日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

古澤ミュージックスクール

  • 公開講座に行ってきました②

    昨日(9/9)は、県立女子大学の公開講座の日。 今回のテーマは、「外国語学習と性格の関係」 というテーマで、前回に比べテーマもヒットしたのか 平日の午前中にもかかわらず、 結構な人でした。 今回は、一方的な講義ではなく 講義とディスカッションがあり、周りの人とも コミニュケーシュンもとれ、すごく有意義な時間でした。 主に「性格分析」をやりましたが、 これが論争してなかなか難しい 課題。 一緒にディスカッションした方々は、 団塊の世代の方で退職後の時間の 有効活用として勉... 続きを読む

    2013年9月10日

  • レッスン室片づけ

    暑さもやっとなくなり、今日はむしろ 涼しいような:::です。くも。 外は雨!天気 雨 レッスンのキャンセルもでたので、ヾ(▼ヘ▼;) 今日は、レッスン室の片づけをしました。 時間がなくて書棚につっこみぱなしの 楽譜やら何やら出してみると あったあったこんなところに:::: 皆さんもきっとそうでしょう? 断捨離では、ないですがたまには 整理も必要。(Θ_Θ) といっても体力と気力をようするので ふだんはなかなか::::::です。 でもがんばりま~す。 きっとおわった... 続きを読む

    2013年9月7日

  • 1曲できちゃった!

    今日の夕方は、 「先生おはよ!朝だよ」 のRちゃんのレッスン。 いつものようにレッスン室に入ってくるなり クラヴィノーバ(電子ピアノ)に突進。 「えーと、効果音ってどうやってだすのだったっけ」 と私に聞くなり、遊び始める。 彼女にとってそれは楽しい音遊びの世界。 先生「さあ、レッスン始めるよ!」 Rちゃん「:::::::::」 先生「テキストを鞄の中から出して用意してください」 Rちゃん「:::::::::」 先生「今日は、::::::の曲だったね!    今... 続きを読む

    2013年9月6日

  • 大友良英さん([あまちゃん」の作曲者)のトーク番組を見て

    「あまちゃん」も残すところ1か月足らず。 そのストーリーのおもしろさとドラマで使われて いる音楽にひかれ、「あまちゃん」三昧の日々。 9/2には、その「あまちゃん」の音楽担当である 大友良英さんのトーク番組があったので 興味津々みてみました。 オープニングから「あまちゃん」バンドの演奏 映像とコラボするとそのリアリティさが増し 見て聴いている人には、たまらない。 その後曲の逸話話。 「オープニング曲」は、きっと汽車のイメージと 海(波)の様子と思っていたら、案の定。... 続きを読む

    2013年9月4日

  • ヤマハグレードテスト13級

    今日は、2名ほどグレードテストをしました。 ホームページにも書きましたが、 私は、jet(全日本エレクトーン指導者協会)の会員 であり、アドバイザリースタッフでもあり、 PSTA(ピアノスタディ)の会員であり、 長い期間(今でも)ヤマハの音楽教育理念の すばらしさに共感し、その関連のテキストを 使っています。 勉強していく上で目標設定をしてあげるのは 確実な力をつけてあげることと確信しています。 今日はエレクトーン13級のKちゃんと ピアノ13級のYちゃん。 保護者の方の... 続きを読む

    2013年9月3日

  • 前ギロ研究会(2013.9.2)

    今日は、昨日と打って変わって涼しいですね! 今日の午前中は、前ギロに行ってきました。 前ギロって! 前橋ギロック研究会の略なのですが、発足して:::::年。 ウィルヘルム・ギロックというアメリカの作曲家の曲を 研究する会で月1回の定例会以外に前橋テルサの ロビーコンサートに出演したり 演奏活動もしています。 今日は、ギロックの発表会のための曲集からと ミア・マーサーという作曲家の初心者のための ジャズの曲集から何曲か弾きながら、 みんなで討論です。 時には::::... 続きを読む

    2013年9月2日

  • 「光と音のパフォーマンス~2013~」を観て

    最近の文化会館系統のホールでは、各会場が独自な企画を していますが、先日の「スタンウェイを弾こう!」を企画した 伊勢崎文化会館の8月の企画で 「光と音のパフォーマンス~2013~」 に行ってきました。 この企画は、舞台演出のデモンストレーションで 演奏にあわせて、こんな照明や演出が できるというものでした。 演奏協力してくれたのが、 伊勢崎市民吹奏楽団で10代から60代 までと幅広い年齢層のいるブラスバンド。 曲目は、 1.マーチ(ホルスト) 2.ルパン3世のテ... 続きを読む

    2013年9月2日

  • ミュージックキャンプ⑨

    8/6午前10時過ぎ。 猛烈な勢いで雨が降っている。かさ 山の天気は、かわりやすいというけど 流しそうめんの時間だけまでに この雨は止むのだろうか? とため息をついているところへ 誰かがこちらにやってくる::: 赤いポロシャツをきた交流館のボランティアの方 3人がやってきて、音楽室の屋根付き通路に 机やら何やらを使って流しそうめんのセットを作り始める。 そのボランティアぶり感謝しつつ さあ今年の新しい試み 「ペットボトルのキャップつかみ取り選手権」 の始まり始まり:::... 続きを読む

    2013年8月28日

  • ミュージックキャンプ⑩

    8/6午後1時晴天。 さっきまでの雨はどこへいったやら:: 午後は、あの懐かしい 「ミュージックオリンピック」 です。 1昨年は、ロンドンオリンピックにちなんで ミュージックオリンピックというのを やりました。 あ=あ 楽しかった! と大好評ゆえ、今年もやりましょう!題して 「あの感動をもう一度 ミュージックオリンピック」 どんな競技かというと 「缶積み競争」 「円陣を組んだ障害物競争」 「豆運びリレー」 の3種目をやりました。 優勝チームは、ご褒美があり... 続きを読む

    2013年8月28日

  • ミュージックキャンプ⑧

    2日目の最初の時間は、制作の時間で 「オリジナルのうちわを作ろう」 でした。 100円ショップで買った真っ白なうちわに 各々のイメージで絵をかいていきます。 見本としてリーダーのMさんに作って もらいました。 説明をきいていよいよ制作開始!! 持ってきたペンだけでなく、折り紙や和紙などを 使って;;;;; みんな一生懸命に考えて、作りました。 1時間半後、それぞれなんとか形になりました。                                        ... 続きを読む

    2013年8月25日

  • ミュージックキャンプ⑥

    今日は、昨日とうって変わって雨雨雨雨 暑さのなさに身体は楽ですが どちらかというと、 「かく:::」こける という感じかな? さあ、キャンプの続きです。 夕ご飯は、本館棟のレストランでバイキング。 何年か前からシェフが変わり、アスリートたちの 合宿もあったりするので、ヘルシーなメニュー。 サラダやさいサラダやあえ物ピーマンの肉詰めのフライコロッケに デザート杏仁豆腐ととてもおいしいものでした。 (子供たちにとっては、好きなメニューとは いえないかもしれませんが... 続きを読む

    2013年8月23日

  • ミュジックキャンプ⑦

    8/6の朝です。 6時半までは、目がさめていても静かにしている 約束なのに もう6時前からパタパタ 6時半の起床の音楽と同時に 「先生おはよ!朝だよ!」 と元気にリーダー室に入ってくるRちゃん。 支度を整えて、朝の集いにみんなでいきました。 あいにくの雨で朝の集いは、体育館で ラジオ体操体操をして簡単に終わりました。 それから、お部屋のお掃除ですゴミ捨て 「布団は、お部屋に来たときのようにきれいに 向きもきをつけてやらないと こわーい事務の人にやりなおしにさせら... 続きを読む

    2013年8月23日

  • ミュージックベル(チームワークが大事)

    8/19の午後「、ミュージックベルの指導方法について」 学びたいという若手の先生が先生いらしゃいました。 ちょうど夏休みで帰省しているときに 2学期からのカリキュラムの中に取り入れたいと レッスンに来ました。 レッスンでは、ミュージックベルの奏法や ミュージックベル専用の楽譜についてや 指導までの準備の方法などをやりました。 震災支援で離島にきている中学生2人の指導に 使われるということ! 「一番大事なのは、ひとりひとりがとても大事な役割を もっていて、チームワークが... 続きを読む

    2013年8月22日

  • ミュージックキャンプ⑤

    毎日本当に暑いですね! 「ふう。暑いよ!つかれた も一つどっこいのリツコ先生です。」 さて、ミュージックキャンプの続きです。 シーツをリネン室から人数分とってきて、 お部屋に荷物を置いたら 夕べのつどいです。 つどいの広場と呼ばれるところでほかの団体さんと一緒に 行われました。 各団体の紹介とゲーム。 私たち群馬ピアノ友の会は、Yちゃんが代表で活動報告を しました。 そのあと「あっち向いてほい!」 のじゃんけんゲーム。 Mちゃんが勝ち抜いて商品をゲットしました... 続きを読む

    2013年8月19日

  • ミュージックキャンプ④

    *毎日暑いですね! 今日は、お盆の入り。お盆父を迎えに行きましたが、お盆 やっと少し涼しくなってきました。 では、ミュージックキャンプ続きです。 8/5の午後、 楽しく踊った後は、おやつタイム。 おせんべいおせんべいと麦茶お茶だけだけど山で友人と食べるおやつの おいしいこと! 「さあ、食べたらまた勉強だよ!」 と先生 おやつタイムの後は、「カノン(輪唱)を楽しもう!」のコーナー。 ピアノランドというベストセラーを書いた樹原涼子先生の 作品で「つきよのウサギ」みるふぃー... 続きを読む

    2013年8月13日

  • ミュージックキャンプ①

    国立赤城青少年交流の家にてミュージックキャンプはじまりました。講師5名リーダー4名小学生41名の参加です。 まずは玄関ロビーで点呼をし、講堂で事務の方からのオリエンテーションです。 そして、音楽室に移動し、自己紹介並びに班の係り決めです。 そして、たのしいゲームコーナー。2つのゲーム終了後、 ゲームに答えられたグループから昼食です。 メニューは、おにぎり・から揚げ・ポテト・きゅうりまるごと1本。 焼きおにぎりが大人気であっという間に終わりました。 おなかいっぱいになりました。         ... 続きを読む

    2013年8月8日

  • ミュージックキャンプ②

    8/5の一日目の午後の1番目は、「カスタネットを極めよう!」 という演目でブルグミュラーの曲 「アラベスク」にあわせたリズム指導! この授業をやろうと思ったのが、 5月の連休に行った「熱狂の日」のコンサートで スペインのカスタネット奏者がオーケストラに合わせて カスタネットを演奏していることのを見て 私が閃いた授業。 以前にも「カスタネット」を使ったものをやりましたが、 今回は、違った角度でやりました。 まず曲の中に出てくる音型探しから始め、奏法を考えてりして K先生の演奏... 続きを読む

    2013年8月8日

  • ミュージックキャンプ③

    続いては、「勇気100%を踊ってみよう!」 のコーナーです。 待ってましたとばかりB先生の登場です。 B先生は、暑気払いのカラオケルームでも熱心に踊るほど このコーナーにかけていたのですねーーーー 高校生3人とB先生が指導してくれました。 M君は、ジャニーズの大ファンで夜な夜なyoutubeを見て 踊りの研究をしているらしく、今回は、B先生に大抜擢されました。 いくつかのフレーズをピアノで弾いてもらいながら練習。 腕の動きがむずかしくて覚えるのが大変でしたが、 なんとか通して踊れまし... 続きを読む

    2013年8月8日

  • ミュージックキャンプ準備中②

    いよいよ明日はキャンプ。 「あれを用意して」 「これをコピーして」 どう逃げようと思っても 明日はくる! 今日は午後ばたばた荷造りや資料作成に 追われました。 疲れた!でも明日からはがんばる! 子供たちの笑顔のためにーーーー 続きを読む

    2013年8月4日

  • ミュージックキャンプ準備1

    ミュージックキャンプまで明後日にせまり その準備に追われてます。 楽しく遊ぶところもあるが、集団でしかできないグループでの 学びもこのキャンプのメインであり、 個人レッスンで学んでいる生徒たちにとって 学校以外の集団で音楽を学べる良い」チャンスです。 今年は、「カスタネット」を使った講義 と「輪唱」の2つのメインをやります。 曲目もやる内容もきめたので後は、 資料作り、パソコンと格闘中です。 続きを読む

    2013年8月3日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ