炎の流行も気になるところですが、手洗いをしっかり!ですね。 只今の募集・・・ 金曜日 4~5時 相談           水曜日 4~5時 相談            土曜日 11時前後 相談 (5月以降)          体験レッスンもありますので、お問合せください。            続きを読む

    2020年2月17日

  • 発表会下準備。

    春の発表会の曲決めは一段落しましたが、これから仕上げていくまでが一苦労です。 去年のうちに練習を始めた生徒さんは、譜読みもあと少し。 毎週の宿題はほんとに小分けですが、最後までいくと自動的に暗譜ができているので、その点は安心です。 プログラムにしたらどんな感じか、名前と曲名をいれてみました。 今年は定番曲が多め・・・ 際になって焦らないように、頑張りたいです。  続きを読む

    2020年1月21日

  • 冬休みの宿題。

    今年も残り少なくなってきて、レッスンもあと1、2回となりました。 取り掛かっている発表会の曲も、休み中に「ここまで弾けるように」と区切りを つけています。 時間がありそうで、なかなか練習できない冬休みですが、宿題のところまで十分 弾けるようになっていることを期待しています。 小さい生徒さんは、来年から練習に入ります。 それでは、楽しいお休みを。。。 続きを読む

    2019年12月17日

  • リズム練習。

    生徒さんたちはリズムたたきが好きです。(ピアノよりも?) 呉暁先生の「リズムとソルフェージュ」を順にやっていますが、両手リズムが出てきます。 小さい生徒さんにはちょっと難しかったりするので、丸子あかね先生の「リズムのほん2」 を先にやると、面白いくらいできるようになります。 音符も大きくて、イラストもかわいく使いやすいく、私も気に入っています。 ピアノに活かせるように。 続きを読む

    2019年11月16日

  • 少し見ぬ間に…

    事情があって1月半ぶりのレッスンになった生徒さん、久しぶりに会うとなんだか成長してる感じが… 見た目の成長もですが、高学年になると内面的な変化を感じる時があります。 1か月前とは違う、進化の過程を見ることができた…なんだか有り難い気分です。 発表会の曲決めをしています。 上手くまとまるとひとまず安心なんですが… 続きを読む

    2019年10月21日

  • 中古楽譜。

    最近、中古楽譜を手に入れるようになりました。某フリマサイトを利用しているのですが、資料用なので少々の書き込みがあろうと、表紙が傷んでいようといいので、お安く買えて便利です。 商品の写真で、楽譜のページ書きこみ写真をアップにして見てしまうのですが、教本などのはなまるの書き方…結構、曲の冒頭部分に大きく書いてあることが多く、楽譜にかぶせないようにはなまるを書くものだと思っていた私は意外な発見をした気分でした。 使い終わった教本、みんなどうしてるのかなな… 続きを読む

    2019年9月27日

  • おやつ。

    園児や低学年のお子さんのレッスンは、空腹と眠気が大敵。 ご機嫌も悪くなって、レッスンどころではなくなることもよくあります。 帰宅後のおやつタイムで一息つくのは、やっぱり必要なんですね・・・ レッスン時間前までお昼寝をしている場合もありますが、寝起きが悪いとこれまた大変。 小さい頃はそんなことを乗り越えながらになりますが、みんな成長されています。 秋もエネルギー補給しながら、頑張りましょう! 続きを読む

    2019年9月13日

  • 夏も終わり。

    昼間は気温は高いものの、朝夕は涼しくなってきた感じです。 夏休みは時間があっても、生徒さんたちの練習具合は、残念ながらそれぞれのいつも通り・・・もしくは普段以下だったりしました。 練習してる時としてない時、はじめにテキストを開く様子だけでわかってしまいます。 この夏休み、レッスン以外で一度も弾いてなさそうな子(?)もいたりして、何とか打開策を考えたいと思っています。   <秋からの生徒さんを募集しています。曜日時間はお問合せください。> 続きを読む

    2019年8月25日

  • 生まれ順の性格。

    きょうだいの生まれ順、性格の特徴。 長子「A型のライオン」中間子「AB型のカメレオン』、末っ子「O型の犬」、一人っ子「B型の猫」というのがありました。頷けます。 ピアノをきょうだいで習われることも多いので、性格的な違いとか感じることがあります。 一番やりやすいのは、素直で真面目な長子的性格かな(^^♪ ☆☆ 夏休みから始める生徒さん、募集しています ☆☆ 続きを読む

    2019年7月8日

  • 暗譜派の子。

    読譜力が足りないだけでなく、楽譜を見ながらのブラインドタッチが苦手な子も多いです。 1つずつの音符の高さは読めても、大譜表を目で追いながら弾くのは大変な作業。 そういう子は暗譜が得意で感心するのですが、見ながら弾けると楽なのにねと思います。 途中から弾けないのが特徴で、小さいときから耳がいい子が陥りやすいような気がします。 譜読みが面倒にならないようにするのが、長年の課題です・・・ ***土曜日レッスン希望の方、募集しています。*** 続きを読む

    2019年6月13日

  • ときどき1段飛ばし。

    ピアノの学習は1段1段階段を上るように・・・ですが、人によって1段の高さや奥行きの長さは違うんだと思います。スロープのようになだらかな所を歩いているように、気長にやるしかないと思っていたお子さんですが、1年経って理解力もついてきて、急に弾ける時が来ることがあります。1段飛ばし・・・だなと嬉しい気分です。 続きを読む

    2019年5月22日

  • みんな笑顔でした。

    発表会が終わったばかりのレッスン日は、本人の様子が気になります。 「もう出たくない」とか言ってないかな・・・ そんな心配もいらなかったようで、みんないつもより笑顔で迎えてくれ、新曲の練習もしてありました。 また頑張ろうという気持ちが伝わってきて、うれしかったです。 1年後はそれぞれが、さらにステップアップしていることと思います。   <現在の募集>   土曜日・・・・11時頃  17時頃      続きを読む

    2019年4月27日

  • 始めと終わり。

    始めたことに終わりがあるのは仕方ないこと。 今月は始めの人と終わりの人の入れ替わりの月になりました。   きりのいいところで退会するのに一番いいのは発表会。 お互いに最後まで頑張った充実感があるので理想的です。 春に発表会を開くのはいいタイミングだと思います。 今年は、お引越しと受験の生徒さんが発表会でお別れです。 本当に残念ではありますが、これからも音楽をピアノを楽しんでね。 ありがとう。 始めたばかりのお子さんたちは、来年が楽しみです。 続きを読む

    2019年4月15日

  • 仕上げに向けて。

    発表会まであと1か月となりました。 余裕のある子は教本の曲も並行して練習してますが、毎回ほんとにギリギリになってしまう子も・・・ そのペースにこちらも慣れてきて、本人を信じるしかないと思ったりしています。 今まで本番にはさらっと弾いてはいますから・・・でも心配。 春休みが正念場です。私も頑張らないと。 休み中の時間を有効に使って、それぞれがいい仕上げになりますように。 続きを読む

    2019年3月21日

  • 「ピアノ練習しない」問題。

    この問題は常につきまとってきます。 日頃、練習するしないに対峙しているのはお母さんですが、お母さんのテンションが下がってきている時は、私にも伝わります。 練習しないなら習わせても無駄なんじゃないか・・・という気持ちなんだと思います。 やめる時の理由も「練習しないから」というのが多いです。 習い始めから、練習を習慣化させることくらいしかないのかなと思います。 小学生になると忙しくなるので、練習時間を決めておくのも大事です。 でも練習不足の時があったって、レッスンで頑張ってくれたら問題はな... 続きを読む

    2019年3月8日

  • 春に近づくと・・・

    この季節になると、お問合せ&体験レッスンが何件かあったり、新学年のレッスン時間割を決めたり、何より発表会の準備があるので普段より時間に追われる感じです。 レッスンの時間割は、不思議と毎年ちょうどよく収まります。 発表会・・・今月中に譜読みは終わらせるのが目標でしたが、そうもいかず。 特に連弾は合わせる時間が必要なので、焦ってきました(-_-;) ここからは、私ももっと気合を入れなくてはと思っています。 今、図書館で「蜜蜂と遠雷」を借りて読んでいます。なかなか進まないんですが・・・ 秋には、映... 続きを読む

    2019年2月19日

  • デジピの選び方。

    家にピアノがない場合、最初の楽器はどうするかで悩みますね。 住宅事情とか、いつまで続くかわからないし・・・とかで、デジタルピアノにされる方も多いと思います。 大体、ピアノメーカー2社と電子楽器メーカー1社の製品の3択かと思うのですが、意外と電子楽器メーカーR社の方が多いです。   選ぶ一番のポイントは木製鍵盤であることだと思います。アコースティックピアノに少しでも近い方が練習用にはいいですから。 見た目木製でも中身は樹脂ってこともあるようです。 木製となるとどこの製品もお値段がそれなりに高くな... 続きを読む

    2019年1月27日

  • 引っ越し予告に凹む。

    新学年になる前は、お別れの季節でもあります。 年末に一軒、また今日お引越しのお話がありました。 順調にきた1年間だっただけに、とても残念でたまりません・・・ 春の発表会までということです。 また新しい出会いがあることを願います。 現在、木曜日の4時台~、土曜日(午前午後空きあり)の募集をしております。 体験レッスンのお問合せをお待ちしています。 続きを読む

    2019年1月12日

  • のんびり元旦。

    あけましておめでとうございます。 お正月、どこに行くでもなく、ただ時間があるといった感じでのんびり過ごしています。 休み中に、まだ決まってない子の発表会の選曲をしようと思ってます。 小さいお子さんの、春までの伸びしろはよくわかりません。 ちょうどいいレベルがどこなのか、気に入って練習できるかを考えながら。 春から始める生徒さんも募集しております。 出張エリアですが、時間的なこともありあまり遠くには行けませんが、稲沢東部と稲沢に隣接する地区に伺っています。現在、土曜日に空枠がありますので、... 続きを読む

    2019年1月1日

  • 12月になりました。

    今年もあと1か月になり、何となく忙しさが増します・・・ 教室としては、春の発表会に向けて曲を決めて渡しています。 高学年の生徒は、なるべく希望に沿って。 お任せしてくれる生徒には、こちらで決めたものを。 連弾曲は二人の組み合わせレベルがそれぞれ異なるので、楽譜探しも大変です。 3月頃までに、レッスンの時間割の調整をします。 大きく変わることはありませんが、少し平日の空き時間もできると思います。 どこの教室も春に入れ替えがあると思いますので、来春からの教室を探される方は、お早めに問い合わせ... 続きを読む

    2018年12月3日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ