日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

やすだピアノ・声楽教室

  • 脱力

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 先日、とても嬉しいことがあった。 午前中、大人の生徒のレッスンでした。 ハノンの アルペッジョ(分散和音4oct.)に ずっと四苦八苦されていたが ものすごくスムーズになっていた。 なんで急に?と尋ねると ご本人曰く、 レッスンで指摘された 使っていない指の脱力を 注意しながら練習していくと 本人が「あっ!何か動きやすい」と感じたらしい。 体感して気付くって素晴らしい!! 自転車でも アクセルとブレーキを同時にかけると 動かないよね。 この方は、言い... 続きを読む

    2023年10月18日

  • 調律

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 調律をしました。 ピッチが合うと気持ちが良い。 そして 丸くて温かみのある音になった。 ものすごく満足です。 音楽教育で進学した卒業生がいます。 (男子) その子は、とても感覚と耳が素晴らしく なかなか良い演奏をします。 特にベートーヴェンのシンフォニーが好きで 家ではCDをかけて 指揮をするのが趣味という音楽好き。 調律後(毎回)は、音を鳴らすと即座に こちらを向き「せんせい!」と言う。 「あ、わかる?」 「はいっ!」 嬉しい思い出である。 ... 続きを読む

    2023年4月28日

  • 集中力

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 ラップハープです。 リズム読みが出来れば 線を辿ると曲になります。 小さな生徒から大きな生徒まで大人気です。 「DECK THE HALLS」 讃美歌からクリスマスの曲の定番になっている。 「ひいらぎ飾ろう」で親しまれている。 ひいらぎは死と再生のシンボルらしい。 とてもシンプルで覚えやすく ハッピーになります。 ラップハープは 小さく可愛いらしい響きをしています。 どんなにガサガサする子も 耳をすまして集中します^ ^ 続きを読む

    2023年4月19日

  • お楽しみ会②

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 先日のお楽しみ会で合奏の後、 「音楽かるた」をしました。 まぁ、白熱すること。 勝負事になると学年関係なし。 私的にツボな読み札は 「タコですか?イカですか? いいえ、私は双子のタイですよ」 「中くらいって どのくらい? モデルじゃないよ モデラート」 なかなか良いと思います^ ^ 続きを読む

    2023年3月26日

  • お楽しみ会①

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 先日、集まれる小3以上の女子で お楽しみ会をやりました。 男子は、男子だけの会が良いらしいので また企画します。 その場で出来る オルフの楽器と教材を 使って合奏をしました。 オスティナートなので超簡単です。 狙いは、三拍子を感じること。 自分以外の人の音を良く聴いて バランスをとること。 レッスン以外に何度か経験させて 良い耳を創っていきたい。 練習して出来ることと その場で即興的に出来ることは真反対だが 両方出来てほしいなぁ。 ちょっとく... 続きを読む

    2023年3月23日

  • 初レッスン

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 先日、新しい生徒で年長生の初レッスンでした。 好奇心旺盛で反応が良い。 一緒にドレミを歌うと音程を合わせてくる。 やんちゃでも音は聴いているんだな。 とても子供らしい^ ^ 好奇心旺盛でもう一回!と言ってくる。 こちらはやろうと思う課題を時間内で 組み立てているので厳しいので時もある。 が、 最近は、子供が自発的に言ってる事は 付き合うことにしている。 我儘、気ままとの線引きを気をつけないと ご機嫌とりになりかねない。 でも、自発的ってものすご... 続きを読む

    2023年3月8日

  • ブルース・リウ演奏会

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 昨夜、ザ・シンフォニーホールで ブルース・リウさんのリサイタルを 聴きに行ってきました。 演奏会前に喫茶店に行き 出会った「かわいいもの」 私の物ではありません。 この昭和感がたまらない。 演奏会は、 すごいテクニックと集中力のある音だった。 さすがショパン国際ピアノコンクールの覇者だ。 どんなに音数が多くても 彼の耳が客席にあるのではないかと思うくらい 計算されたバランス。 すごいの一言でしかない。 もちろん満席です。 私の好みからいえば ... 続きを読む

    2023年3月2日

  • 演奏会

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 強風と寒さの中、南部梅林に行ってきました。 南部(みなべ)は梅だらけで いたるところ梅干し工場や販売所があります。 もうすぐ春がやってきます。 和歌山を離れる生徒 新しくレッスンを始める生徒 別れと出会いの季節です。 昨夜、「情熱大陸」で ピアニストの藤田真央くんが放送されました。 音は空気の振動で伝わる。 スタッカートの後の音の余韻の響きが美しい。 彼のモーツァルトの音は まるで宝石のようです。 生で聴いてみたいなぁと思うピアニストです。 ... 続きを読む

    2023年2月27日

  • やる気元気

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 Instagramで@niki_sapporo先生の 投稿を拝見して 早速、生徒にやってみた。 #のつく順番ファドソレラミシ ♭のつく順番シミラレソドファ 頭に入れるだけなんだけど なかなか覚えない。 ポスターにして張り出して 選手権にしたら 昨日の生徒たちは、狂ったように 呪文のように唱えだす。 え?!まじか! どーしたどーした。 今まで「覚えましょう」ってやってきたのは 何だったの。 スイッチってあるんやな。 続きを読む

    2023年2月16日

  • 新しい生徒

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 新しい生徒で 大人の方のレッスンをしました。 なんと! レッスンを始める前に楽器を購入されました。 これ、ものすごくハードル高い。 場所とるしね。 何かを求めて 新しいことをやろうという気持ちや 情熱が伝わってきます。 いつも悩むところなのだが 大人から始める多くの人が 脱力がなかなか上手くいかない。 正しく弾けても音楽にならない。 根気強く脱力に取り組んでもらえると 変わっていく。 私の伝え方の問題なのだろうか。 何か良い方法はないかと模索中... 続きを読む

    2023年2月6日

  • カードゲーム

    和歌山県和歌山市でピアノ教室をひらいています。 生徒たちと楽しくゲームです。 単なるゲームではなく 必ず音が入ります。 考えないといけないので 演奏に繋がる。 色々な知育や指を鍛えていく際に 出来るだけ音と共にレッスンするように 心がけています。 ゲームなので勝敗があるから 燃えることは間違いない。 普段のレッスンにも使えます^ ^ 画像の右端にぬこがいまっす わかるかな? 続きを読む

    2023年1月27日

  • コンクール

    和歌山市でピアノ教室をひらいています。 昨日は、コンクールの本選でした。 ホールの大きさやピアノの状態を 考慮して弾けるようになるには 経験が必要です。 生徒は汚い音を出さず 美しい音を狙っていた。 良い耳になってきたかなと思う。 緊張の中、間違えずに弾くことだけでも大変だ。 コンクールは、他の人の演奏を聴けることで 本当に勉強になる。変わっていく。 小学生のうちは体格に差がある。 今回は、課題が自由曲なので 難易度は様々。そして完成度も様々だ。 インスタ映えならぬ コンクール映... 続きを読む

    2023年1月23日

  • 手首

    和歌山県和歌山市でピアノ教室をひらいています。 知育道具を使って手首の柔軟さを 遊びで鍛えています。 平均20〜30秒程度かかりますが 動画は脅威の9秒でした。 (私、負けたかも) 手首がしなやかに速く動いています。 便利にドアノブや蛇口が少なくなると 使わなくなる動きが増えてきます。 エチュードや曲で苦労する前に ゲーム感覚で遊びながら 反応の良い子を育てていきたいと思う。 ただし、何事もやりすぎると 手を痛めてしまうので注意です^ ^ 続きを読む

    2023年1月22日

  • 巨人の星

    和歌山県和歌山市でピアノ教室をひらいています。 小さな頃に弾く事と心が一致することに 重点をおいています。 音楽的になってきたところで 弊害が発生します。 音形と一緒に身体が動いてしまう。 感じているからこそです。 こうなると よく音を外すし長いフレーズではなく 細切れになってしまいます。 昔、生徒が作製したものを 私も作ってみる。 いわゆる星飛雄馬の養成ギプスだ。 背骨を真っ直ぐにして肘を柔軟に動かす。 子供は身体全体を使おうとするので 身動きとれなくなる。 頭の中は音楽が溢れて... 続きを読む

    2023年1月21日

  • ギャンブル

    和歌山県和歌山市でピアノ教室をひらいています。 スマホのアプリでルーレットがある。 それを設定して小さな生徒達に見せてみました。 やる!と皆言う。 そこで、回す限りは絶対守ることを約束させる。 「れんしゅうなし」を狙う気満々。 小さいけれど目が真剣だ。 「れんしゅうなし」は確率を低くしてみた。 「ほんにんにまかせる」も入れてみました。 遊びだが自分でSTARTを押すから なかなかの効果有り。 きっかけ作りになれば良い^ ^ 続きを読む

    2023年1月20日

  • 紫陽花

    和歌山県和歌山市でピアノ教室をひらいています。 レッスンで使うので伴奏を練習していました。 (ぎっくり腰だけどガンバル) 大好きな曲です。 胸がきゅんきゅんします。 詩は 北山冬一郎(ふゆいちろう) 曲は 團伊玖磨 團伊玖磨先生は、 「ぞうさん」など童謡の作品もあります。 昔、夜に国営放送でよく出演されていた。 当時、ちょっと強面で曲の雰囲気とのギャップに 驚きました。 様々なエピソードをネットなどで 知れば知るほど魅力的な方だったのだろうと思う。 曲は、ロ長調による鮮やかさとスピ... 続きを読む

    2023年1月19日

  • カタチ

    和歌山県和歌山市でピアノ教室をひらいています。 これ、手の形を教えるのにちょうど良い。 画像は、第2関節が凹んでいるが とりあえずは 拳のところの骨を出したい。 ハノンやエチュードで指摘しても 机の上で実践しても 意識を持たないとなかなか直らない。 これでやってみたら 指を押しながら形を注意することが出来る。 小学生も直そうと取り組む。 (急に主体的になる) 多分、スクワットやってて 背中丸くならないでと同じ感じなのかな。 想像以上だ。 何が働いてるんだろうか。 よーわからん。 ... 続きを読む

    2023年1月18日

  • 洗濯バサミ

    和歌山県和歌山市でピアノ教室をひらいています。 指先のトレーニング 洗濯バサミでつくってみたら これがとても良かった。 良く弾く生徒が意外に弱かったり 小学校低学年でも強かったり・・ ハノンやエチュードで鍛えていけば クリアすることではあるのだが そもそも練習をあまりしないタイプは 問題が複合してる場合が多い。 鍵盤を離れて取り組む方が 分かりやすく理解してもらえるように思う。 強さも程々に 柔らかさや俊敏性(スピード) も併せて鍛えていきたいと思う。 続きを読む

    2023年1月17日

  • 楽器

    和歌山市でピアノ 教室をひらいています。 楽器を買い足す^ ^ SONOR(ゾノア)社製。 ソナーとも読むよね。 ドイツの打楽器メーカーで オルフ楽器も作っている。 音板は外せるようになっており 小さな子供が失敗を恐れずに 音楽に取り組むことができる。 自由にのびのびと演奏することを ピアノ演奏につなげたいと 常々考えている。 ピアノは、音域も広い。 音数も多く独りで演奏する。 ものすごい労力(時間)と真面目さがあれば 一応、形にはなる。 これは、素晴らしいことです。 大きくなって演奏に自分... 続きを読む

    2023年1月16日

  • 和歌山市でピアノ教室をひらいています。 先日、譲り受けたスズキのオルフ楽器が (メタルホーン アルト) かなり古い物でピン折れとゴムの劣化が有り スズキへ連絡し 部品を取り寄せて修復作業。 すると、音が豊かになりました。 生き返りました。 修理する前は、こんなものかなと思っていたが 別物のように変わったのでとても嬉しい。 良く鳴り美しい。 生徒たちも音で遊んでくれる。 鳴物楽器って原始的というか 昔から人の心を高揚させる。 生徒たちも一心不乱にノリノリで叩いている。 空気の振動、響き... 続きを読む

    2023年1月15日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ