日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)

  • 出かける前に気をつけるようになったこと 3,11を経験して

    地震で落ちた守谷市の自宅の時計 10年間このままにしていましたが、10年経って片付けました 今日は 東日本大震災から10年目 テレビをつけても 全てのチャンネルでその話題 朝のBSニュースも 各国で東日本大震災の話題でした お亡くなりになった方には 追悼の意を 未だ復興道半ばの方々に 心からお見舞い申し上げます 私は その時間、茨城県守谷市に向かっている つくばエクスプレスに乗っていました 電車に乗る前に トイレにいこうか迷って 念のために行っておこうと 急いでトイレを済ませて 電車に乗... 続きを読む

    2021年3月11日

  • 子供の教育資金っていつかければ一番有効なのかご存知ですか?

    子供のお稽古事 何を習わせればいいのか 本当に迷うところですよね。 時間もお金も無限にあるわけではありませんし・・・ スズキ・メソードの会長・早野龍五先生の 最近の著書 「科学は武器になる」 にも書いてあります ノーベル経済学賞を受賞した アメリカのジームズ・ヘックマン先生の研究 「幼児教育の経済学」という本にもまとまっています。 子供の人生をその後40年くらい追跡調査して、どの段階の教育投資が一番人生に大きな影響があったかを検証した結果、結論は幼児期だった。 なぜ幼児期なのか・・・中... 続きを読む

    2021年3月10日

  • ピアノを習うとこんな能力も育ちます!

    最近 習い事はピアノだけでいい! と よく耳にするようになりました。 ピアノを習うといいことがたくさん スズキ・メソードの創始者・鈴木鎮一先生も 楽器を習うことによって やり抜く力を育てる 次のようにおっしゃっています。 ・・・・・・・・・・・・ やり抜こうーそう決心するひとはたくさんいます。 だれでも決心することはできる。 しかし、ほんとうにやり抜くひとは実に少ない。 決心はしたがやらない。 やっても、まもなくやめてしまう。 それこそ、多くのひとが経験して、 よく知っていることで... 続きを読む

    2021年3月9日

  • 貴重な存在「なかはらミュージカル」毎年感動をありがとう!

    今年もありがとう! コロナ感染症が広がってから 生の舞台があまりなくなってしまいました。 そんな中 中原区の歴史を題材とした 貴重な存在の 中原ミュージカルが 映像やこれまで歌った歌などをもとに ファミリーライブを行うということで 6日の夕方の部に ワクワクして出かけました。 生の舞台から伝わってくる 空気感 これは何物にも変えがたい 第一部は中原ミュージカルに関わっていらした ミュージシャンのライブ これまでミュージカルで歌われた曲を 披露くださいました。 係わった方にとっては懐か... 続きを読む

    2021年3月8日

  • 努力する能力が身につくのは?

    心に残る言葉 鈴木先生の文章で 次のようなものがあります ・・・・・・・・・ 音楽家になるのではないから、 あまり上手にならなくてもいい、 なんかと思ってはいけません。 努力することを教えるのです。 立派に弾けるようになる 子供達こそ、 他の何をやらせても 立派にやる子供となります。 ・・・・・ これまでたくさんの生徒さん 見ていて ピアノの練習をやっていく過程は 努力することの 大切さを しっかり学んでいるんだなーということです 面白い動画がありましたので ご紹介しますね... 続きを読む

    2021年3月7日

  • 全調メソッドって?

    ずいぶん前のことになりますが 私が大学時代に 生徒さんたちにピアノを教えるための 授業がありました それぞれ 自分の受け持ちの生徒さんが決まっていて その生徒さんを 教えるのです アメリカで勉強して帰国なさった先生から 教わっていました それが 全調メソッド。 まだまだ バイエル一辺倒の時代でしたから とても 新鮮でした。 最初から 黒鍵(ピアノの黒い鍵盤) を使ったり ♯シャープ・♭・フラット がたくさん出てきたら それが 難しいこと では なくなるのだ ということを 身をもってし... 続きを読む

    2021年3月6日

  • 最後まで続けられたことに感謝

    先日 有楽町の献血ルームに 最後の献血に行ってきました。 献血にも 定年があります。 献血は 69歳まで。 それも60歳〜64歳までに 献血をやっていれば という条件がつきます 私は銀座に出かけたら 可能な限り 帰りに 有楽町の献血ルームに 立ち寄ることにしていました。 それは、 いいことがたくさんあるからです。 まず、 ①銀座をウロウロして 疲れている時、献血ルームでは 自由に飲み物を無料で頂くことができます。 ②血圧・脈拍を測ったり血液比重を測っていただけて 簡単な健康チェックにな... 続きを読む

    2021年3月5日

  • 体験レッスン無料 キャンペーンのお知らせ

    時間の過ぎるスピードが 以前よりも早く感じるのは 私だけでしょうか! いいえ、 ちいさな生徒さんたちからも 「先生、もう3月だね〜 はやいねー❣️」 との声が聞かれるので みんな感じていることなんでしょうね(笑) 今日から「 続きを読む

    2021年3月4日

  • 春のキャンペーン

    ピアノをすると脳の構造が変化する! 今日はお雛まつり ひな祭りケーキを買ってきて 「ひな祭り」の歌を歌って お祝いしました。 ユーチューブで面白い動画 見つけました。 音楽をすると 脳の構造が変化する 聴覚や 言語能力がUPするという 研究結果が発表されているとか。 https://www.youtube.com/watch?v=8_CJJNtFMU0&feature=youtu.be ぜひご覧くださいね。 春募集 春のキャンペーンは いよいよ 明日からです この機会に ぜひ 体験レッスンにお出かけください。 空き時間が少なくなってい... 続きを読む

    2021年3月3日

  • 集中力を育てるには?

    スズキ・メソードから季刊誌が届きました。 最初の記事が目を引きました! 
「集中力を育てるには」    1952年の会報より 
そう集中力をつけるには 楽器のレッスンがいいと 最近よく耳にします。 その集中力について 今から70年ほど前に 鈴木先生がおっしゃっている 驚きました。 ・・・・・・ 「集中力を育てるには」    1952年の会報より おもちゃを与えるところから 親の心がけしだいで差ができる 次々におもちゃを与えすぎない事 一つのおもちゃで 集中して遊ばせる事が大切と。 能力が育っ... 続きを読む

    2021年3月2日

  • 時間のスピードが速い!

    今日から3月ですね。 ねむの木学園のカレンダー 3月は 明るい春らしい絵 ねむの木学園のカレンダー どの絵も 個性的で素敵です 宮城まり子さん、昨年お亡くなりになって 寂しくなりました。 多摩川土手のユキヤナギも 少しずつ咲き始めています。 ずっと心待ちにしていた 高齢者用のバスパス さっそく買いました。 1ヶ月1,000円で乗り放題。 楽しみー。 玄関に消毒液を置く棚も 新しく作ってもらいました。 新しいキャンペーンも もうじき始まります。 6日・7日には 中原市民館で 中原ミュー... 続きを読む

    2021年3月1日

  • ちょっとしたヒントで練習が楽になりますよ!

    新しいことが出てきたら 弾きにくいところが出てきたら 生徒さんにとって 努力を要する作業になりますね そんな時に あまり無理せずに 楽しく練習できることを 心がけています 昨日のレッスンの時 左手伴奏で これまでは ドミソ シレソ シファソ だけだったのが、 ソシファ が加わりました。 小さな手ではちょっと大変 でもこの付箋をおいたらすぐに 手がスムーズに動くようになりました。 付箋だとピアノにも跡が残らないので お勧めです!  続きを読む

    2021年2月28日

  • 生の舞台は、最高!!!

    これまで毎年3月に行われていた 中原ミュージカル ブログにも書いてきました。 昨年はコロナのために中止(涙) 一昨年は、多摩川護岸工事?編笠事件を暑かった ミュージカルでした。 毎朝歩いている多摩川の身近な事件。 歴史の教科書に出てはきませんが、 川崎に住んでいる人は知っておいてほしいことだな とミュージカルを見て改めて思いました。 https://ameblo.jp/suzukivoice/entry-12445571805.html 今年は、まだ収束の見えないコロナ感染症のため 少し形を変えて、工夫を重て フィルム上映を加え、パ... 続きを読む

    2021年2月27日

  • 春・桜・体験レッスン

    春を感じたくて・・・河津桜 毎年この季節になると 春が待ち遠しくなります。 そして感染症予防を最大限に気をつけて 河津桜を見に行ってきました。 電車の中では、 ちょっと贅沢して 普通列車のグリーン車で ノートパソコンを持ち込んで 溜まっている書類作成。 河津につくと これまでは海外からの観光客で ギチギチに混んでいましたが さすがに 平日ということもあって 例年に比べて 少なかったです。 河津桜 満開!!! もう春はすぐそこって ワクワクしてきました。 新年度に向けて 新... 続きを読む

    2021年2月26日

  • 聴く能力も育てる!

    スズキ・メソードでは いい音楽を聴くことを 推奨しています。 HPにも次のように書いてあります まずよい演奏を 繰り返し聴きましょう。 母語が育つときと同じように、 生活の中に 音楽が溢れる環境をつくりましょう。 そうなんです。 お家で模範CDをたくさん聴いている生徒さんは レッスンをしていても すぐに分かります。 そして 時にはCDと一緒に演奏すると ピアニストの息遣い、フレーズ感を感じ 口で説明してもなかなか理解してもらえなかったことが すぐに 変わります。 模範演奏のCDがあると ... 続きを読む

    2021年2月25日

  • 誰が先にレッスンする?(スズキ・メソードでは?)

    スズキ・メソードでは小さい生徒さんの場合 最初に保護者の方のレッスンも行っています。 お子さんたちは、お父さん・お母さんが レッスンを受けている姿を見るのが 大好き。 そして 自分も弾きたい! って必ずそばに来ます。 「今はお母さんの番だからね!」 と 待ってもらって お母様にレッスン。 この待つということが大切! 早く自分もレッスンを受けたいという 心が育つのです スズキ・メソードの教本1を それぞれの曲のポイントを含めて お教えいたします。 それは お子さんが家で練習なさるときの... 続きを読む

    2021年2月23日

  • スズキ・メソードって?

    スズキ・メソードって音楽を聞いて真似するの? と言われることが時々あります。 表面的にはそうなのですが なぜそうするのか? 何のためなのか ということが置き去りにされているように思います。 スズキ・メソードのHPから 抜粋しながら お伝えしていきますね それは 落ちこぼれを出さない どんな子供でも 日本語をしゃべっている その言葉を覚える過程 「母語教育」と言われています。 スズキ・メソードは母語教育なのです ここからはスズキ・メソードHPより 赤ちゃんは毎日繰り返し耳にしている言葉を... 続きを読む

    2021年2月22日

  • 努力する習慣を身につけると・・・!

    努力する習慣を身につけると・・・! 最近はピアノレッスンは脳にいいということを 時々 耳にします 面白い動画を見つけました! ピアノが子供の脳に与える影響【小学生の音楽教育】 https://www.youtube.com/watch?v=2W_N-LHmi10&feature=youtu.be 確かに小さい時から 目標を定め コツコツ練習する習慣をつけたお子さんは 努力する能力もついていくのだと たくさんの生徒さんをお教えしていて 実感します。 今は両親とも働いていらっしゃるご家庭が多いですが だからこそ 15分でいいので お子様... 続きを読む

    2021年2月21日

  • 母語教育って?

    鈴木鎮一先生は 赤ちゃんが言葉を覚えるように そう 言葉を覚える過程のように 何回も繰り返し 愛情を持って 話しかけられ そうして 最初は簡単な言葉から 少しずつ 少しずつ 積み重ねて 話せるようになる。 大阪の子供は関西弁に 東北の子供たちは 東北弁 九州は 九州弁に 聞いたように話せるようになる 母語教育のように 音楽のレッスンをすれば 落ちこぼれの生徒さんを作らない! 音楽も 一流の音楽を何度も聞いて 繰り返し繰り返し やっていけば 素晴らしい人間に育つ 落ちこぼれ... 続きを読む

    2021年2月20日

  • 一工夫で楽しい1日に

    パソコン作業がいくつも滞っています でも 河津桜も見たい! 抜けるような青空だし。 我慢できずに、見に行くことに決めました。 マックブックと楽譜を持って。 そして 行き帰りの 東海道線普通列車・ グリーン車でパソコン作業の朝活・・ TRAIN WORK(笑) 荷物はたくさんになるけれど、 お家と同じように作業できて 外の景色を楽しみ 到着したら 素敵な自然の散策ができる STATION WORK ならぬ TREIN WORK も なかなか いいものです ちょっとした工夫で 楽しい1日になりそうです。 コロナ感... 続きを読む

    2021年2月19日

tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください