日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

やすだピアノ・声楽教室

  • 断層

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 淡路島の地震記念館。 断層や家をそのまま保存している。 こんなにも地面はずれるのか!! 当時、和歌山でも震度4で夜中に飛び起きた。 まな板とフライパンが飛んだ。 和歌山は、地震は多い。 この揺れはドーーンと突き上げるような感じで 長かった。 動画は、揺れを感じる装置。 ここの施設は、 派手なものはないが地味でも 訴えかけるものは凄まじいものがある。 空いていてストレスフリーだが沢山の人が 見れば教訓になるのになぁと思う。 明日の保証は何も... 続きを読む

    2019年8月21日

  • 和音を感じて

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 友人の跳旦弦三(ちょうたんげんぞう)さんが 和音を感じてを作曲しました。 歌いながら機能和声を学べるように 書かれています。 ハ長調 トニック→Ⅰ ドミソ ドミナント→Ⅴ シレソ サブドミナント→Ⅳ ファラドが出てきます。 このベタ(昭和)な感じが子供たちにバカ受け 中学生は、ややウケ 微妙な思春期 高校生は、なんでかわからんが苦笑い。 ついでに踊りもつけました。 歌は、アタクシが歌っております。 フルバージョンではありませんが YouTube ... 続きを読む

    2019年8月20日

  • 和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 お盆の鳴門のうずしお。 綺麗な渦ではないがジーっと見入ってしまう。 常に変化している。 一期一会だなぁ。 昔々、二曹式洗濯機の渦を見てボーッと 見ているの好きだったな。 続きを読む

    2019年8月19日

  • 拍子

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 コールユーブンゲンを歌う生徒。 二拍子のシンコペーション。 強拍が移動すると元々の二拍子の 強拍、弱拍がいい加減になってしまう。 目で見てわかるようにやってみた。 拍子は、なんとかだが、 歌が生き生きとしなくなっているなぁ。 強拍移動したところは少しアクセントで 食い気味に歌うと躍動感がでる。 まだまだ練習が必要だ。 頑張ってもらおう。 続きを読む

    2019年8月18日

  • 機が熟す

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 クラヴィエパーティ(月1グループレッスン) で一緒に教えている寺中先生。 師匠が同じで兄弟弟子同士。 SNSをやり始めたのも彼女の影響である。 また、色々な新しい試みも一緒に進めている。 5年前ならこういう風にはなっていない。 旧知の仲だから不思議である。 機が熟すという言葉があるが正にそうだと思う。 お互いの成長の途中でどこかで一致するのだろう。 もちろん逆にお別れする関係もあるだろう。 やはり人間は変化し続けるのだな。 続きを読む

    2019年8月17日

  • 情熱

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 先日の作曲講座でクラヴィエパーティが 情熱大陸を演奏しました。 一緒にやってる寺中先生も動画アップしています。 (ファイルを作ってくれた先生) 全体練習日1回、本番前のリハーサル2回 本番という少ない回数で仕上げました。 幼稚園生から中3まで。 圧に耐えてよく頑張った!感動した! (小泉純一郎風) 続きを読む

    2019年8月16日

  • 雨やどり

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 昨日、ヴァイオリン の練習をしていると 猫の鳴き声がする。見ると 窓の外に野良の女の子。 家のぬこ(男子)はガン見。 気になるよなー そーだよなー ノラ子は、窓があるから安全と知って 段々とリラックスして大胆な感じで 挑発していた。 猫の世界も面白い。 続きを読む

    2019年8月15日

  • たこ

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 先日、淡路島に行った時に 道の駅で タコをプレスして焼いていた。 有名らしい。 ものすごく美味しかった。 美味しいなぁと思えることは 心身ともに健やかなのだな。 だから、毎日の食事を豪華にするのではなく 質素であっても美味しいなぁと 思える瞬間を増やすようにしたい。 幸せへの一歩。 音を奏でる時も一緒だな。 続きを読む

    2019年8月14日

  • 和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 今日は、日航ジャンボ機墜落事故の日。 昔、なんばから電車に乗っている時だった。 心がざわざわした。 とても他人事とは思えない。 広島原爆、終戦記念日、長崎原爆、日航 忘れないように 八月は、その日が来ると空を見上げる。 続きを読む

    2019年8月12日

  • シート

    和歌山市北出島でピアノ教室の先生ひらいています。 先日の作曲講座のシート。 これは、中学生用。 歌詞のお題が決められていたので ABCで色分けしています。 作曲の先生のおかげで子供にも わかるような手順でした。 どの子も途中から 自分にも出来そう!と目を輝かせていました。 世界に一つだけのオリジナル。 もうちょっとこうだったらと思う部分は 成長の過程で次に繋げてもらおう。 続きを読む

    2019年8月11日

  • ファイル

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 このファイルは、友人でもある寺中先生が 工夫して作られたものです。 カードなど色々と販売されていますが なかなか読譜から手に移す作業に時間がかかります。 効率的に出来よう作業を分類しています。 また、ファイルの大きさや様々な工夫が されています。 私は、最初失礼ながら、よくある物だと 認識しておりましたが、生徒に使うと 生徒の方から 『あれ、やりたい!』と言うようになりました。 ほぼ全員です。不思議です。自ら進んでするのは 教える側がいつ... 続きを読む

    2019年8月9日

  • 楽典

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 高3の受験生です。楽典は一通り終わり ここからは過去問など 受験対策に時間をかけていきます。 合間に音楽一般常識問題。 これが意外に出来ない。本来なら 自然に身についていなければならない。 難儀している画像。 ゲキを飛ばす熱い夏です。 続きを読む

    2019年8月8日

  • いえそば

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 10年以上前に買ったもの。 自称そば通の家族のリクエスト。 おもちゃ屋さんに売っているが約1万!!!!!! 2:8くらいの蕎麦にしたらどうかと言っても どうしても10割にこだわる家族。 10割の蕎麦が絶対に出来ると自信有り。 この10年間で2回しか登場していない。 そういうことなのである。 続きを読む

    2019年8月7日

  • 作曲講座②

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 作曲の先生をお招きしての作曲講座の模様。 リズムカードを使いました。 子供達は、 あーでもない こーでもない と考える顔は受け身ではなく 主体的で素敵でした。 創造することは、音楽であれ何であれ 疲れるが楽しいものである。 続きを読む

    2019年8月6日

  • スズキ

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 昨日も暑かった。愛車のエアコンの効きが悪い。 なかなか涼しくならない。 てことでディーラーに持っていく。 1か月点検もあったのでついでに。 車はどこも悪くないらしい。 ねばる私。 考えられる原因 私の更年期、酷暑、車、うーむむむ 私の乗っている車はハイトワゴン。 同じコンプレッサーの背の低い車(試乗車) で検証したら涼しい!!!!!! 結局、居室空間を求めるとなかなか冷えない ということか! しぶしぶ納得して帰り仕度の際、 スズキの方がご来店... 続きを読む

    2019年8月5日

  • 作曲講座

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 今日は、クラヴィエパーティでの 夏の企画、作曲をやってみよう で作曲の先生をお招きして作ってみました。 本人もご父兄も本当にできるかなぁ と心配していましたが、手順を 分かりやすく導いてくれたので 徐々に慣れてきて、ん?! それいいね〜というメロディが出てくる。 トータル4時間半以上。1曲完成。 清書をして笑顔で帰っていく生徒たちをみて あー。やってよかったなぁ 続きを読む

    2019年8月4日

  • 単純拍子・複合拍子

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 まむしの事になると、私の聞くも語るも涙の 苦労話が止まらないので 拍子の事を書きます。 先日、受験生のコールユーブンゲンを レッスンしていました。 なんか変?! 6/8拍子が 3/8拍子の2小節みたいになってる? 確かに聴音は、便宜上そのようなとり方で 記譜するが。 単純拍子と複合拍子は感じ方が明らかに違う。 この感じ方の違いは、また後日。 続きを読む

    2019年8月3日

  • まむし②

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 昨日のまむしちゃんバイバイは、 色々とお問い合わせありがとうございます。 まむしの弊害について。 オクターブが開かない、親指の付け根というか 手首辺りから開きません。 また、指くぐりの時に親指の先が外を向いてしまう。 そうするとくぐるのに時間がかかり ガタつきます。 ガタつくのを何とかするよりも まむしを直す方が早い。 ところが、親指にハンカチで引っ掛けて 引っ張ったり日常生活から気にしたり と何ヶ月、一年かかったりしてしまう。 本人が本... 続きを読む

    2019年8月2日

  • まむし

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 業界用語で親指の関節が凹む事を まむしと言われています。 私は、そうでした。頑張って直しました。 日本人の特性なのか、生徒にも多い。 強い意志がないと直らない。 試行錯誤して作ってみました。 その名も! ザ・まむしちゃんバイバイ 自分で言うのも何ですが なかなかです。自画自賛。 続きを読む

    2019年8月1日

  • 6/8拍子 実践

    和歌山市北出島でピアノ教室をひらいています。 自分が弾いた曲を歌いながら拍をうちます。 また、身体を大きな2拍子で感じながら 揺れてもらう。 これで感覚を定着させようと思うが、 まだ、足りない。 それぞれの拍の運動性、 要するに拍の持っているスピード感の差は 得られないように思う。 多分、寄せては返す波とか ぶらんこなどの遊具や日常生活の 物の動く感覚が必要だな。 どうしようかな。 続きを読む

    2019年7月31日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ