日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「ワンポイント」シューマン作曲「アラベスク」の多声旋律って?

◆埼玉川口/戸田/蕨/南浦和/ミューズ林田ピアノ教室です。
****************
◆ブログ更新~
Welcome***********************

15以上レッスンに通って下さるK様は、

企画制作&演奏したオリジナルコンサートの様子が放映されたTVを観て、

レッスンに通い始めて下さりました。


新しい曲が弾ける事ばかりではなく、

その曲の歴史的なバック背景や曲の構成などが「楽しい」と!


小学生の頃までいやいやピアノを習っていたそうですが、

何十年ぶりのレッスン。

お仕事をこなしながら一度もお休みせずに、

土曜の夜と日曜の朝を組み合わせて通われています。


基本的なバッハ・モーツアルト・ベートーベンなどをいくつかしたので、

もっとジャンルを広げる事を提案し、あこがれのショパンを経験した後、

今回はシューマンの「アラベスク」です。


シューマンは、初めは法律家をめざしていましたが、

当時の「サロン」で、文学者や画家・作曲家との交流もあり

ピアニストを目指しました。


が、指の4と5番(薬指と小指)を強くする機械の過度の練習により

指を痛め作曲家に転身した人ですね。


ですので、シューマンの曲には文学との関連が多く

実際曲の中にも「登場人物」がたくさん登場します。

この「アラベスク」にも、この様に3人の登場人物が・・。


例えば↓

*一番の上のパートの青のメロディ

*まん中の黄色のメロディー

*一番下のピンクのメロディー


これは曲の最初の部分ですが、

先ずこの楽譜を見て「どう、弾くんですか?」の質問から

レッスンはスタートです。


まん中の黄色のメロディーーは、

左と右の両手で「内声部」を弾いて行きます↓

なので、実際には右も2人分、左も2人分を

同時に弾いて行くことになります。


そして曲が進むと下記の様になります↓

ト音記号(黄色の丸)は右で弾きます。

ここも登場人物は2人。


ヘ音記号(ピンクの丸)は左手で弾きます。

ここも登場人物は2人。

合計4人分のメロディーとしての「多声旋律」です。


この様にシューマンの「多声旋律」は、

バッハや築いた「多声旋律」とは違い、


文学からヒントを得たキャラクターの違う登場人物が織りなす、

「多声旋律」となって「シューマン独特の世界」を表現しているのです。
。。。。。。 Take It Easy 。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに
一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆

◆体験レッスンあり3才~/初心者OK

◆JR西川口駅/西口から徒歩3分/戸建で送迎も安心安全!
◆グランドピアノでの個人レッスン。

◆土・日あり/平日と土曜は夜21時まで◆日曜は13時まで。
◆音大講師経験&現役ピアニストの全てを伝授。

◆読売/朝日/産経/東京新聞/TBSラジ/TV/でも紹介される。
◆HP「お問い合わせ」からメールで/TELでお気軽に予約を!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント