日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

*出張* おうちでレッスン♪

  • それぞれのやめ時。

    習い事をいつまで続けるか。 節目が来る度にあの子はどうするのかなーと気になります。 年中さんから習いに来てくれているYちゃんは、中学に上がる時終わりかなと思いきや、高校3年になりました。就職も決まっています。 この3月で本当にお別れか、よくここまで来てくれたと思っていた所、やめるかどうか迷ってると。 ずっと続けている習字教室もまだ通うようです。 途中中断もなく、幼児からそのまま大人まで続けるって凄いなー。 何か感心してしまいました。 さて、迷ってるピアノですが、習字よりは大変なので、多分終... 続きを読む

    2023年2月13日

  • ちょっと嬉しかったこと。

    発表会もじわじわと近づいて来ている今日この頃、譜読みを終え仕上げをしていく段階に入りました。 この間、これまで気がすすまない様子の生徒さんから、「来年はこの曲がいいな」と言った言葉を聞いて、ちょっと安心したというか、嬉しかったということがありました。成長して、少し自信もついてきたんだと思います。 目標をもって頑張れるようになるのはいいですね。 ○○4月以降開始の募集○○ 金曜日、5時20分頃~ 稲沢、国府宮、大里、清須駅周辺に お住まいの方を募集しております。 町名、学年、ピアノ歴など... 続きを読む

    2023年2月2日

  • 時々出るやる気。

    新年になりました。 1、2、3月は何かあっという間に過ぎてしまいますね。 卒業式の合唱の伴奏者オーディションがあるようで、楽譜を持ってきた生徒さんがいます。 毎回、この時だけはやる気になるチャシンジ精神に感心しています。 普段、短い曲でも譜読みに時間かかってるのに… やろうと思えばできるんじゃないっての!と言いたくなります。 まだ、伴奏者を射止めたことがない彼女ですが、普段からこれくらい練習していれば、いつかきっと。 今回はどうかわからないけど、次くらいを目標に普段からがんばって練習して... 続きを読む

    2023年1月13日

  • 年末になりました。

    この11月、12月は例の流行り病に振り回されたという感じで、レッスンのお休みが多く、年末年始に振替でだいぶ予定が変わってしまいました。 この冬休みの間に、発表会曲をしっかり練習してくれると信じて。 本当に1年て早いです。 続きを読む

    2022年12月21日

  • ピアノの置き場所。

    ピアノをどこに置くかは悩みどころだと思います。 生ピアノかデジタルかにもよりますが、簡単に移動させられないし、場所も取ります。 生徒さんのお家は、大半がリビングです。 練習で考えたら、幼児の時期はリビングがいいと思います。 ただ、きょうだいがいて落ち着かなかったり、ピアノの音がうるさいと言われる環境だと練習しづらいです。 ある程度自分でできるようになったら、個室に置きたいところです。 リビングに近い別部屋・・・練習音が家族に聞こえる。というのが一番いいと思います。 きょうだいの部屋にピアノ... 続きを読む

    2022年11月30日

  • 月曜日の募集。

    寒くなってきました。 年末ですし、新しいことを始める気持ちにはあまりならないかもしれませんね。 月曜日の5時くらいの時間帯が空きます。 体験レッスン後、開始は1月以降、春でも大丈夫です。 詳しいことは、メールでお尋ねください。 お待ちしております! 続きを読む

    2022年11月9日

  • お引っ越し。

    近々引っ越しされる生徒さんが2名おられます。さすがにそれは、お聞きするまで予想もできず、毎回驚きです。 そのうち1人の生徒さんは、お父さんの実家近くに行かれ、お父さんが子供の時に習っていた先生にお願いしてあるらしいです。 先生も喜んでいらっしゃると思います。 お別れは残念ですが、新しい場所でも頑張ってほしいです。 またお父さんと連弾できるといいね。  続きを読む

    2022年11月1日

  • やっぱりコレです。

    間際になって慌てるのは嫌なので、早めに準備することにしている発表会曲ですが、 毎年絞り出すように決めていて、来年どうしようかという気分です・・・ なるべく前年度に弾いた曲は、希望がない限りやめておくことにしています。   あまり知られていないけど面白い曲とか弾いてほしいと思っていた時期もありますが、 今は定番曲に頼っています。やっぱり弾きやすくて覚えやすい。 何十年も前に買った「ピアノおさらい会110」という曲集が一番役に立ってたりします。 その他ブルグミュラー、ギロックは心強い味方。 推... 続きを読む

    2022年10月11日

  • 弾きたい曲ありますか?

    発表会に弾く曲、皆さんどう決めてるんでしょう?と毎年思います・・・ 昔はたいてい先生に渡された曲を弾くことが多かったように思います。 最近、他教室の発表会を見学に行くと、それぞれ好きな曲をどーぞ!なのかなと いったプログラムがよくあります。 生徒さんにとってはその方がいいのか・・・ ソロはクラシック曲でと思っているので、小さい生徒さんはこちらが決めることが多いです。 少し大きくなったら、提案した数曲の中から選択といった感じです。 高学年以上には一応「弾きたい曲ありますか?」とききます。 よ... 続きを読む

    2022年9月18日

  • 習い事の共通点。

    ハンドメイド系のレッスンに通って5.6年。 最初は文化センターでワンデイレッスン・・・思いの外ややこしくて、上手くできなかったので、いつか習いに行きたいと思いつつ数年が経ち、先生のホームページを見つけたところ、 お隣の一宮市でも開講しているということで始めました。 初級~上級までのカリキュラムで、月に1回のレッスンで大体1作品。 材料の下準備は宿題。 上級終了でとりあえず終わりにするつもりでしたが、ここから先はフリーレッスンになり、 作りたいものを好きな材料で作りアドバイスをもらう形になりま... 続きを読む

    2022年8月25日

  • 昔の先生の話。

    かなり昔になりますが、 私が初めて習ったピアノの先生は、若くてキレイでやさしかったです。 ある夏休み、テレビをつけたら、地元のワイドショーの司会のアシスタントで、先生が出ていたということがありました(驚!) そんな先生はいつも忙しそうで、レッスンといえば、音の間違いや指使いの指摘くらい、大体弾ければ○、あとは来週この曲やってきてねーで、30分レッスンのはずが20分くらいで終わり。今思えばいい加減なもんでした。 しかし習ってた子たちは、それなりに弾けてた記憶があります。バイエルからソナチネくら... 続きを読む

    2022年7月31日

  • 憧れの丸付け。

    小学生になって学校の先生のテストの採点を見ると、やってみたくなるもののようです。 おんがくワークは自ら丸付け。一個一個に〇をつけたくて、たまに字が汚いという理由で ✖にしたりして、、、その横に赤いペンで書き直す。漢字テストじゃないんだけどね。 曲の方も自分ではなまるを書きたい。小さく書いてほしいのですが、楽譜も見えなくなるような ページいっぱいのはなまる、、、うーん(-_-;)   続きを読む

    2022年7月16日

  • しずかなこはん。

    以前も「意外な人気曲」と書きましたが、相変わらず人気は続いております。 導入に使っている「プレリーディング曲集」の中にある「しずかなこはん」は子供心を掴むようです。 私の子供の時(かなり昔)、静かな湖畔は輪唱の歌のイメージでしたが、結構CMなど替え歌が多いようで、そういうことかと最近納得。 先日、普段あんまり練習しない生徒クンが、なぜか宿題にもしていないこの曲を練習していて驚きました。 凄い力を持ったメロディなんだなと感心しました。  続きを読む

    2022年6月21日

  • 練習環境を作る。

    始めたときから、コンスタントに練習できるようにするためにはその環境にすることが大事だと 思います。 楽器の用意、置き場所、時間作り、声掛けなど、親御さんの役目も大きいです。 練習が少なすぎると、身につくものもつかずということになります。 つくづく大変な習い事ではありますが…   只今、金曜日の生徒募集をしております。 時間枠はお問合せください。体験レッスンもやっています。  続きを読む

    2022年5月31日

  • 桜。

    桜が満開です。 先日発表会が終わった解放感で、一層キレイに見えます。 生徒、保護者の皆様、発表会ありがとうございました。 緊張感を味わい、また1つ成長したと思います。 また来年に向かって、日々の練習を大切に。 曜日、時間帯、エリア限定になりますが、今年度新規生徒を募集中です。 水曜日と金曜日の早目の時間帯です。詳しくはお問い合わせください。  続きを読む

    2022年4月5日

  • 学校の授業で…。

    学校で習い事が日の目を見るとき…ピアノだと伴奏者になった時でしょうか。 生徒さんから聞いた話。学校の音楽の授業で、簡単な書き取り聴音のようなことをしたらしいです。全問正解したのはクラスではその生徒さんだけだったと。 きっと「なんでこんなことしなきゃいけないんだ」って思いながら、レッスンで聴音してたと思うのですが、聴音が日の目を見ることがあるんですねぇ。私も嬉しいです。 マイナーな特技とも言える聴音ですが、学校でスポットが当たることで、生徒のやる気にも繋がります。 音楽の先生に感謝!  続きを読む

    2022年3月19日

  • 音感について。

    私自身は、鍵盤楽器の単音はわかる、簡単な和音はわかるが、響きで覚えている感じ。 吹奏楽部で金管楽器をやっていた為、金管楽器ではシ♭がドに聞こえる。 ピッチのズレのうねりは聞こえる。BGMは相対音感的に聞いている。生活音がドレミに聞こえることはない。 といった感じで、完全な絶対音感があるわけでもなく、ピアノを弾くのに困らいない程度だと思います。 人それぞれなんだと思いますが、絶対音感はあれば便利なこともあるし、ありすぎても邪魔になるかもしれません。   特別な訓練をしなくても、ピアノを弾くこと... 続きを読む

    2022年1月23日

  • 明日から。

    新年のレッスンは明日から。といっても、去年の振替分です。 毎年、冬休みはだいたい一度もレッスン無しということになってしまいます。 ここからまた春の発表会に向けて頑張りましょう! 年末、お父さんの仕事で上海に行かれた生徒さんがおられます。 このご時世なので、3週間のホテル監禁(待機)を課せられるらしいです。 今頃ホテルの部屋で退屈してるだろうな。子供3人、大変だ。 1、2年で戻ってきたら、また続けたいと言っていただき、お帰りをお待ちしてます。 思わぬ転機がやってくることもありますね。 お母さ... 続きを読む

    2022年1月4日

  • 朝ドラを見て…

    今朝の朝ドラ。 クリスマスソングの女性の歌声もとても綺麗でしたが、その後の世良公則さんの歌が素晴らしく、歌にはかなわないなーと思いました。 夜中にもう一度再放送見ます。 続きを読む

    2021年12月10日

  • 曲決め。

    発表会の準備。ホール予約→お知らせ&参加確認ときて、3段階目の曲決めの最中です。 ソロで弾くのは、クラシック曲や教本の曲にするようにお願いしています。 あまり背伸びはせず、そこそこ聴き映えがして、本人も気に入って練習できる曲・・・ これは難題。結局無難な定番曲が多くなりますが、定番曲は弾きやすく、よくできている曲でもあるんだと思います。今週から決まった人にはお渡しするので、頑張りましょう!  続きを読む

    2021年11月9日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ