前代未聞の一年がもうすぐ終わろうとしています。10月と11月に人前で演奏する機会があり、
そのころコンサートにも何度か足を運ぶことができた...
ずばり、ひのまどかさんの本はすばらしい!!
伝記ものを読む時、内容が事実かどうかはもちろん大切ですが、事実の説明より人物像が鮮明に、血...
また、登山ネタ。何度登ったか覚えてないくらい、谷川岳は近距離なわりに高度差がありコースもいろいろ、季節ごとの変化も楽しい山ですが、しか...
小中学校の夏休みに合わせて教室は2週間のお休み中です。
毎年、海水浴や帰省などしていましたが、今年は山に行くことに。
息子と旦那と3人...
やれやれ、という感じで皆さんほっとしつつもお疲れのことと思います。
当教室も6月1日より、教室での通常レッスンに戻ることになりました。...
3か月間も学校の授業がないというのは、子供にとってどういう影響を及ぼすのだろうか?体力、気力、学力が落ちていることは確かだし、しかも友...
1週間、zoomレッスンやってみて、だいぶ慣れてきました。生徒さんの音を真剣に聴きながら、指づかいに目を凝らすのはいつもと変わらないんですが...
4月8日から教室でのレッスンを中止したので、土、日に生徒さん達とオンラインをつないで、パソコンや、スマホでのレッスンを13日から開始しま...
例年通り、無事に発表会を終えてほっと一息しています。今回は、「プレッシャー大会」として、数人のグループに分けて教室に集まり、本番一週間...
もう12月!?亀の話をアップしてから一体何をしていたのか!?ワープしたのかと思うくらい大した記憶がないけれども、ランチョンマットやカー...
20代のころダイビングにはまり、セブに7年通い、その後中断。
ここ12年くらいはシュノーケリングで十分楽しいことがわかり、伊豆の各所...
夏は盆踊りの季節。昔、自治体で参加して、踊りと曲と太鼓がずれたまま進行する、非常に気持ち悪い体験をして、2度と踊りたくないと思ったもので...
先週、近年話題のボディマッピングの講習会に行ってきました。「音楽家ならだれでも知っておきたい体のこと」という題の本で広く知られるように...
子供のころラジオから流れていたクイーンのサウンドは、個性的でスケールが大きく、歌声は柔らかさと力強い伸びがあり、強烈な印象を残していま...
新年からなんと私が10年以上ファンであります北村朋幹(ともき)さんがウエスタ川越に来てくださるのです!!くれぐれも粗相のないよう心の準備...
先日、サントリーホールにて、都響のベートーヴェン7番を聴いてきました。広場はクリスマス飾りや、アンティーク市場などでにぎわっていて、の...
たくさんの生徒さんと出会う中、ごくまれにですが、どうしても楽譜が読めるようにならない、ということがあります。教え方が悪いのか、練習不足...
埼玉の中3は、北辰テストという業者テストを毎月のように受けるのですが、学校の試験もあるので、しょっちゅうテストなわけです。我が家の中3は...
8月が終わる時は、毎年物悲しい気分になります。自由でのんびりした大切な季節が去ってしまう!8月半ばの発表会に参加した後、すっかり練習を怠...
台所仕事をしている方は、手湿疹に悩むことがありませんか?ハンドクリームや皮膚病の薬、ステロイド、ゴム手袋、綿手袋、ありとあらゆる対策を...