日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)

  • どんぐりの・・・①

    生徒さんが「どんぐりを拾ったよ」と 持ってきてくれました。 我がマンションの前には、 高校があり コナラの木が 塀に沿ってうえてあります。 秋には どんぐりが たくさん落ちるのです。 生徒さんは そこで どんぐりを拾ってきてくれました。 季節を感じるその どんぐり 早速 玄関におきました。 他の生徒さんも そのどんぐりを見ると うれしそう です! 続きを読む

    2023年9月17日

  • これは、いい!!!

    うちの子は駄目だ  と思う親は駄目   鈴木鎮一 この言葉、 私は 大好きです。 鈴木先生の なんとも言えない ユーモアも含まれていて ほのぼのとしてきます。 そして、 大切な真実も この言葉の中に 含まれています。 そうです! ご自分のお子さんを しっかり信じてくださいね!  続きを読む

    2023年9月16日

  • 褒めるのは結果ではなくて・・・

    褒めるのは 結果ではなくて・・・ 「よく頑張ったね」とか 「よくチャレンジしたね」 という過程を褒めてあげることが オススメです。 結果ではなく、 何かをやる過程(インプット)の部分を 褒めると、 難しい問題に 挑戦することや、 間違えることにも 恐れがなくなります。 お子さんによっては 間違えることを とても 恐れることがあります。 間違えたって 大丈夫! おおらかに レッスンしています。  続きを読む

    2023年9月15日

  • どんぐり の続き!

    生徒さんがどんぐりを持ってきてくれた そのお話の続きです。 どんぐりをもらった瞬間 小林一茶の俳句 生徒さんの持ってきてくれたどんぐりをみた瞬間に 「団栗の 寝んねんころり ころりかな」 が頭によぎりました。 そのどんぐりは、まるで一茶の詠んだように、 ねんねんころりと地面に転がっていたそうです・笑 生徒さんの手によって拾われた この小さな季節の宝石は、 都会の自然の中でも 秋を感じさせてくれました。 小林一茶の俳句は、 どんぐりを手に持つことで、 自然とのつながりを感じ、 ... 続きを読む

    2023年9月14日

  • 「どんぐり」の季節

    生徒さんが「どんぐりを拾ったよ」と 持ってきてくれました。 我がマンションの前には、 高校があり コナラの木が 塀に沿ってうえてあります。 秋には どんぐりが たくさん落ちるのです。 生徒さんは そこで どんぐりを拾ってきてくれました。 季節を感じるその どんぐり 早速 玄関におきました。 他の生徒さんも そのどんぐりを見ると うれしそう です! 暑い日が続きますが 季節は 確実に動いているのですね 続きを読む

    2023年9月13日

  • スペシャルコンサート一般公開されています!

    スペシャルコンサートの動画が一般公開されています。 本部事務局からのメールをご紹介いたします。 ・・・・・・・・・・ 今年の第72回夏期学校プログラムの1つである「スペシャルコンサート」が、 特別にYouTubeで一般公開になりました。 https://youtu.be/nMnHYcj7G1s?si=kXY5CBdG4rrbVare 「スペシャルコンサート」はオーディションで選ばれた生徒さんによるコンサートで、 2023年7月29日にまつもと市民芸術館主ホールで開催されました。 コンサートの曲目は以下になります。 ・ピアノ独奏:「子供の領分」より... 続きを読む

    2023年9月12日

  • いのち を守ってほしい

    いのちって 「いのちとは、あなたが使える 時間のことです」 The life is the time you can spend. これは、 100歳を過ぎても なお 現役の医師として 働き続けられた 日野原先生の 言葉です。 私の使える時間 そう 命のある限り 大切にしてほしいです。 ぴあのこころのほけんしつ には そんな思いも含まれています。  続きを読む

    2023年9月11日

  • 修了リサイタルが続きます!

    修了リサイタル 最近、生徒さんが育ってきて 修了リサイタルをが 続きます。 今日も Aさんが スズキ・メソードピアノ教本1の全曲を すべて暗譜(楽譜を見ないで)演奏しました。 2週間前は まだちょっと心配なところもありましたが 本番は、 たくさん練習して とても上手に演奏できました。 修了リサイタルの日は、 演奏する人が 主役 Aちゃんも ご家族みんなに見守られて とても 誇らしげでした!  続きを読む

    2023年9月10日

  • 歌を歌う・・・ストレス解消!

    心を込めて 歌ってみませんか? 歌は 自分が楽器です そして 歌うことは、 心を表す楽器でもあります どこでも だれでも すぐに 演奏することができます。 歌うことで深呼吸をし、 リラックスし、 ストレスホルモンを 減少させることができます。 昔 歌っていた歌 無理に 元気な歌でなくて いいんです。 歌いたい歌を そっと 心を込めて 歌ってみると 不思議と 心が 軽くなるのが 感じられます。 歌を歌って 心身の健康をサポートしましょう。  続きを読む

    2023年9月9日

  • 秋は卒業録音の季節!

    卒業録音の季節が始まりました スズキ・メソードの 卒業制度は これまでも 何回かブログでも書いてきました。 スズキ・メソードの大きな特徴の一つです。 ・・・・・・・・ スズキ・メソードのHPより (https://www.suzukimethod.or.jp/about/system/) 才能教育研究会の特徴として 目標が見える卒業制度があります。 前期初等科から研究科まで 数段階の課程をレッスンします。 段階を設けたのは、 レッスンを受ける子どもに、 始めから明確な目標を与え、 その目標に 向かって子どもが一生懸命に学び、... 続きを読む

    2023年9月8日

  • ストレス解消に「歌」!

    歌ってストレス解消! 心を込めて 歌ってみませんか? 歌は 自分が楽器です そして 歌うことは、 心を表す楽器でもあります どこでも だれでも すぐに 演奏することができます。 歌うことで深呼吸をし、 リラックスし、 ストレスホルモンを 減少させることができます。 昔 歌っていた歌 無理に 元気な歌でなくて いいんです。 歌いたい歌を そっと 心を込めて 歌ってみると 不思議と 心が 軽くなるのが 感じられます。 歌を歌って 心身の健康をサポートしましょう。 続きを読む

    2023年9月7日

  • いろんな場所で弾くこと

    いろんな場所でメリーさんの羊を! 全調メソッド スズキ・メソード ピアノ教本には 5本の指(ドレミファソ)で弾ける曲が たくさんあります。 例えば 「ちょうちょう」 「かっこう」 「ぶんぶんぶん」 「冬よ さようなら」 「おともだち」 などなど それらの曲を どこからでも (どんな調)でも 弾けるように わりと 早いうちから 生徒さんにお教えしています。 手がピアノからおっこちて弾く生徒さんは 黒鍵が入ることによって 自然に手がピアノに乗って いい手の形で 演奏ができるようになりま... 続きを読む

    2023年9月6日

  • 定期テスト対策レッスンの効果?!

    9月だというのに 今日も暑かった・・・ 地球は完全に沸騰地球になってしまったのか・・・ 昨日定期テスト対策レッスンのことを 書きました。 以前、 面白い結果を教えてくれた生徒さんが。 作曲家「山田耕筰」のことを やっていた時 「山田耕筰の「筰」は 「作」ではなくて 上にカタカナのケケと つけるんだよ。 ご本人もケ(毛)がないのを 気にしてらしたらしいから。 と、勉強の合間に 楽しくお話ししました。 で、 テストが終わって 「先生、山田耕筰はどれでしょう?」 って、写真の問題... 続きを読む

    2023年9月5日

  • レッスンは、定期試験対策

    9月に入って 2学期制になった中学校 もうじき 期末試験 昨日もレッスンの時に ペーパーテストの 対策のレッスン。 1年生の範囲には 「浜辺の歌」 も入っています。 作詞・作曲者を覚え 作詞 林古溪 作曲 成田為三 歌詞を覚えるために一緒に歌ったり あした・・・朝 もとおる・・・さまよう、 などなど 1年生らしく 「校歌」 も課題に入っていたので、 作曲者を見たら なんと 「中田喜直」 お仕事として 校歌 も作曲していらっしゃったんだと 再確認。 せっかくなら 音楽も... 続きを読む

    2023年9月4日

  • 10年続ける!

    「世界標準の子育て」 をいう本を 知り合いのピアノの先生が ご紹介くださっていました。 とても 素晴らしい内容だったので、 私もこちらで 皆様にお知らせいたしますね。 子どもの「習い事」をどうするか?…親がやりがちなNG思考・ワースト1 このような記事の題です。 子どもの「習い事」をどうするか?…親がやりがちなNG思考・ワースト1Points 習い事が重要なのは Points 習い事が重要なのは ・習慣力と、子どもの特性(強み)を伸ばすのに最適 ・特に、やり抜く習慣が身につきやすい ・最低10年続けることで... 続きを読む

    2023年9月3日

  • これもステキ

    これも素敵でしょう! ピアノの冒険:初めてのリサイタル 修了リサイタルのこと、何度か書いてきました。 スズキ・メソードピアノ教本1の18曲をすべて暗譜し、それを修了リサイタルとして演奏するのです。 このリサイタルは生徒さんにとって大きな目標の一つで、それを二人が達成できたことに感慨深い思いでいっぱいです。 修了リサイタルをやる過程の中で、 プログラムも自分たちで作成します。 演奏する曲や順番、そしてリサイタル全体の流れを自分で考え、 デザインします。 Bちゃんは素晴らしい手書きのプ... 続きを読む

    2023年9月2日

  • いよいよ9月!

    9月が始まりました ピアノを始めることは、 子供たちに素晴らしい機会を提供します。 つい先日も、 AくんとBちゃんが スズキ・メソードピアノ教本1の全18曲を 全て覚えて 修了リサイタルとして 一人でご家族の前で演奏いたしました。 プログラムも自分たちで(ご家族のご協力のもとに) 作ります。 Bちゃんの素敵な手書きのプログラム Aくんのプログラムも素敵!お母様のパソコン作業との共同作品。 すばらしい 能力が育っています。 音楽は感情表現や集中力の向上に役立ち、 自己評価を高め、 協... 続きを読む

    2023年9月1日

  • 夏休みも終わり!

    夏休みもあっという間に終わり、 新しい学期が明日から始まりますね。 素晴らしい旅路が再び幕を開けます。 スズキ・メソードでは、卒業制度があり 目標の曲に向かって がんばっている生徒さんが あります。 目標を持つことは とても大切ですね。 卒業録音を提出しない人も 2学期に向けて目標を掲げ、 努力と情熱をもって取り組むことで、 9月は成長と発展のチャンスです。 自信を持って、音楽の世界を楽しんでいきましょう。 ブルームーンもきれいでしたね。 満月のような美しい音楽を奏でるために... 続きを読む

    2023年8月31日

  • 楽しい黒鍵!

    私が大学時代に 生徒さんたちにピアノを教えるための 授業がありました それぞれ 自分の受け持ちの生徒さんが決まっていて その生徒さんを 教えるのです アメリカで勉強して帰国なさった先生から 教わっていました それが 全調メソッド。 まだまだ バイエル一辺倒の時代でしたから とても 新鮮でした。 最初から 黒鍵(ピアノの黒い鍵盤) を使ったり ♯シャープ・♭・フラット がたくさん出てきたら それが 難しいこと では なくなるのだ ということを 身をもってしりました。 今は全調メソッド... 続きを読む

    2023年8月30日

  • みんなちがって みんないい 修了リサイタルに思う 3

    岡野ピアノ&ヴォイス教室です。 ご覧くださってありがとうございます。 このところ 修了リサイタルについて書いています。 この修了リサイタルを行うようになったのは 私が Suzuki Voiceを勉強するようになって 修了リサイタルのことを知ったからです。 Suzuki Voiceでは、 教本の曲が歌えるようになったら、 (ちなみに、Suzuki Voice Book1 の曲目は、これ) ピアノ教本と共通の曲がたくさんありますね。 この中の8曲を選び、 それ以外の自分の国の曲を2曲 合計10曲をSuzuki Voice book1 Recital... 続きを読む

    2023年8月29日

tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください