日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

高島ピアノ塾【オンラインレッスン対応】

  • オンラインレッスンの態勢を整備いたしました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 イタリアやフランスの状況を鑑みて、当教室でもオンラインレッスンの体制を整備することにいたしました。 只今順次、生徒様との間で接続実験を実施中です。生徒様側はスマホ1台で簡単に繋がることができます。 小さい生徒様は、接続実験の際にとても喜んでくださっておりますが…これを使う日が来ないことを祈っております。 【アメーバブログ毎日更新中!!】 https://ameblo.jp/nikiyabayad... 続きを読む

    2020年3月23日

  • 花粉症バッジを手に入れました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 「花粉症です」缶バッジを手に入れました。私は筋金入りの花粉症です。 先日、銀座のヤマハに楽譜を買いに行ったのですが(当然マスク着用)、万一電車内で、スギ花粉のくしゃみが出てしまったら、周りの方に怖い思いさせるだろうと思って、これをカバンにつけて日比谷線に乗り込みました。 幸いくしゃみは出ませんでしたが、膝に乗せたバッグの見えるところにつけていると、結構、みなさん見てく... 続きを読む

    2020年3月16日

  • 当教室のコロナ対策

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 当教室は原則3月いっぱい休講ですが、希望者にはレッスンを実施することにしております。事態が今後どう展開するかわからないので、いらっしゃる方も今月はお月謝ではなくその都度払いにしていただいています。 スリッパは、洗えるタイプのものを一人一足。 教室についたらまず手を洗っていただき、タオルは一人一枚。 レッスンはマスク着用で、レッスン中は換気扇(ロスナイ)と空気清浄機を稼働させて... 続きを読む

    2020年3月9日

  • 3月ひと月間は「原則的に」休講といたします

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 首相の会見を受けて、当教室は3月ひと月を「原則的に」休講とする決定をいたしました。 「原則的に」というのは、希望者には希望の回数でレッスンを実施するという意味です。 新型肺炎に関する考え方は、各御家庭や各人によって異なります。 「学校がないからこそレッスンを受けたい」「公共交通機関を利用しない近所なので大丈夫」という方もいらっしゃるし、「心配なので家から出たくない」という... 続きを読む

    2020年3月2日

  • 数え読みをしないように導入期から譜読み指導いたします

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 当教室が導入期から初級のレッスンで最も力を入れていることは、 ①読譜力の育成(視覚) ②和声感・調性感・リズム感の育成(身体感覚と聴覚) ③音を弾きながら注意深く聴く力の育成(身体感覚と聴覚) …の3点です。 特に力を入れているのが①の読譜力です。 五線を数え読みせず音符の配列を絵画的に瞬間把握するように、最初から指導しています。 そして楽曲構造と関連させながら同じパターン... 続きを読む

    2020年2月24日

  • レッスン前に手洗いの励行

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 新型コロナウィルス肺炎の広まりが心配ですね。 手洗いとうがいでかなり防げるということなので、当教室でもレッスンにお越しのみなさま(生徒様だけでなく保護者様にも)に、ハンドソープによる手洗いを行っていただいております。 私は幼児の頃、呼吸器が弱く、しょっちゅう風邪を引いて39度台の熱を出す子どもでした。 ある時、小学校の担任が手洗いについて非常に厳しいルールを決めて、クラ... 続きを読む

    2020年2月17日

  • バッハ・コンクール全国大会奨励賞受賞

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日、当教室の小6の生徒様がバッハ・コンクール全国本選で奨励賞を受賞いたしました。指導者として嬉しい限りですが、同時に、この才能を伸ばしていくために、こちらももっと研鑽しなければと、身の引き締まる思いを持ちました。 当教室では、コンクール指導や音高・音大受験指導も行っておりますが、コンクール課題曲だけを何カ月も練習するようなレッスンや、読譜力がまだ十分でない幼児~低学年の... 続きを読む

    2020年2月10日

  • まめまきの絵本

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は節分ですね。 《高島ピアノ塾》の小さな塾生さんたちも、保育園や幼稚園で豆まきをしたそうです。 先週は、3歳さんにこのご本↓を読んであげました。 3歳さんは、集中力が30分持たないときもあります(日によって集中度合いが変わりますね)。そういうときは、絵本を読んであげることにしています。3-4歳は、楽譜を読むことと同じくらい、いやそれ以上に、文字が読めるようになることや、日... 続きを読む

    2020年2月3日

  • 二本柳奈津子先生のセミナー第3弾を開催いたします

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2月12日(水)に、大阪から二本柳奈津子先生をお呼びして、セミナーを開催いたします。 二本柳先生は、今年の年初のショパンコンクール in Asia でも門下生から入賞者を出され、ご自身も審査員を担当なさいました。 PTNA課題曲発表直前のこの時期に、コンクール対策についてお話いただきます。 お申し込みは、写真掲載のQRコードからお願いいたします。 【アメーバブログ毎日更新中!!】 h... 続きを読む

    2020年1月27日

  • 小学生さんが杉並、横浜市からもレッスンに来られています

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 開講から1年半、おかげさまで当教室の在籍者数も20名を超え、ピアノ教室らしい雰囲気が高まってまいりました。 地元・台東区のみなさまだけでなく、杉並や練馬、横浜、船橋、川口からもレッスンにお通いいただいております。遠距離通学者の中には小学生の方もいらっしゃいます。 日比谷線入谷駅徒歩4分という交通至便の立地も、当教室の大きな特色だと言えます。 【アメーバブログ毎日更... 続きを読む

    2020年1月20日

  • バッハ・コンクール本選に向けて

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 年末、当教室の生徒様がバッハ・コンクールの予選を通過いたしました。 2月の本選に向けて練習に励んでいます。 当教室のバッハの指導方針は、対位法の構造・和声進行・調性の変化を、その曲の中できちんと理解してもらうことを大切にしています。 そのうえで、理解したことをどう音として表現するか、バロックの様式感を守りながら、いかに声部を歌うか、立体的に聴かせるかに留意して、指導を行っ... 続きを読む

    2020年1月13日

  • 2020年年頭所感:上野・浅草エリアのピアノ教室として

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2020年は、オリンピック・イヤー。 《高島ピアノ塾》のある上野・浅草エリアは、江戸時代以来の伝統文化の地として、きっと外国からのお客様をこれまでにも増して大勢、お迎えすることになると思います。 ↓浅草寺本堂 このような特別な環境に位置するピアノ教室として、2020年は西洋音楽を学ぶ意義を改めて見つめ直していきたいと思っております。 当教室の指導理念である「真善美のピアノ教育」... 続きを読む

    2020年1月6日

  • 第1回発表会、つつがなく終了いたしました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 去る12月28日(土)、旧東京音楽学校奏楽堂で《高島ピアノ塾》第1回発表会を滞りなく開催いたしました。 みなさまのご支援を持ちまして開講からわずか1年半で、発表会を単独開催できる教室にまで成長させていただきましたこと、感無量でございます。 日本における西洋音楽発祥の地ともいえるこのホールでの演奏を、塾生さんたちに経験させてあげられたことも大いなる喜びです。 幸い、来年12月の第2回... 続きを読む

    2019年12月30日

  • 発表会プログラムを作成いたしました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 いよいよ今週末に迫った発表会。 先週はプログラムを作成に励んでおりました。 ピアノ教室の発表会としては異例だと思いますが、8頁中綴じ。 プロの演奏会同様の曲目解説付きです。 12/28(土)、上野公園内・旧東京音楽学校奏楽堂で12:45開場、13:00開演です(入場無料)。ピアノ演奏だけでなく、伴奏を学んでいらっしゃる塾生さんが伴奏を弾く声楽曲、ゲストによるフルートソナタの演奏もござ... 続きを読む

    2019年12月23日

  • 二本柳奈津子先生「コンクールの極意」セミナーを開催いたしました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週12月11日(水)、大阪から二本柳奈津子先生をお迎えして「コンクールの極意」セミナーを開催いたしました。 二本柳先生と私は、幼稚園・小学校の同級生。まさに竹馬の友です。 二本柳先生のお教室(大阪府豊中市・二本柳奈津子ピアノ教室)は、PTNAをはじめ、国内外のコンクールに毎年必ず全国本選への入選者・入賞者を輩出している名門ピアノ教室です。 このたびは、企業秘密ともいえるコンクー... 続きを読む

    2019年12月16日

  • 大人のピアノライフを応援しています

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、趣味としてピアノを長く継続されている大人の方がご入会なさいました。アマチュアのためのコンクールや弾き合い会にも積極的に参加されているかたで、ピアノ音楽への深い情熱をお持ちです。 当教室は、大人の方の割合が高いお教室です。 音大卒の方だけでなく、アマチュアの方も大勢在籍しておられます。 クラシックの名曲演奏を楽しまれる方、コード奏を覚えてポピュラー演奏をエンジョイさ... 続きを読む

    2019年12月9日

  • 遠隔地の生徒様にZOOMレッスンと動画レッスンを実施いたしました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 当教室には、九州やイギリスから、年に数回だけレッスンを受けに来られる生徒様もいらっしゃいます。 レッスン間隔が空いてしまうので、ZOOMレッスンの実施や、メールでお寄せいただいた質問にワンポイント動画でお答えするといった対応も採用しております。 ピアノのレッスンは、ソロであれ伴奏であれ、クラシックであれポピュラーであれ、倍音の美しさを追求しなければ本当のレッスンとは言えない... 続きを読む

    2019年12月2日

  • 《高島ピアノ塾》第1回発表会を開催いたします

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ひと月前になりましたので、告知させていただきます。 来月末、上野公園内の旧東京音楽学校奏楽堂で、当教室の第1回発表会を開催する運びとなりました。 会場は、明治期に建てられた日本最古の西洋音楽専用ホール。 歴史と伝統の街・台東区のピアノ教室に相応しい舞台を塾生さんのために用意してあげられたこと、本当にうれしく思っております。 塾生さんたちも、あとひと月ということで、追い込... 続きを読む

    2019年11月25日

  • この秋はバレエ伴奏の生徒様が3名、ご入会されました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この秋、当教室には、バレエ伴奏レッスンを希望される生徒様が3名様ご入会されました。 バレエ伴奏は、演奏力もさることながらソルフェージュ力の高さが不可欠です。バレエ伴奏を学ぶことで、ピアノソロもさらに深まったとおっしゃる塾生さんもいらっしゃいます。 まずは60分×3回程度で基本をお話しし、その後はレパートリーづくりのお手伝いを進めていきます。 必要に応じて、コード奏や即興演奏、... 続きを読む

    2019年11月18日

  • 教室のインスタを始めることにしました

    浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰・高島登美枝です。 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 このたび、《高島ピアノ塾》のインスタを始めることにいたしました。 これまでインスタでは、私の演奏活動やプライベートライフなど、全て一つのアカウントで投稿してまいりました。 しかし、インスタの性質を考え、ブログとは違った切り口でお教室の様子を伝えることができるのではないかと考え、教室専用のアカウントを作成いたしました。 https://www.instagram.com/pianoasakusa/ まだ私の写... 続きを読む

    2019年11月11日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ