日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

レッスン内容⇒「埼玉川口/蕨/戸田/ミューズ林田ピアノ教室」です

◆埼玉川口/蕨/戸田/ミューズ林田ピアノ教室です。

Welcome。。。。。。。。。。。。。

◆キッズ
「3歳のレッスン」を新設しました。

ピアノは「3歳でも大人でも大きさは同じ楽器」なので、子どもにとっては「弾く」という動作が難しい楽器なのです。
その為、導入時の年齢により弾く事だけの『ピアノの基礎』を学ぶよりも音符やリズムなどの『音楽の基礎』を学ぶ事が大切になります。
本コースでは「音楽あそび」の楽しさを取り入れながら、基礎をしっかり身に付けるレッスンとなっています。

その後お子様の心身の発達を見ながら「ピアノを弾く」事に重点を置いたレッスンに進めます。

「音楽の基礎の大切さ」と「音楽の楽しさ」のバランスが良いレッスンは、お子様に人気です♪


◆ビジネスマン・ビジネスウーマン

「小さい頃、ピアノを習っていたけどいつの間にかそのままに・・・」とおっしゃる、ビジネスマンやキャリアウーマンの方も多くいらっしゃいます。

「夜8時までプラス土日」を併用しながらのレッスンなので、お仕事とのバランスもとりやすいコースです。
「仕事を離れ自分だけの世界に没頭する時間として」、「自分自身の表現方法の一つとして」ピアノを弾きにこられる方も多いです。

基礎の復習から始めますので、すっかり忘れていても大丈夫!またピアノが弾ける様になります♪


◆再チャレンジ

お子様も大人の方もOKです。
「一度はピアノに触れたけれど上手くできなくて…」「音楽の授業が苦手になってしまった…」

「他の楽器をやっているけどキーボードが必要に…」「ピアノを始める機会を逃してしまった…」
こんな方も多くいらっしゃいます。 何が苦手なのか、何で苦手なのかをしっかり把握し、「あなただけの特別メニュー」を作り一緒に取組みます。

過去に挫折したけれど、「やっぱりピアノを弾きたい!」という方にぴったりのコースです♪


◆シルバー世代

80代の方まで幅広くいらしています。「お嬢様やお孫様のピアノが今は誰も使っていない…」、「脳トレと楽しみを兼ねて、その思いでのピアノを弾いてみたい」そんな素敵な方もいらっしゃいます。

ピアノは両手で弾く楽器なので、右脳と左脳を同時に使います。この作業は日常生活ではない事なので、とても良い「脳トレ」にはなります。楽しく脳トレをしてみませんか?

「今さらではなく今から!」シルバー世代の方向けの、楽しく脳トレも兼ねたレッスンです♪


◆保育士受験実技対策

資格を取得されたい方向けのコースです。

専門校・短大・大学の「保育士」「幼稚園教諭」の資格を取るには、「ピアノの実技」「音楽理論」などの試験があります。受験の為のピアノ実技は、DVDや夏休み集中講義だけでは限界があります。
音大や専門学校での講師経験が38年あります。当教室を卒業して現場の先生となった方も多くいます。

現場の先生になった今も「生ピアノは現場で本当に必要」と、受験の時から引き続きレッスンに通われている方もいらっしゃいます。

資格取得や試験対策もでき、実技と理論を両立した内容は、現場でピアノを必要とする方にぴったりのレッスンです♪


◆ボイストレーニング

「うたは好きなのに、オンチで・・・」「最近、声が出にくくなって・・・」

「カラオケは嫌いだけど歌は好き」 「歌はうたいたいけど、伴奏がなくて1人で歌うのは・・?」
こんな方々にぴったりのレッスンです。

簡単な楽譜の読み方、腹式呼吸・発声練習などから、少しずつ「声」が前に出る様に指導していきます。
童謡・抒情歌・昭和歌謡・ポップスなど、ご自分の好きな曲を選んで頂き、基礎練習から丁寧に指導をして、人前で楽しく自信を持って歌えるようになっていただきます。

「生ピアノの伴奏で歌える事も最高!」と皆様から好評です。

「人前で楽しく歌が歌えるようになりたい!」そんな夢をかなえるレッスンです♪

◆ミューズ林田ブログ毎日更新中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、
 一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆

◆体験レッスン(3才~初心者OK)

◆JR西川口駅/西口から徒歩3分/戸建で送迎も安心安全!
◆グランドピアノでの個人レッスン。
◆土・日あり/平日と土曜は夜21時まで◆日曜は14時まで。
◆音大講師経験&現役ピアニストの全てを伝授。
◆読売/朝日/産経/東京新聞/TBSラジ/TV/でも紹介される。
◆HP「お問い合わせ」からメールで/TELでお気軽に予約を!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント